【最新モンスター/サポートキャラ】
★紅葉月見のジャンヌ
★フィーネ
★ウェル博士
【最新装備】
★守護者のガントレットNEW
【イベント・キャンペーン情報】
★秋の夜長に津の調べ
★Appランキング上位キャンペーン
★戦姫絶唱シンフォギアXDコラボ
ドラゴンエッグ(ドラエグ)におけるゲームを新規で始めたら何をすべきか紹介しています。新規プレイヤーでチュートリアルの選択肢や序盤の進め方、毎日何をすべきか分からない方はご覧ください。
目次
![]() |
![]() |
チュートリアル中にモンスターと装備を選ぶタイミングがありますが、ここで迷う必要は一切なくどれを選んでも問題ありません。
ここで入手できるモンスターと装備は、戦力にならないほど弱い上に特に差も無いので見た目の好みで選びましょう。
チュートリアルのバトル道中に2択の宝箱が出てきますが、どちら選んでも同数のエッグジェムが出てきます。
そのため、宝箱が出てきても迷わずどちらかタップして先に進みましょう。
チュートリアル中にガチャを引くタイミングがありますが、ガチャからどのモンスターが出ても気にせず先に進みましょう。
チュートリアルガチャの排出対象3体のモンスターに特に差はなく、そもそも現環境のガチャモンスターの最低レアの部類であり強くはないので、どれが出ても気にする必要はありません。
ギルドバトルのチュートリアル後に、ギルド内の下部に「スペルキャスターの受け取りはこちら」というバナーが現れ、タップすると★9スペルキャスター3体の内好きな1体を獲得できます。
ここでは他のチュートリアルの選択肢とは違い、しっかり選んでおきましょう。3体ともレア度は最も低い部類ですが優劣はあり、モンスターの揃ってない序盤では役に立つサポーターになります。
「ドラエグ」を始めたら、まずはルーキーミッションを優先して進めていきましょう。ルーキーミッションの項目は、1つクリアするごとにエッグジェムを入手できます。
また、ルーキーミッションはクリアするまで残り続けるので、解放時に急いですべて達成する必要はありません。
順番 | ミッション詳細 | 報酬内容 |
---|---|---|
① | ![]() |
エッグジェム×1億 |
② | ![]() |
超神龍の雫×120 |
③ | ![]() |
神龍の雫×50 |
④ | ![]() |
エッグジェム×1億 |
⑤ | ![]() ※勝敗は関係無く、挑戦した時点でカウントされます |
エッグジェム×2億 |
⑥ | ![]() ※チュートリアルで入ったギルドは正式なものではありません |
エッグジェム×4億 |
⑦ | ![]() ※スタンプのみでも可能 |
エッグジェム×8億 |
⑧ | ![]() |
エッグジェム×20億 |
「ドラエグ」を始めると利用できる「初心者限定最強ガチャ」を使いモンスターを入手しましょう。★14とテンミリオンいった強力モンスターを手に入れる可能性もあり、序盤を効率よく進めることができます。
チュートリアルで自動的に「〇〇連合〇〇番隊」という名前のギルドに入れられますが、そのギルドはゲーム内で元から用意されている新規プレイヤーがチュートリアルで入る場所です。
そのため前述で説明したのルーキーミッションのギルド加入は、チュートリアルで自動的に入ったギルドはカウントされません。
チュートリアルを終えたら別のギルドに入り直しましょう。
▶︎ギルドには絶対入ろう!入団必須理由を解説
ギルドに入ると参加できる「ギルドバトル」では、勝敗に関係なく参加するだけでモンスター育成のメイン要素「ドラゴンリンク(昇竜)」の素材を獲得できます。
「ドラゴンリンク(昇竜)」の素材はガチャでの入手が基本となっており、自由に集めるのが難しい要素です。そのため、ガチャで入手できる素材の数よりは少ないですが、参加だけで入手できることから、毎回参加することがおすすめです。
ギルドバトルの開催時間 | ||
---|---|---|
12:00 | 19:00 | 22:00 |
「新規プレイヤーがまずやるべきこと」でも解説したように、参加するだけで「ドラゴンリンク(昇竜)Lv上げ素材」を入手できるギルドバトルにはできる限り毎日参加しましょう。
また、主人公のステータス強化ができる「ハンターキューブ」の獲得もできるので、主人公とモンスターの強化をする上でギルドバトルの参加自体が戦力強化につながります。
通常のドラグーンガチャ(青色のガチャ)は、毎日1回無料で引くことが可能です。すでに持ってるモンスターがたくさん出ることが多いかもしれませんが、被ったモンスターは「潜在解放」という同名モンスター同士を重ねる育成要素で戦力強化につなげられます。
また、使っていないモンスターが被っても潜在解放で重ねることで「竜碑文」という手持ちモンスター全体を強化するボーナスの発動が可能です。
金曜になると18:00から限定イベントが開催されます。開催期間は1週間〜2週間のものがほとんどで、開催される内容によって報酬のメイン報酬の種類がアバターだったり装備アイテムになるなど周回目標が異なります。
その中でも「ルーン」というアイテムを獲得できるイベントは周回優先度が高く、主人公にステータス倍率強化や特殊なスキルを与える主人公装備を作ることが可能です。「ルーン」のイベントには赤、青、緑、紫の4色があるので見かけたら積極的に挑んでみましょう。
![]() |
![]() |
▶︎序盤は何をすべき? 新規プレイヤーがまずやるべきことを解説。 |
---|---|
![]() |
▶︎ギルドには絶対入ろう! ギルドに入団必須理由を解説。 |
![]() |
▶︎エッグジェムの集め方 エッグジェムの効率のいい集め方を解説。 |
![]() |
▶︎総合力を上げる方法 効率の良い総合力の上げ方を解説。 |
![]() |
▶︎リセマラランキング リセマラで狙うべきモンスターを紹介。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
強さ維持と言うよりなんか強くなってましたって感じだと思いますよ?あなたのコメント見てると最初は自分強い方だったのに周りがどんどん強くなってきて追い抜かれていくのを嫉妬してるように見えます。大丈夫ですよそれはあなたがこのゲームに向いてなかっただけの事ですから( ´・・)ノ
ドラエグを始めたら何をすべき?【新規プレイヤー必見】
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
なんか今では○万ジェムとかいらないぐらいなのにこの頃はそんなに多い方なんだ