ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、クリスタライズをするべきか解説しています。クリスタライズを行うタイミングや、クリスタライズとは何かを知りたい方はご覧ください。
「クリスタライズ」をするべきタイミングは、上位装備を手に入れて使用する機会のなくなった装備や使用していない★10以上のモンスター専用装備がある場合です。
モンスターは竜碑文の存在により編成していなくても使い道がありますが、装備にはそういったシステムがないので、一切使わなくなった主人公装備は主人公の強化素材「ハンターキューブ」に変換し、★10以上のモンスター装備は「ミラクルピース」に変換するようにしましょう。
※ミラクルピースは、★10モンスターと★11エクシード、★12アドバンスドの潜在解放に使える「ネオミラクルスフィア」の生成に必要な素材です。
![]() |
ほとんどの★10モンスターがクリスタライズ時に入手できる「ミラクルピース」 の数は1Pなのに対し、エグゼは5P獲得できる。 |
---|
「★10暗黒機神龍エグゼ」を複数所持している場合は、クリスタライズで「ミラクルピース」に変換してしまうのがオススメです。ほとんどの★10モンスターは1体クリスタライズをしても「ミラクルピース」を1つしか変換できませんが、対する「★10暗黒機神龍エグゼ」は5つに変換できます。
加えて、エグゼの竜碑文は潜在解放で効果Lvの段階が上がることは無いので、潜在解放させる優先度が低いです。
「クリスタライズ」とは、手持ちのモンスターや装備を強化素材と交換できるシステムです。
「クリスタライズ」のページはモンスター・装備両方のメニューから入ることができます。
「クリスタライズ」を「アイテムから選ぶ」で行う場合、欲しい素材タイプを一番上にあるプルダウンで選べますが「潜在解放素材」「キューブ」以外の項目は基本的に使う機会がほぼ無い素材となっています。
そのため、たとえ交換が可能でも「潜在解放素材」「キューブ」以外は利用しないようにしましょう。
※プルダウンのデフォルトは「ソウル」になってますが、現在は使われてないので必ず変えましょう。
![]() |
![]() |
▶リセマラランキング 序盤で入手すべきモンスターを紹介しております。 |
---|---|
![]() |
▶︎序盤は何をすべき? 新規プレイヤーがまずやるべきことを解説しています。 |
![]() |
▶ギルドには絶対入ろう!入団必須理由を解説 ギルドに入団必須理由を解説しています。 |
![]() |
▶︎ドラゴンプリズム・マルチキューブはどこで集めるべき? ドラゴンリンクの素材を集めるべき場所を解説しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
クリスタライズはするべき?
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
クリスタライズ画面の出し方載せて欲しい