【ドラゴンエッグ】ガチャ開催情報とおすすめ

【コラボイベント限定モンスター】
ベリル・ガーデナント  |★ルーシー・ダイアモンド
アリューシア・シトラス |★フィッセル・ハーベラー
スレナ・リサンデラ   |★クルニ・クルーシエル

【最新モンスター・装備】
スイートクリームドーナツ

【開催中のキャンペーン・イベント】
片田舎のおっさん、剣聖になるコラボ

【ギルド情報募集中】
ギルドプロモーション一覧|口コミまとめ

ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、開催中のガチャが引くべきかどうか判断できるポイントを解説しております。今のガチャを引くべきかどうか詳しく知りたい方は是非参考にしてみてください。

開催中ガチャ一覧

激アツ!!
恒常
ガチャおすすめ度/解説
緋天双凛の画像緋天双凛【おすすめ度】★★★★★
【開催期間】〜6/30(月)23:59
【ピックアップ】
二天一流剣豪イオリ画像太古の邪教蠍セルケイト画像猟奇系悪魔姫斬咲ノコ画像天崩《封》画像雷盾の賢帝龍ロスト双零の画像羽ばたく魔術少女パピヨンの画像暗黒龍魔人ケイオスの画像不屈の鉄槌レイジスの画像

・最新のモンスターと装備を高確率で入手したい場合におすすめ
・高確率で発動するガチャモードで目当ての最新モンスターを高確率で入手可能
緋天双凛 Liteの画像緋天双凛 Lite【おすすめ度】★★★★☆
【開催期間】〜6/30(月)23:59
【ピックアップ】
二天一流剣豪イオリ画像太古の邪教蠍セルケイト画像猟奇系悪魔姫斬咲ノコ画像天崩《封》画像雷盾の賢帝龍ロスト双零の画像羽ばたく魔術少女パピヨンの画像暗黒龍魔人ケイオスの画像不屈の鉄槌レイジスの画像

・最新のモンスターと装備を入手したい場合におすすめ
・エッグジェムの消費を抑えられるのがメリット
片田舎のおっさん、剣聖になるコラボガチャの画像片田舎のおっさん、剣聖になるコラボガチャ【おすすめ度】★★★★★
【開催期間】〜6/30(火)23:59
【ピックアップ】
ベリル・ガーデナント画像アリューシア・シトラス画像スレナ・リサンデラ画像

・コラボキャラを 高確率で入手可能
・挑戦で入手できるポイントとキャラが交換可能
ガチャおすすめ度/解説
ギルバトガチャ-Renewal-の画像ギルバトガチャ-Renewal-【おすすめ度】★★★☆☆
【開催期間】-
【ピックアップ】
猟奇系悪魔姫斬咲ノコ画像煉獄猛獣ケルバーン画像天崩《封》画像

・ギルバトに参加・勝利するだけで引けるお得なガチャ
・運が良ければ猟奇系悪魔姫斬咲ノコや天崩《封》といった★∞∞モンスターを無料で獲得可能!
龍皇ガチャの画像龍皇ガチャ【おすすめ度】★★★☆☆
【開催期間】-
【ピックアップ】
駆動砲撃龍ガイア画像幽世に咲く曼殊沙華画像雷筆の書手ユウダチ画像風伯の舞人イブキ画像桜花の大天使ラジエルの画像祝福の卵配りドロシーの画像元気一杯鯉幟リーデルの画像光闇宝玉の大剣の画像

・少なめのエッグジェムでガチャを引くことができる
・運が良ければガイアなどの★∞モンスターを入手可能
ドラグーンガチャの画像ドラグーンガチャ【おすすめ度】★☆☆☆☆
【開催期間】-
【ピックアップ】
異界幻神龍グリーザ画像重甲双砲龍ヴァン画像白銀天翼龍アンセム画像超機神戦龍イクスの画像

・毎日1回無料ガチャを引くことができる
・龍碑文強化に特化したガチャ

ガチャのおすすめ|どれを引くべき?

緋天双凛

緋天双凛の画像
開催期間 〜6/30(月)23:59
価格 エッグジェム × 800億
特徴 ・最新のモンスターと装備を高確率で入手したい場合におすすめ
・高確率で発動するガチャモードで目当ての最新モンスターを高確率で入手可能
ピックアップ 二天一流剣豪イオリの画像二天一流剣豪イオリ 太古の邪教蠍セルケイトの画像太古の邪教蠍セルケイト 猟奇系悪魔姫斬咲ノコの画像猟奇系悪魔姫斬咲ノコ 雷盾の賢帝龍ロスト双零の画像雷盾の賢帝龍ロスト双零
羽ばたく魔術少女パピヨンの画像羽ばたく魔術少女パピヨン 暗黒龍魔人ケイオスの画像暗黒龍魔人ケイオス 不屈の鉄槌レイジスの画像不屈の鉄槌レイジス 天崩《封》の画像天崩《封》

現環境の最強モンスターと装備を狙うならおすすめ

緋天双凛は、新規に追加されたモンスターが入手可能なガチャです。確率で発動する「特別モード」が発生している場合、新規モンスターを高確率で入手できます。

※特別モードが発生されていた場合でも、入手できない可能性もあります。

緋天双凛 Lite

緋天双凛 Liteの画像
開催期間 〜6/30(月)23:59
価格 エッグジェム × 150億
特徴 ・最新のモンスターと装備を入手したい場合におすすめ
・エッグジェムの消費を抑えられるのがメリット
ピックアップ 二天一流剣豪イオリの画像二天一流剣豪イオリ 太古の邪教蠍セルケイトの画像太古の邪教蠍セルケイト 猟奇系悪魔姫斬咲ノコの画像猟奇系悪魔姫斬咲ノコ 雷盾の賢帝龍ロスト双零の画像雷盾の賢帝龍ロスト双零
羽ばたく魔術少女パピヨンの画像羽ばたく魔術少女パピヨン 暗黒龍魔人ケイオスの画像暗黒龍魔人ケイオス 不屈の鉄槌レイジスの画像不屈の鉄槌レイジス 天崩《封》の画像天崩《封》

エッグジェムを抑えたい方におすすめ

緋天双凛 Liteは緋天双凛とほとんど同じラインナップのモンスターや装備を少量のエッグジェムで引けるガチャです。
緋天双凛と違って特別モードが発動されないため、比較すると緋天双凛 Liteの方が最新モンスターを入手できる確率が低めです。そのため可能ならば、緋天双凛を優先的に引くようにしましょう。

片田舎のおっさん、剣聖になるコラボガチャ

片田舎のおっさん、剣聖になるコラボガチャの画像
開催期間 〜6/30(火)23:59
価格 エッグジェム × 800億
特徴 ・コラボキャラを 高確率で入手可能
・挑戦で入手できるポイントとキャラが交換可能
ピックアップ ベリル・ガーデナントの画像ベリル・ガーデナント アリューシア・シトラスの画像アリューシア・シトラス スレナ・リサンデラの画像スレナ・リサンデラ

片田舎のおっさん、剣聖になるコラボガチャが開催

片田舎のおっさん、剣聖になるコラボガチャは、片田舎のおっさん、剣聖になるコラボガチャを入手できるガチャになります。また、確率で排出内容が代わり、『剣聖ラッシュ超』ではコラボキャラ1人が確定で入手可能です。そのため、ガチャを引く場合には複数回引けるまでジェムをためてから引くのがおすすめです。総合力を強化したい人、片田舎のおっさん、剣聖になるに興味がある人どちらにもおすすめできるガチャになります。

恒常ガチャの解説

ギルバトガチャ-Renewal-

ギルバトガチャ-Renewal-の画像
開催期間 -
価格 -Renewal-ギルバトガチャチケット× 10枚
特徴 ・ギルバトに参加・勝利するだけで引けるお得なガチャ
・運が良ければ猟奇系悪魔姫斬咲ノコや天崩《封》といった★∞∞モンスターを無料で獲得可能!
ピックアップ 猟奇系悪魔姫斬咲ノコの画像猟奇系悪魔姫斬咲ノコ 煉獄猛獣ケルバーンの画像煉獄猛獣ケルバーン 天崩《封》の画像天崩《封》

ギルバトに参加して引けるガチャ

ギルバトガチャ-Renewal-は、ギルバトに参加して入手できる「 -Renewal-ギルバトガチャチケット」を集めて無料で引けるガチャです。猟奇系悪魔姫斬咲ノコ や煉獄猛獣ケルバーン、天崩《封》といった強力な★∞∞モンスターも排出対象となっており、運次第では無料で強力なモンスターを入手できます。

龍皇ガチャ

龍皇ガチャの画像
開催期間 -
価格 エッグジェム × 20億
特徴 ・少なめのエッグジェムでガチャを引くことができる
・運が良ければガイアなどの★∞モンスターを入手可能
ピックアップ 駆動砲撃龍ガイアの画像駆動砲撃龍ガイア 桜花の大天使ラジエルの画像桜花の大天使ラジエル 幽世に咲く曼殊沙華の画像幽世に咲く曼殊沙華 祝福の卵配りドロシーの画像祝福の卵配りドロシー
雷筆の書手ユウダチの画像雷筆の書手ユウダチ 風伯の舞人イブキの画像風伯の舞人イブキ 元気一杯鯉幟リーデルの画像元気一杯鯉幟リーデル 光闇宝玉の大剣の画像光闇宝玉の大剣

エッグジェムに余裕がない場合の選択肢

龍皇ガチャは大量のジェムが使えない時におすすめのガチャです。ただしイベントガチャと比べて排出率は低めのため、特別な理由がない限りイベントガチャを優先しましょう。

ドラグーンガチャ

ドラグーンガチャの画像
開催期間 -
価格 エッグジェム × 3億
特徴 ・毎日1回無料ガチャを引くことができる
・龍碑文強化に特化したガチャ
ピックアップ 異界幻神龍グリーザの画像異界幻神龍グリーザ 超機神戦龍イクスの画像超機神戦龍イクス 重甲双砲龍ヴァンの画像重甲双砲龍ヴァン 白銀天翼龍アンセムの画像白銀天翼龍アンセム

このガチャでジェムを使用するのは控えよう

ドラグーンガチャでは絶対にジェムは使わず、1日1回無料分のみで引くようにしましょう。ドラグーンガチャは、現環境で活躍している★13以下のモンスターが排出されないので、どんなに引いても現在の環境に合ったモンスターは手に入りません。

そのため、ドラグーンガチャは潜在解放によって強化されていく強化要素「竜碑文」用となっています。

ゲリラガチャの解説

告知なしで来る特別なガチャ

無料型ゲリラガチャ

ゲリラガチャは、告知なしで突然来るガチャイベントです。ゲリラガチャを知るには定期的にガチャ画面を見るしかなく、お知らせなどにも事前情報がありません。

無料で★∞を入手するチャンス

ゲリラガチャは全ユーザー共通の残り回数を持つ限定ガチャ形式の他に、開催中のガチャが無料で引ける形式も存在します。

どちらの形式であっても通常時よりお得に★∞のモンスターや装備を狙えるチャンスであることには変わりないため、こまめにガチャをチェックするのがおすすめです。

ガチャを引く基準

400億ジェムが最低ライン

ドラエグでは、400億ジェム以上の消費量で引くことができるガチャが★∞∞モンスターや装備の排出率が高いためおすすめです。

150億などの少なめのジェムで引けるガチャもありますが★∞∞の排出率が低く、せっかくジェムを使ったのに…ということもあるため引くガチャに迷った時は引かずに最新モンスター&装備を確定で入手できる「エッグの日ガチャ」などの限定ガチャまでエッグジェムをためておくのがおすすめです。

モンスターを優先的に入手しよう

ドラエグで強くなるためにはまずモンスターを揃える必要があるため、初心者の方はモンスターがピックアップされているガチャを優先的に引きましょう。ある程度モンスターが揃ってから、サポートキャラや装備でパーティのステータスを上げたり、主人公を強化していくのがおすすめです。

関連リンク

レアリティ別一覧

TOPに戻るドラエグ攻略TOPに戻る
★∞モンスター一覧リンク用★∞モンスター一覧 ★15モンスター一覧リンク用★15モンスター一覧
★14モンスター一覧リンク用★14モンスター一覧 ★13モンスター一覧リンク用★13モンスター一覧
★12モンスター一覧リンク用★12モンスター一覧 ★11モンスター一覧リンク用★11モンスター一覧
★10モンスター一覧リンク用★10モンスター一覧 ★9モンスター一覧リンク用★9モンスター一覧

その他モンスター一覧

コラボモンスターリンク用コラボモンスター サポートキャラリンク用サポートキャラクター

コメント

55 名無しさん

で?

54 うにこん

liteのジェム必要個数が、80億から100億に値上がりしてないか?

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記