にゃんこ大戦争における、異界にゃんこ塔33階の攻略情報です。攻略おすすめキャラやクリア編成例、ステージに出現する敵、詳しい立ち回りなどを掲載しています。
前の階層 | 次の階層 |
---|---|
異界にゃんこ塔32階 | 異界にゃんこ塔34階 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 |
![]() |
約6秒経過時に1体出現 |
![]() |
約30秒経過時に1体出現 約35~40秒経過するたびに再出現 (合計3体) 約140秒経過時に1体出現 約27~32秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
![]() |
約60秒経過時に1体出現 約60秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
![]() |
開幕から3体出現 約20秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約25秒経過時に1体出現 約25~27秒経過するたびに再出現 (無制限) |
敵城攻撃後出現する敵はいません。
大狂乱の暗黒ネコに射程負けしていると停止妨害の影響でほぼ動けなくなるため、基本的に壁以外は大狂乱の暗黒ネコを遠距離から叩ける長射程以上のキャラを使いましょう。
呪いで停止妨害を抑え込める黒キャスがいれば、射程の短いキャラも大分使いやすくなります。
大狂乱のムキあしネコを全滅できればほぼ勝ち確のステージなので、大狂乱のムキあしネコを処理しやすい瞬間火力の高いキャラクターを入れるのがおすすめです。
大狂乱のムキあしネコが波動で広範囲にダメージを与えてくるので¥、波動無効やストッパー持ちがいるとより戦いやすいです。
大狂乱の暗黒ネコに射程負けしている零号機と東京ミクは長生きしにくいので、ストッパー枠は替えがきくねこタコつぼがおすすめです。
高火力なトロリンチョに主力が殴られないよう、壁も2~3体程度入れましょう。大狂乱の暗黒ネコの攻撃を複数回受けられるWゴムネコや、生き残り特性を持つネコキョンシーなどを使うと良いです。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
基本 | ||
![]() |
- | - |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
- | - |
基本 | ||
![]() |
- | - |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
資金UP【中】、働きネコLvUP【小】 |
黒ガオウ軸に戦います。にゃんまは大狂乱の天空のネコ処理用です。
黒ガオウはレベル40で大狂乱のムキあしネコを2パンで仕留めることができ、使う時は最低限この辺りまでレベルを上げておくと楽です。
ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() |
戦いが始まると大狂乱の天空のネコが1体出現し、遅れて大狂乱の暗黒ネコや大狂乱のムキあしネコも出てきます。全敵時間湧きステージなので、まずは壁を軽く出して敵の進行を鈍らせつつお金を貯めましょう。
最初の方は敵の攻勢が緩く、体力の高い大狂乱のゴムネコやゴムネコを出していればあまり押されません。
大狂乱のムキあしネコが参戦してくると波動の影響で徐々に前線が押され始めるので、アタッカーを出して倒しにいきます。射程の関係上大狂乱のムキあしネコが最前線に出てくるので、前に来るのに合わせてアタッカーの攻撃を的確にぶつけ速攻撃破を狙いましょう。
また、この辺りから出てくるトロリンチョは単体攻撃であるものの非常に火力が高いため、必ず壁で被弾を防ぎましょう。壁を確実に前線に到達させるためにも、大狂乱のムキあしネコの迅速な処理が大切です。
大狂乱のムキあしネコを5体全滅させられれば、以降前線はあまり押されなくなります。後は大狂乱の暗黒ネコを停止妨害に捕まりにくい射程の長いアタッカーで倒し、最後に残る大狂乱の天空のネコは超射程キャラによるアウトレンジ攻撃や、殴り合いで処理して終了です。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 20+90 | 50 | 50 | 50 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
50 | 50 | 20+90 | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
資金UP【中】、働きネコLvUP【小】 |
![]() |
前の階層 | 次の階層 |
---|---|
異界にゃんこ塔32階 | 異界にゃんこ塔34階 |
32階で苦労したので33階もノーアイテムで練習してからと思ったらそのままクリアできた ネゴルゴの鈍足ふっとばしが強力、長射程Wフォノウやはり強い 大狂乱ムキあしが一番に壁を突破してきてネゴルゴが波動でやられたのでムキあしをキャノンブレイク砲で押し返し、タコツボ、ジャイにゃんをつねに出すべきだった
【メインアカ】
ランク29220
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク4273
ストーリー(宇宙編2章「モスカンダグ」までクリア)
レジェンド(シンギュラリティムラまで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
異界にゃんこ塔33階の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
やっと勝てた フルアイテムニャンピュ放置 82 93 30 50 30 82 40 30 50 45