FF7リメイク(FF7R)における戦闘のコツに関する記事です。初心者が戦闘で覚えておくと便利なことをまとめたので、戦闘が難しいと思う方はぜひ参考にしてください。
★覚えておくべきことをチェック★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本作では「バースト」させることによって瞬間的に敵に大ダメージを与えることができます。特にボス戦ではいかにバーストさせて攻撃を畳み掛けることができるか、というのが非常に重要になってきます。
バーストを狙っていく場合、敵がHEAT状態になることがあります。その瞬間はバーストゲージがたまりやすくなっているので、「クラウド」のバーストスラッシュなどで畳み掛けましょう。また、敵ごとにHEATになる条件があるので、「みやぶる」などで条件がわかる敵は確認するのもおすすめです。
本作の戦闘は一見アクションのように見えますが、実のところ敵の攻撃を避けるようなシステムにはなっていません。そのため、敵の攻撃をしっかりとガードするということが大切です。中にはガード不可の攻撃もありますが、避けきれない攻撃は「ガード強化」マテリアを装備してしっかりとガードしてダメージを軽減させましょう。
ガードが有効な理由に、回避に無敵判定がないことがあげられます。回避は瞬間的に距離を稼ぎたい場合には有効ですが、回避を連発していても攻撃判定が小さくなる程度で敵の攻撃を避けられてない点は覚えておきましょう。
本作では魔法が強いことは覚えておきましょう。MPがあまり多くないので連発するのは適さないものの、距離を取って攻撃することができるだけでも強いです。一部攻撃魔法は使いづらさがあるものの、「サンダー」は必中かつ弱点の敵も多いのでぜひとも装備しておきたいです。
攻撃魔法の他にも状態異常系の魔法も強いです。中でも「バイオ」や「スリプル」は非常に便利で、耐性がない敵には使用していきたいです。その他にも「ストップ」も強いですが、効果時間が短いので適切な場面で使用しましょう。また、何度も使用すると効果が落ちて最終的には効かなくなりますが、それまでの間に十分以上に働いてくれます。
敵の弱点を知ることで適切な行動を取ることができるようになるので、どうしても勝てない強敵相手には弱点属性を把握しておくことが攻略の第一歩です。その上で敵が使用してくる攻撃の属性を把握すると、防具に「ぞくせい」×属性マテリアを装備してダメージ軽減や無効にまでしたり、「バリア」が効果的か「マバリア」が効果的かもわかるようになります。
敵の弱点や属性の他に、「マテリア」自体を敵に合わせて装備するのも大切です。マテリア自体を組み合わせることで新たな効果が発現するものもあるので、一つのマテリアだけでなく強いマテリアのレベルは上げるようにしましょう。
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
敵の弱点や属性を知っておく ↑ と、あるがマテリア、みやぶるがないと分からない。 みやぶるをエネミーに行い、弱点を確認する。 そして、ファイア、ブリザド、サンダーなどを使用。 特にBoss戦で影響が大きい。 武器。 武器ごとにポイントが割り振られている。 新しい武器をGETしたら、ポイントを振るのは大事。 案外忘れやすい。 ポイント割当は、 1,マテリア穴拡張 2,HP この1→2の順番が適切。 どちらも重要な部分。 ステータス的には新しい武器ほど強いというわけではない。 エアリスは魔法攻撃なので、魔法攻撃力が高い武器が最適。
戦闘のコツ|初心者向け【FF7R】
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
回復マテリア。 これは全キャラ装備させると良い。