ドラゴンエッグ(ドラエグ)における効率良くエッグジェムを集める方法を紹介しております。ガチャを引きたいのにエッグジェムが足りない、BOX拡張したい!という方はぜひご覧ください!
目次
新規でドラエグを始めると実装される「ルーキーミッション」では、1つクリアするとエッグジェムを入手できます。全部で6つあり、全てクリアすることで合計13億個のエッグジェムを獲得可能です。すぐに終わる簡単なミッションなので、比較的エッグジェムは集めやすいです。
また、ルーキーミッションに期間はなくすべてクリアするまで残り続けるので、急いで達成をする必要はありません。
ドラエグでは、ログインボーナスで「エッグジェム」を入手することが可能です。ログインボーナスは、7日ごとに毎回100万エッグジェムを獲得することができます。
また、希にエッグジェムが大量にもらえるようなログインボーナスが来ることもあるので、その際は必須でログインを続けましょう。
ドラエグのパックは、1万円で約500億エッグジェムのパックが基本的に多い現状にあります。そのため、1万円で500億エッグジェム以上入ってるようなパックを見かけた際は、購入を検討してもよいでしょう
お試し | 価格:480円 ・34億8000万+500エッグジェム |
通常 | 価格:800円 ・59億2800万+900エッグジェム |
【超】 | 価格:1200円 ・90億+1500エッグジェム |
【極】 | 価格:3200円 ・252億+4000エッグジェム |
【絶】 | 価格:4900円 ・393億6000万+6500エッグジェム |
【覇】 | 価格:10000円 ・830億4000万+1万4000エッグジェム |
【龍】 | 価格:11800円 ・984億+1万6800エッグジェム |
【龍王】 | 価格:15800円 ・1344億+2万3700エッグジェム |
上記パックは、ドラエグを初めて7日間限定で購入できるパックです。1万円で約500億あるパックがおすすめしましたが、その倍以上のエッグジェムが獲得できるので非常におすすめです。
![]() |
![]() |
▶リセマラランキング 序盤で入手すべきモンスターを紹介しております。 |
---|---|
![]() |
▶︎序盤は何をすべき? 新規プレイヤーがまずやるべきことを解説しています。 |
![]() |
▶ギルドには絶対入ろう!入団必須理由を解説 ギルドに入団必須理由を解説しています。 |
![]() |
▶︎ドラゴンプリズム・マルチキューブはどこで集めるべき? ドラゴンリンクの素材を集めるべき場所を解説しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
エッグジェムの集め方|どういうパックを買うべき?
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
まぁ課金の方が素早くできますけど無課金 でもいけますよ