【最新モンスター・装備】
★魂狩る乙女ロベリア
★恋する贈り物フランシス
★メルティーショコラリリス
★天機鎧装デュナミス
★風雅の羽飾り
★漆黒天魔王の外套
【開催中のキャンペーン・イベント】
★イベントクエスト「君へ捧げる甘い想い」
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、被ったモンスターや装備をどうすべきかを解説しています。ガチャで同じモンスターや装備を大量に手に入れた際の利用方法が分からない方は参考にしてください
目次
ガチャで複数被った分のモンスターは、基本的にすべてモンスターの潜在解放の素材として使いましょう。
パーティー編成の際、同じモンスターの同時編成はできないので被ったモンスターを残しておく必要はありません。加えて、使っていないモンスターでも潜在解放を進めれば竜碑文の効果の強化ができるため、戦力の増強につながります。
余ったモンスターは、クリスタライズでドラゴンリンク(昇竜)で必要な素材「マルチキューブ」などといった強化素材に変換できます。ただし、現在交換できる強化素材は旧式のものとなっているので、やむを得ない時にだけ利用しましょう。
モンスターを売却すると、潜在解放といった育成で必ず必要になる「ゴールド」を獲得できます。潜在解放にもクリスタライズにも使えず余ってしまったモンスターは、売却すると良いでしょう。
ガチャで装備を複数個入手した場合は主にパッシブスキルの強化の素材として利用するのが一番おすすめの活用方法になります。
枠ごとに一つしか装備できないことから同じ装備を複数個残す意味はないので被った装備は積極的に強化素材に使いましょう。
余った装備は、クリスタライズでパッシブスキルの強化で必要な素材「ハンターエレメント」などといった強化素材に変換できます。ただし、★15装備でも100万程度しか入手できないためアイテムを集める手段として使うのは推奨しません。
モンスター同様装備も売却すると、「ゴールド」と「ハンターメダル」を獲得できます。潜在解放にもクリスタライズにも使えない場合は売却するのも手です。
![]() |
![]() |
▶︎序盤は何をすべき? 新規プレイヤーがまずやるべきことを解説。 |
---|---|
![]() |
▶︎毎日やるべきこと ドラエグで毎日やった方がいいことをまとめています。 |
![]() |
▶︎ギルドには絶対入ろう! ギルドに入団必須理由を解説。 |
![]() |
▶︎エッグジェムの集め方 エッグジェムの効率のいい集め方を解説。 |
![]() |
▶︎総合力を上げる方法 効率の良い総合力の上げ方を解説。 |
![]() |
▶︎リセマラランキング リセマラで狙うべきモンスターを紹介。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
被ったモンスターや装備はどうするべき?
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
カタストロフドラゴンが被ったんですけど、これはどうしたら(・・;)