【ドラゴンエッグ】ギルド初加入報酬で選ぶべきスペルキャスター|受け取り方

ギルド初加入報酬のスペルキャスターはどれを選ぶべき?

ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、ギルド初加入時に受け取れるスペルキャスターは誰を選べばいいかを解説しています。ドラエグ初心者で、選べるスペルキャスターのおすすめが分からない方はご覧ください。

ギルド加入報酬で選ぶべきスペルキャスターは?

プロテイマーランファンを選ぼう

プロテイマーランファン

ギルド加入報酬で選ぶスペルキャスターは「プロテイマーランファン」を選びましょう。

選べる3体のスペルキャスターの中で最もステータスが高く、唯一パッシブスキルを持っているため編成しているだけでも相応の活躍ができる点がおすすめポイントです。

▼その他の選べるスペルキャスターはこちら

エターナルタマティーナの画像エターナルタマティーナ エレメンタルエイミの画像エレメンタルエイミ

スペルキャスターはどこで受け取れる?

ギルドに加入すると出るギルド内バナーから入手可能

スペルキャスターはどこで受け取れる?

スペルキャスターの受け取りは、ギルド初加入後にギルド内の下部にスペルキャスターの受け取り場所に入れるバナーからできます。

下部のバナーはいくつかありますが、一番左のバナーがスペルキャスターを受け取れるバナーです。また、チュートリアルで自動的に入るギルドからでも入手できます。

※選ばずに一定期間経つとスペルキャスターを受け取るバナーが消えてしまうので、加入後は即受け取りましょう。

そもそもスペルキャスターとは?

スペルキャスター全スペルキャスターはこちらで確認

回復や強化・弱体化に特化したタイプ

スペルキャスターとは、数あるタイプの中でも特に味方の補助に特化したモンスタータイプです。補助の系統はステータスや属性に関する強化・弱体化、味方の回復、状態異常の付与など各スペルキャスターによって異なります。

補助特化ゆえに攻撃の性能は無いに等しい

スペルキャスターは補助に特化している分、攻撃に関するスキルを持つモンスターがほとんどいません。一部スキルで攻撃ができるスペルキャスターはいますが、それも補助メインで攻撃はオマケの用なものなのでダメージへの期待値は低いです。

そのため、スペルキャスターをパーティーに入れすぎると攻撃がほとんどできない状態になってしまうので、スペルキャスターを編成する際は多くても2体程度にしておきましょう。

関連記事

TOPに戻るドラエグ攻略TOPに戻る

おすすめの初心者向け情報

初心者限定最強ガチャリンク ▶リセマラランキング
序盤で入手すべきモンスターを紹介しております。
序盤は何をすべき ▶︎序盤は何をすべき?
新規プレイヤーがまずやるべきことを解説しています。
ギルドには絶対入るべき ▶ギルドには絶対入ろう!入団必須理由を解説
ギルドに入団必須理由を解説しています。
ドラゴンリンク素材 ▶︎ドラゴンプリズム・マルチキューブはどこで集めるべき?
ドラゴンリンクの素材を集めるべき場所を解説しています。

その他の初心者向け情報

クリスタライズ  ボタンクリスタライズはするべき? 総合力と編成の隠し方総合力と編成の隠し方
ドラゴンサポーターの入手方法ドラゴンサポーターはどこで入手できる? 被ったモンスターはどうすべき?被ったモンスターはどうするべき?
属性優劣属性の優劣はある? 総合力を上げる方法総合力を上げる方法
エッグジェムの集め方エッグジェムの集め方 ギルドの入団.pngギルドの入団方法と結成方法
デッキ制限についてデッキ制限について ギルドバトルの流れとルールギルドバトルの流れとルール
ハンターズアリーナの流れ.pngハンターズアリーナの流れ -

ゲーム内の用語が分からない方はこちら

インフィニティモンスター用語 スキル用語スキル用語 装備用語装備用語
ギルド用語ギルド用語 クエスト用語クエスト用語 -

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記