【ドラゴンエッグ】エッグジェムの集め方|どういうパックを買うべき?

エッグジェムの集め方

ドラゴンエッグ(ドラエグ)における効率良くエッグジェムを集める方法を紹介しております。ガチャを引きたいのにエッグジェムが足りない、BOX拡張したい!という方はぜひご覧ください!

エッグジェムの集め方

新規ユーザーはルーキーミッションのクリアを進める

全クリアで13億のエッグジェム

Screenshot_20220831-174912.png

新規でドラエグを始めると実装される「ルーキーミッション」では、1つクリアするとエッグジェムを入手できます。全部で6つあり、全てクリアすることで合計13億個のエッグジェムを獲得可能です。すぐに終わる簡単なミッションなので、比較的エッグジェムは集めやすいです。

また、ルーキーミッションに期間はなくすべてクリアするまで残り続けるので、急いで達成をする必要はありません。

ログインボーナスで入手

希に多くもらえるキャンペーンが来ることもある

ログインボーナス

ドラエグでは、ログインボーナスで「エッグジェム」を入手することが可能です。ログインボーナスは、7日ごとに毎回100万エッグジェムを獲得することができます。

また、希にエッグジェムが大量にもらえるようなログインボーナスが来ることもあるので、その際は必須でログインを続けましょう。

パックを買うならどんなのがおすすめ?

1万円で約170億エッグジェム以上入ってるパック

ドラエグのパックは、1万円で約500億エッグジェムのパックが基本的に多い現状にあります。そのため、1万円で500億エッグジェム以上入ってるようなパックを見かけた際は、購入を検討してもよいでしょう

初心者にはスタートダッシュパックがおすすめ

初心者限定パック

お試し 価格:480円
・34億8000万+500エッグジェム
通常 価格:800円
・59億2800万+900エッグジェム
【超】 価格:1200円
・90億+1500エッグジェム
【極】 価格:3200円
・252億+4000エッグジェム
【絶】 価格:4900円
・393億6000万+6500エッグジェム
【覇】 価格:10000円
・830億4000万+1万4000エッグジェム
【龍】 価格:11800円
・984億+1万6800エッグジェム
【龍王】 価格:15800円
・1344億+2万3700エッグジェム

上記パックは、ドラエグを初めて7日間限定で購入できるパックです。1万円で約500億あるパックがおすすめしましたが、その倍以上のエッグジェムが獲得できるので非常におすすめです。

関連記事

TOPに戻るドラエグ攻略TOPに戻る

おすすめの初心者向け情報

初心者限定最強ガチャリンク ▶リセマラランキング
序盤で入手すべきモンスターを紹介しております。
序盤は何をすべき ▶︎序盤は何をすべき?
新規プレイヤーがまずやるべきことを解説しています。
ギルドには絶対入るべき ▶ギルドには絶対入ろう!入団必須理由を解説
ギルドに入団必須理由を解説しています。
ドラゴンリンク素材 ▶︎ドラゴンプリズム・マルチキューブはどこで集めるべき?
ドラゴンリンクの素材を集めるべき場所を解説しています。

その他の初心者向け情報

クリスタライズ  ボタンクリスタライズはするべき? 総合力と編成の隠し方総合力と編成の隠し方
ドラゴンサポーターの入手方法ドラゴンサポーターはどこで入手できる? 被ったモンスターはどうすべき?被ったモンスターはどうするべき?
属性優劣属性の優劣はある? 総合力を上げる方法総合力を上げる方法
エッグジェムの集め方エッグジェムの集め方 ギルドの入団.pngギルドの入団方法と結成方法
デッキ制限についてデッキ制限について ギルドバトルの流れとルールギルドバトルの流れとルール
ハンターズアリーナの流れ.pngハンターズアリーナの流れ -

ゲーム内の用語が分からない方はこちら

インフィニティモンスター用語 スキル用語スキル用語 装備用語装備用語
ギルド用語ギルド用語 クエスト用語クエスト用語 -

コメント

7 名無しさん4年以上前

まぁ課金の方が素早くできますけど無課金 でもいけますよ

6 名無しさん約5年前

エッグジェムを投入できてたことに驚き

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記