【最新モンスター/サポートキャラ】
★紅葉月見のジャンヌ
★フィーネ
★ウェル博士
【最新装備】
★守護者のガントレットNEW
【イベント・キャンペーン情報】
★秋の夜長に津の調べ
★Appランキング上位キャンペーン
★戦姫絶唱シンフォギアXDコラボ
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における効率の良いリセマラ方法を紹介しております。ガチャを引くまでの手順や所要時間を掲載しておりますので是非参考にしてください。
ドラエグでリセマラを行う必要はありません。リセマラを行うこと自体は可能ですが、ドラエグでは稀に初心者超絶ガチャよりもガチャが来ることがあります。
そのため、新規ログイン時にもらえるエッグジェムを稀に来る超お得ガチャのためにとっておくのがおすすめです。
所要時間 | 5〜10分 |
---|
① | アプリをインストール |
---|---|
② | 主人公の性別を決定 |
③ | キャラクターデザインを行う |
④ | バトル・ガチャ・編成チュートリアル |
⑤ | 無料ドラグーンガチャを引く |
⑥ | 狩人の草原クリアで初心者超絶ガチャ無料分を引く |
⑦ | 再リセマラ(①から再開) |
※気になる項目をタップすることで、詳細を見ることができます。
まずは「App store」か「Google play」からドラゴンエッグをダウンロードして、アプリを取得しましょう。
▲性別による性能差は無し。好きな方を選ぼう。
ゲームを開始し利用規約に同意したら、まず主人公の性別を決定します。性別は後から変更できません。
▲外見は「装備メニュー」→「見た目を変える」でいつでも変更可能。
次に、主人公のキャラデザとニックネームを決めます。キャラデザについては、ゲーム内でいつでも変更が可能ですが、ニックネームは特殊なアイテムを利用しないと変更できないため、慎重に考えましょう。
主人公の設定が終わったら相棒(初期モンスター)を選びます。どちらか選び終わったら、戦闘チュートリアルが始まるので進めていきましょう。戦闘が終了したら初期装備を選択して戦闘チュートリアルは終了です。
バトルのチュートリアルが終了するとガチャのチュートリアルが始まります。このガチャからは、「【蒼茫】アンセム」「【焔姫】ゼノアーク」「【疾槍】クロノス」の内の1体を入手可能です。
3体とも現在ガチャから出るレア度の中では一番低いモンスターで、戦力的にも特に差は無いのでここでリセマラをする必要はありません。
ガチャのチュートリアルが終わったら、パーティ編成のチュートリアルとなります。矢印の指示のとおりにタップし、バトルで入手したモンスターとガチャで引いたモンスターを編成すれば完了です。
編成までチュートリアルが終わったら無料分のドラグーンガチャを引きましょう。ただし、このガチャでは低いレア度のモンスターしか出ないため、リセマラをする際は必ず手順⑥まで進めましょう。
無料分のドラグーンガチャで引いたモンスターを編成して「狩人の草原」に挑みましょう。全4ステージあり、すべてクリアすると「初心者限定最強ガチャ」を1回無料で引けるようになります。
※「狩人の草原」をクリアすると強制的にギルドバトルのチュートリアルに入るので、それが終了次第ガチャが引けます。
9/22 | 9/22 | 9/22 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラのやり方
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
無料ガチャで12以上を狙うしかありませんね