ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、ギルドバトルの流れとルールを紹介しております。ギルドバトルのルールを詳しく知りたい方は是非参考にしてみてください。
ギルドバトルとは? |
---|
ギルドバトルとは |
別働隊についてはこちら! |
別働隊とは |
ギルドバトルのおおまかな流れ |
---|
|
ギルドバトルは、マイページの画面上部の「ギルドバトル開戦中」ボタンから参加することができます!
攻撃役ができる行動 | 条件 |
---|---|
・敵の守備やギルドラを攻撃 | ・自分の士気が25%以上 |
・守備メンバーに就く | ・自分の士気が25%以上 ・守備メンバーが3人以下の時 |
・Gスキルを使用 | ・神器を装備している ・守備メンバーに就いていない |
・アイテムを使用 | ・使用制限が3回 ・士気回復薬を所持している |
ギルドバトルが始まったら、まずは相手(守備)を攻撃をしましょう!戦闘はオートバトルで進んでいきます。ギルドバトルの戦闘では、専用の装備やサポートキャラクターを使うことができます。
守備メンバーができること | 条件 |
---|---|
・敵の守備やギルドラを攻撃 | ・自分の士気が25%以上 |
・守備メンバーを解除する | - |
・アイテムを使用 | ・使用制限が3回 ・士気回復薬を所持している |
▲守備メンバーが1人の時に守備を解除するとギルドドラゴンが出現します。
ギルドバトルで相手にダメージを与えることで、相手の「士気」を減らすことができます。また、「士気」を0%にすることで、相手を倒すことができます。戦いで負けても必ず5%の「士気」を減らすことができます。
※こちらの士気が減ってきたら「回復薬」を使って士気を回復しましょう!「回復薬」が手持ちにない場合や回復回数が上限に達した場合回復できません
相手の守備を全員倒すことで、相手のギルドドラゴンを攻撃することができるようになります。守備にメンバーが参戦した場合は、ギルドドラゴンへの攻撃はできなくなります。
ギルドドラゴンとの戦闘は、戦闘画面がなく固定の100ダメージとなります。初心者の方でも攻撃さえすればダメージを与えられるため、ぜひみんなで攻撃に参加しましょう。
▲ギルドドラゴンのHPが全く同じ時DRAWになる。
ギルドバトルでは30分の間に、相手側のギルドドラゴンを倒すことで勝利となります。
時間内にギルドドラゴンを撃破出来なかった場合は、ギルドドラゴンのHPの残りが多い方が勝利となります。そのため、ギルドドラゴンを強化してHP残量が増えると、より勝ちやすくなります。
以下のリンク先でギルドドラゴンの強化について説明しております。是非参考にしてみてください。
![]() |
ギルドバトルの流れとルール
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
ギルバトの途中でもモンスターの編成等は変えられるんですか?