喧嘩道における、月夜に光る鉄の花の攻略情報についてまとめた記事です。月夜に光る鉄の花に関する情報について知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
開催期間 | 4/2(火)18:00 〜 4/9(火)16:59 |
---|
月夜に光る鉄の花は、ミッション報酬などで手に入る「木ノ手裏剣」を、クエストを周回して育成するイベントで、偶数月になると開催されます。クエストをクリアして「進化素材」を集めていき、最終進化状態の色付き手裏剣を目指していきます。
最終進化状態にするには、ランキング上位25位以内に入賞して最終進化素材を獲得する必要があるため、戦力に自信がある方向けです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本イベントでは、アバターの手裏剣を獲得して、クエスト周回で素材を集めていきます。進化は5段階あり、最終進化時の「黒◯雷光手裏剣」は、味方全員の各種ステータスを上昇できる装備となっています。加えて、色ごとに特定の属性攻撃力を上昇可能です。
装備枠が「飛道具」という装備数が少ない貴重な枠となっているので、積極的に参加して進化を進めていきましょう。
月夜に光る鉄の花は、忍びの里【ランダム】を周回することで「ランキングpt」と「交換pt」を入手可能です。確率で、本イベントの目玉報酬である木ノ手裏剣がドロップします。木ノ手裏剣は、進化素材や特攻技強化素材にも使用するため、積極的に周回することが大切です。
エリア | 入場条件 | 報酬 |
---|---|---|
忍びの里 【ランダム】 |
なし | 【ランキングpt】 6pt 【交換pt】 6pt 【木ノ手裏剣Ⅰ】 (※ランダムドロップ) |
※確率で木ノ手裏剣Ⅰを獲得可能。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
限定エリアは、「巻物」が必要な代わりに、効率よく特定の手裏剣を収集可能です。ランダム要素が発生しないため、効率よく手裏剣の強化を行いたい方は、限定エリアの周回を行うようにしましょう。
エリア | 入場条件 | 報酬 |
---|---|---|
忍びの里 【赤】 |
巻物【赤】 | 【ランキングpt】 250pt 【交換pt】 250pt 【木ノ手裏剣【赤】Ⅰ】 1個 |
忍びの里 【緑】 |
巻物【緑】 | 【ランキングpt】 250pt 【交換pt】 250pt 【木ノ手裏剣【緑】Ⅰ】 1個 |
忍びの里 【青】 |
巻物【青】 | 【ランキングpt】 250pt 【交換pt】 250pt 【木ノ手裏剣【青】Ⅰ】 1個 |
忍びの里 【灰】 |
巻物【虹】 | 【ランキングpt】 250pt 【交換pt】 250pt 【木ノ手裏剣【灰】Ⅰ】 1個 |
![]() 3時間「ランキングpt」「交換pt」獲得量が1.5倍 |
攻略アイテムの「喧嘩道攻略指南書」は3時間「ランキングpt」「交換pt」獲得量が1.5倍になります。ランキング上位を目指す方や、交換所のアイテムを効率よく集めたい方は忘れずに使用しておきましょう。
![]() |
|
![]() |
|
▼初心者向け記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームの権利表記 © sns-entertainment
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]sns-entertainment