にゃんこ大戦争における、西表島(魔界編)の攻略情報を掲載しています。西表島(魔界編)の中で注意するべき敵や攻略おすすめキャラを知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
沖縄県 | 富士山【EX】 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約10秒経過時に1体出現 約25~35秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約13秒経過時に1体出現 |
![]() |
約25~30秒経過時に1体出現 約30~35秒経過するたびに再出現 (合計7体) |
![]() |
約45~50秒経過時に1体出現 約30~35秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約45~50秒経過時に1体出現 約50秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
![]() |
約70秒経過時に1体出現 約50~60秒経過するたびに再出現 (合計3体) 約200秒経過時に1体出現 約20秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが75%以下で2体出現 |
ボスの「大神官マモーン」がかなり耐久値の高いシールドを持っています。KB数も3回と多くまともに戦うとシールド破壊だけでもかなり時間がかかるため、シールドブレイカー持ちを1体は必ず入れましょう。
本ステージで1番強いのはボスではなく、高突破力な取り巻きの「怒りのブラッゴリ」なので、対黒特化キャラを多めにすると戦いがかなり楽になります。
「大神官マモーン」がそこそこ高めの攻撃力+毒撃を持っているため、壁以外はアウトレンジから叩ける超射程キャラの使用が最もおすすめです。
毒撃の割合がそこまで大きくはないので、にゃんまやカイなど高耐久キャラも割と戦えます。特に毒撃無効持ちのハーデスなどは高耐久枠の中でも高適性です。
射程で勝るキャラ以外は毒撃の影響で早い段階でやられてしまうため、変な大型を入れるくらいなら量産多め編成のほうが安定します。
突破力の高い「怒りのブラッゴリ」足止め用に壁を2~3体入れましょう。対黒本能+攻撃無効解放のムササビネコ忍者や、ネコキョンシーがかなり使えます。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (シルブレ解放) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
- | - |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
- | - |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
無課金編成の一例です。対黒超ダメ本能を解放した重機で難敵「怒りのブラッゴリ」を倒しつつ、他はゼリーや大狂乱ムキあしの波動でさばいていきます。無課金キャラだと重機とゼリーが非常に強いので、本能解放など必要な事が済んでいるならぜひ連れて行きましょう。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
超激レアを連れていくなら確定シルブレ+高ステなカイや、最強格の対黒アタッカーかさじぞう、真田、全敵に射程で上回るメガロなどが特におすすめです。
※以下=ボスの大神官マモーンはマモーンで表記。
|
戦いが始まると「デビルワン」→「マモーン」の流れで早くもボスが出てきます。ただ、「マモーン」は攻撃終了後の隙が大きく突破力皆無+最初は取り巻きも突破力は控えめなので、まずは焦らず壁+量産アタッカーで前線を維持しながら取り巻きを倒してお金を増やしましょう。
ネコボン未使用の場合沢山お金を落とす「プドール夫人」を資金2倍持ちで仕留めるなどすれば、1万円程度まで簡単にお金を増やせます。
一定時間経過すると「怒りのブラッゴリ」も参戦し敵側の突破力が跳ね上がります。処理に手間取るほど押し込まれてしまうため、前線到達に合わせ対黒アタッカーなどを突っ込ませて迅速に潰しましょう。
「怒りのブラッゴリ」は合計5体出現しますが、3体目〜4体目は出現間隔が短く2体重なりやすいため、この局面は特に注意が必要です。
「怒りのブラッゴリ」を全滅させれば敵側の突破力が大幅に落ちます。「マモーン」は壁1体で抑えられるので、あとは無限湧きの「デビルワン」と「インフェルにょろ」の出現時だけ壁を増やすなどしつつ、シルブレでシールドを破壊しながら「マモーン」を地道に削っていきましょう。
「マモーン」を撃破したら、全キャラ投入で最後に城ダメ連動湧きの「怒りのブラッゴリ」2体を倒して終わりです。
※初回クリア時録画ミスにより、クリア後再挑戦したものを掲載。(初回より解放Lv+1)
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20+90 | 50 | 38 | 50 | 50 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 50 | 50 | 40 |
発動にゃんコンボ | ||||
生産性UP【中】、超ダメUP【小】 |
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
沖縄県 | 富士山【EX】 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
キョンシー30とネコキュウべえ30で前線維持しながらゼリー30とにゃんま45(本能攻撃全部体力5)投げてれば勝てますね ブラッゴリ用にデリバリー40、シルブレ用にリリン39を入れてますがこの枠は何でも大丈夫だと思います。
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
魔界編【西表島】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ブラッゴリには停止効かないからボンバー意味ないよ