【イベント・キャンペーン最新情報】
◎喧嘩道ガールズ選挙開催中!!NEW
└喧嘩道ガールズ選挙!!
◉グローブイベント開催中!!NEW
└「Fight For Pride」の攻略情報まとめ
【舎弟・装備の最新記事】
☆火属性の回復特化幻登場!!NEW
└長楽萬年 早乙女蘭子の評価とステータス
★路上の幻登場!!NEW
└RIZINバンダム級王者 朝倉海の評価とステータス
【攻略班プレイ記事!あづきのアジト】NEW
▷vol.15「これで一撃無双は完璧!!」
喧嘩道における、対人戦コンテンツ「喧嘩」について紹介しております。喧嘩のルールや報酬などの情報を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
11/7から喧嘩コンテンツが大リニューアルされました!ルール自体の変更はなく、報酬のグレードアップと、アタッシュケースの開封コストの変更が主な変更点です!
リニューアルに伴い、今までの番付ptはリセットされ、番付等級も初めからになっているため、ご注意ください。
喧嘩に勝利すると貰えるアタッシュケースの報酬がグレードアップされました!
アタッシュケースのレア度が高いほどより豪華な報酬をゲットできる可能性も高くなるので、番付等級を上げてレアなアタッシュケースの獲得を狙いましょう!
さらにプラチナのアタッシュケースから、激レアアバターが低確率で登場します!
喧嘩だけの限定アバターなので、欲しい人はプラチナアタッシュケースを狙いましょう!
喧嘩とは、ゲーム内で遊べる対人戦コンテンツの一つです。「抗争」や「大会」などの他の対人戦と異なり、いつでも遊べます。
喧嘩をすることで、「喧嘩番付等級」を上げたり、勝つことで手に入るアタッシュケースから報酬を手に入れたりできます。
喧嘩に挑戦するには、専用のデッキを編成する必要があります。喧嘩用のデッキは、イベントや抗争同様に舎弟メニュー内にある「舎弟編成」で作成可能です。
また、他のデッキ同様に同一の舎弟を編成することはできないため注意しましょう。
喧嘩の戦闘では、プレイヤーが技を選択することはできません。抗争の時と同様に、オートバトルで戦うことになります。そのため、オート時のスキル発動率に影響する知力を上げておくことをおすすめします。
また、知力を上げるためには覚醒を上げる必要があるので、喧嘩の心得を集めておきましょう。
喧嘩で勝利すると、ランクアップに必要なポイントとは別にアタッシュケースがもらえます。アタッシュケースは開封すると、強化素材やチップ・チケットなどが入手できます。
アタッシュケースの開封には、「時間」か「ゴールド」が必要であり、アタッシュケースの所持数には4つまでと制限があり、1個ずつしか開封できないため、定期的に開封していくことが重要です。
▼アタッシュケースのレア度の違い
レア度 | 低い ↔︎ 高い | ||||
---|---|---|---|---|---|
色 | 黒 | 銅 | 銀 | 金 | プラチナ |
必要時間/ゴールド | 低い ↔︎ 高い |
アタッシュケースは、レア度(入手できる確率)の違いによって色が異なります。レア度が高ければ高いほど、開封時に必要なコストが高いですが、その分報酬が良い傾向にあります。
レア度は低いものから、「黒」「銅」「銀」「金」「プラチナ」が存在します。
喧嘩の報酬であるアタッシュケースの開封の際に、対象のイベントのポイントをもらえることがあります。そのポイントによって、イベント内の報酬がもらえるため、イベント開催中は、積極的に喧嘩に挑戦すると良いと思います。
イベントの開催は不定期であるため、ゲーム内のお知らせを確認しましょう。
316
抗争後いきなり画面真っ暗になった。
ステアップがある限り、対属性を考えて編成組む事はできないね。他の対戦系ゲームは属性が重要だから編成するのが楽しいんだけどなー 例えば、強者に対して相手の弱点をつく属性編成すれば勝てるチャンスも出てくるし、
超絶アップ廃止しないと面白くないよ。
今のシステムだと、ただ単に新舎弟並べるだけ。
ゲームの権利表記 © sns-entertainment
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]sns-entertainment