【FFBE幻影戦争】ザックスの評価とアビリティ

FFBE幻影戦争のザックスの評価とアビリティについてまとめた記事です。ザックスのステータスや耐性、トラストマスター報酬まで記載しているので、是非こちらをご覧ください。

ザックスの評価

死線を超えたソルジャー ザックス
属性
光
レア度
UR
コスト 100
Move 3
Jump 1
射程 1
習得ジョブ
ソルジャー・クラス1st
マーシャルマスター
ダブルガンナー
PvP リセマラ 総合評価
SS SS 9.8
【ランキング各種】
最強編成リセマラ最強キャラ

火力・耐久共に高水準な光斬撃アタッカー

ザックスは3連撃の強力な範囲攻撃「ハイブレイバー」を持つ光斬撃アタッカーです。範囲攻撃かつ3連撃というだけで強力なのですが、それに加え攻撃前の「弱体抵抗率ダウン+エレチェ耐性ダウン+防御ダウン」のデバフによる耐性ダウン、そして「弱体効果の数が多い程威力増」による相乗効果によって、高い火力を叩き出します。

また耐久面にも優れており、サポアビと専用武具で全属性耐性、自己バフでHP吸収を付与できるので、自前の継戦能力の高さもかなりのものです。ほとんど自己完結した優秀な物理アタッカーではあるものの、唯一バリア破壊の手段は持ち合わせていないため、そこは一緒に編成するキャラで補ってあげましょう。

サポアビによるカスタマイズ性の高さ

ザックスの魅力の一つとして、優秀なサポアビの複数所持が挙げられます。ほぼ確実に採用するであろう「受け継がれる誇り」を筆頭に、ムーブを高める「ソルジャーステップ」に火力と命中を補強する「マーシャルマスターの心得」、魔法パにより強く出られる「耐魔のお守り」と、より編成意図に則した形で変えることができます。

ザックスのジョブ

メインジョブ サブジョブ1 サブジョブ2
ソルジャー・クラス1st マーシャルマスターマーシャルマスター ダブルガンナーダブルガンナー

ザックスのステータス

Lv.120基礎ステ
Lv.99基礎ステ
HP 4377 攻撃 464
TP 137 魔力 84
AP 130 素早さ 59
183 器用さ 223
HP 3946 攻撃 385
TP 146 魔力 71
AP 138 素早さ 59
180 器用さ 204

※JobLvによる補正値を含む

耐性

攻撃タイプ耐性

斬撃斬撃 刺突刺突 打撃打撃 射撃射撃 魔法魔法
10% 20% 5% -10% 15%

属性耐性

火属性アイコン
炎耐性
氷属性アイコン
氷耐性
風属性アイコン
風耐性
土属性アイコン
土耐性
- - - -
雷属性アイコン
雷耐性
水属性アイコン
水耐性
光属性アイコン
光耐性
闇属性アイコン
闇耐性
- - - -10%

状態異常耐性

 
毒
呪い
呪い
凍傷
凍傷
暗闇
暗闇
睡眠
睡眠
沈黙耐性
沈黙
50% - - - 50% -
麻痺
麻痺
混乱
混乱
石化
石化
トード
トード
魅了
魅了
スロウ
スロウ
- - - - - -
ストップストップ ドンムブドンムブ ドンアクドンアク バサークバーサク 死の宣告死の宣告 スタンスタン
- - - 10% - -

マスターアビリティ

マスターアビリティマスターアビリティ
味方の光属性ユニットのHP上限+10%・光属性アビリティ攻撃+15、自身のリアクション阻止率+40・消費AP-20%

夢幻強化

夢幻強化.png

ザックスのアビリティ

リミットバースト(LB)

リミットバーストハードラッシュ
ハードラッシュの範囲
射程高低差.png射程高低差:2
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】1 【消費AP】43
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン対象の単体攻撃耐性の一定割合を大幅ダウン後4連続のダメージ(特大)&確率で3ターンスロウ効果&自身のAPを回復

ソルジャー・クラス1stのメインコマンド

アビリティ 死線を越える力
死線を越える力の範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】2 【消費TP】34
物魔アイコン4ターン自身を中心とした範囲内の味方の範囲攻撃耐性アップ&攻撃前に3ターン対象の弱体抵抗率をダウンする効果を付与&自身にガッツ効果&4ターンHP吸収効果を付与&遠いほど被ダメージ軽減効果(3~6マス)
アビリティ バリア
バリアの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】2 【消費TP】40
物魔アイコン自身にバリア(4回)&4ターン消費APダウン&攻撃前に物理被ダメージ軽減効果を解除する効果を付与&自身を中心とした範囲内(形状:菱形&射程:4&射程高低差:1)の味方のリアクション阻止率をアップする効果を付与
アビリティ 連続斬
連続斬の範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】5 【消費AP】14
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン対象のタイプチェイン耐性ダウン後2連続のダメージ(小)
アビリティ メテオショット
メテオショットの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】23
物魔アイコン3ターン対象の防御ダウン後ダメージ(大)&必中
アビリティ ハイブレイバー
ハイブレイバーの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】28
物魔アイコン攻撃タイプ範囲内の対象の1度に2回以上の被ダメージ時効果解除&3ターンエレメントチェイン耐性ダウン後3連続のダメージ(大)&対象の弱体効果の数が多い程威力増&3ターン治癒力大幅ダウン

EXジョブ強化で使用可能

アビリティ 死線をくぐり抜ける力
死線をくぐり抜ける力の範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】2 【消費TP】34
物魔アイコン4ターン自身を中心とした範囲内の味方の範囲攻撃耐性アップ&攻撃命中時3ターン対象のガッツ解除を封印する効果を付与&攻撃前に3ターン対象の弱体抵抗率をダウンする効果を付与&自身にガッツ効果&4ターンHP吸収効果を付与&遠いほど被ダメージ軽減効果(3~6マス)
サポートアビリティ 受け継がれる誇り
斬撃攻撃耐性貫通率・範囲攻撃耐性貫通率・全属性耐性・命中率アップ&追加効果「ガッツ・HP吸収効果中ならさらに全属性耐性アップ」を付与&攻撃前に対象の防御をダウンする効果を付与
アビリティ 夢を抱きしめろ
夢を抱きしめろの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】4 【消費AP】25
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン範囲内の対象の光属性耐性ダウン後ダメージ(大)&対象の弱体効果の数が多い程威力増&与えたダメージの一部を吸収

ソルジャー・クラス1stのサブコマンド

アビリティ これならどーよ!
これならどーよ!の範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費TP】18
物魔アイコン3ターン対象の回避率・クリティカル回避率大幅ダウン&確率で3ターン麻痺効果
アビリティ バスタースラスト
バスタースラストの範囲
射程高低差.png射程高低差:2
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】4 【消費AP】21
物魔アイコン攻撃タイプ自身のダメージ上限アップ&対象にダメージ(中)&対象の弱体効果の数が多い程威力増&強力な獣キラー
サポートアビリティ 先輩の教え
斬撃攻撃耐性貫通率・範囲攻撃耐性貫通率・全属性耐性アップ&追加効果「ガッツ・HP吸収効果中ならさらに全属性耐性アップ」を付与
サポートアビリティ ソルジャーステップ
攻撃アップ&Move+1
リアクションアビリティ ソルジャーガード
ソルジャーガードの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
物魔アイコン斬撃・刺突タイプによる被ダメージ時に確率でダメージ軽減

マーシャルマスターのサブコマンド

アビリティ レジストバリア
レジストバリアの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】2 【消費TP】32
物魔アイコン4ターン自身と中心とした範囲内の味方の魔法攻撃耐性・弱体抵抗率アップ&自身に魔法ダメージを軽減するバリアを張る(4回)&4ターン攻撃命中時3ターン対象の魔法攻撃耐性貫通率ダウンする効果を付与
アビリティ オーガフォーム
オーガフォームの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】2 【消費TP】29
物魔アイコン4ターン自身の攻撃大幅アップ&精神・単体攻撃耐性アップ&物理ダメージを軽減するプロテス効果
アビリティ ヒールブレス
ヒールブレスの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】
【使用回数】3 【消費TP】15
物魔アイコン自分のHPの一定割合を回復(中)
アビリティ ダブルビート
ダブルビートの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】-
【使用回数】3 【消費AP】25
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン範囲内の対象の防御ダウン後2連続のダメージ(中)
アビリティ スマッシュ
スマッシュの範囲
射程高低差.png射程高低差:1
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】-
【使用回数】6 【消費AP】15
物魔アイコン攻撃タイプ3ターン対象のリアクション発動率大幅ダウン後ダメージ(小)
サポートアビリティ マーシャルマスターの心得
攻撃・命中率・防御貫通率アップ
サポートアビリティ 耐魔のお守り
魔法攻撃耐性アップ&魔法被ダメージを軽減する効果を付与(被ダメージ3回で解除)
リアクションアビリティ ブロッキング
ブロッキングの範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
物魔アイコン魔法攻撃による被ダメージ時に確率でダメージを軽減

ダブルガンナーのサブコマンド

アビリティ スタンショット
スタンショットの範囲
射程高低差.png射程高低差:2
範囲高低差.png範囲高低差:1
【詠唱速度】0
【使用回数】5 【消費TP】24
物魔アイコン確率で1ターン範囲内の対象にいっさいの行動ができなくなるスタン効果
アビリティ 煙幕
煙幕の範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】3 【消費TP】30
物魔アイコン3ターン自身の回避・防御アップ
アビリティ 速射
速射の範囲
射程高低差.png射程高低差:2
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】5 【消費AP】12
物魔アイコン攻撃タイプ対象にダメージ(小)
アビリティ 水平撃ち
水平撃ちの範囲
射程高低差.png射程高低差:2
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】2 【消費AP】32
物魔アイコン攻撃タイプ範囲内の対象にダメージ(中)
アビリティ ダブルショット
ダブルショットの範囲
射程高低差.png射程高低差:2
範囲高低差.png範囲高低差:0
【詠唱速度】0
【使用回数】3 【消費AP】28
物魔アイコン攻撃タイプ対象に2連続のダメージ(大)&CTダウン(小)
サポートアビリティ チューンナップ
素早さ・防御貫通率アップ
リアクションアビリティ 予測射撃
予測射撃の範囲
射程高低差.png射程高低差:0
範囲高低差.png範囲高低差:0
物魔アイコン攻撃タイプ物理攻撃による被ダメージ時に確率で先制射撃

ザックスのトラマス報酬

トラマス報酬 性能
ソルジャー制式ブーツソルジャー制式ブーツ 【WA:ソルジャー式戦闘術】
効果:4ターン自身を中心とした範囲内の味方に魔法被ダメージを軽減する効果を付与&4ターン自身に物理攻撃時人キラー付与

ザックスのその他の情報

所属 FINAL FANTASY Ⅶ REBIRTH
CV 鈴村健一

育成におすすめの周回ステージ

ザックスを育成する際におすすめの周回ステージは記憶と属性の輝石が同時にドロップするステージです。育成には輝石を大量に必要とするため、ジョブの記憶と属性の輝石を同時に集めるのをおすすめします。

素材一覧

関連リンク

キャラ(ユニット)一覧

ユニット一覧 バナー▶キャラ一覧ページへ戻る
レア度別キャラ一覧
URアイコンUR SSRアイコンSSR
SRアイコンSR RアイコンR NアイコンN
属性別キャラ一覧
火属性アイコン火属性 氷属性アイコン氷属性 風属性アイコン風属性 土属性アイコン土属性
雷属性アイコン雷属性 水属性アイコン水属性 光属性アイコン光属性 闇属性アイコン闇属性
汎用ジョブ
戦士戦士 ナイトナイト ソルジャーソルジャー パラディンパラディン
侍 槍術士槍術士 竜騎士竜騎士 バイキングバイキング
忍者忍者 シーフシーフ 狩人狩人 ガンナーガンナー
モンクモンク 魔法剣士魔法剣士 クレリッククレリック 黒魔道士黒魔道士
白魔道士白魔道士 緑魔道士緑魔道士 赤魔道士赤魔道士 時魔道士時魔道士
ダブルガンナーダブルガンナー アサシンアサシン 魔杖術士魔杖術士 算術士算術士
ルーンナイトルーンナイト 言霊使い言霊使い スナイパースナイパー 格闘士.png格闘士
操気士.png操気士 ナイトブレード.pngナイトブレード 学者.png学者 魔刀士.png魔刀士
戦斧士.png戦斧士 導師.png導師 フェンサー.pngフェンサー トリックランサー.pngトリックランサー

ランキング

リセマラランキング バナーリセマラランキング 最強ランキング最強ランキング
最強パーティ編成ランキングバナー.png最強パーティ
攻略wikiトップに戻る▶FFBE幻影戦争の攻略wikiTOPへ戻る

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記