ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、紋章について紹介している記事です。紋章の特徴や、入手法方を知りたい方はぜひ参考にしてください。
「極神の紋章」に強化アップデートが実装され、4つ目のパッシブスキルが追加されました。4つ目のパッシブスキルは3種共に共通で、HPを強化する効果となっています。
専用モンスター装備 | 装備モンスター |
---|---|
![]() |
★10★11の一部のキャラのみ装備可能 |
![]() |
★10★11の一部のキャラのみ装備可能 |
![]() |
★10★11の一部のキャラのみ装備可能 |
![]() |
★10★11の一部のキャラのみ装備可能 |
![]() |
★10★11の一部のキャラのみ装備可能 |
![]() |
★10★11の一部のキャラのみ装備可能 |
![]() |
★10モンスターのみ装備可能 |
![]() |
★10モンスターのみ装備可能 |
![]() |
★10モンスターのみ装備可能 |
「紋章」は★10モンスター(ジェネシックモンスター)のみが使える装備で、技巧以外のすべてのステータスをパッシブスキルで上昇できます。さらに「紋章」を最大まで強化すると、アルティメットモンスターに匹敵するステータスを得ることが可能です。
また「紋章」の種類によって、ステータスの強化倍率が異なります。
5/13実装 | 5/6実装 | 5/1実装 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル