にゃんこ大戦争における「校長先生の反逆」の攻略情報を掲載しています。「校長先生の反逆」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
購買部を牛耳る鬼 | 鐘のマークを集めし者 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 約1秒経過するたびに再出現 (合計30体) |
![]() |
約10秒経過時に1体出現 約5秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
![]() |
約30秒経過時に1体出現 約20~35秒経過するたびに再出現 (無制限) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約約30秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約55秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約20~35秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約1秒経過するたびに再出現 (無制限) |
「校長先生の反逆」は、高突破力な「イノシャシ」「ブラックブンブン」「赤井ブン太郎」が力押して攻めてくるステージです。これらの敵を抑えてしまえば容易にクリアできるので、突破力を落とせる赤や浮き妨害を沢山入れましょう。
短射程な代わりに火力の高い敵が多いので、アタッカーは遠距離から攻撃可能な中射程以上のキャラを使いましょう。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
ウルルンのふっとばしで前線を支えつつ、大狂乱のムキあしネコとミーニャで全体的に敵を叩いてく編成です。ネコムートは第二形態or妨害や壁に変えてもいいでしょう。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
赤、浮き妨害を軸に敵の突破力を落とす編成で挑めば、簡単にクリアすることができます。対応幅の広いクロノストリガーや白ミタマがおすすめです。
|
戦闘が始まるとすぐに無限湧きの「カバちゃん」と、100体湧きの「例のヤツ」&3体湧きの「シャドウボクサー」が順次出現します。敵城を叩くとボスが出てくるので、耐久してお金を最大まで貯めてから敵城を叩きましょう。
突破力が高くやや強い「シャドウボクサー」を全滅させてからお金を貯めるのが安全です。
敵城に攻撃すると「イノシャシ」「赤井ブン太郎」「ブラックブンブン」「ゲコック」「キャプテンモグー」が出現するので、即キャノンブレイク砲を撃ち込んで「ゲコック」達のバリアを破壊しておきます。あとは高突破力な「イノシャシ」「赤井ブン太郎」「ブラックブンブン」の動きを壁と妨害で抑えつつ、遠距離アタッカーで叩いていけば勝てます。
「ネコレンジャーさんから許諾を頂いて動画を掲載しております。」
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 20+80 | 50 | 50 | 50 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 40 | 40 | 40 | 40 |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
校長先生の反逆をクリアしたら、次のステージ「鍵のマークを集めし者」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
これはただの俺の小言に過ぎないけど、攻略で限定キャラ使うの持ってればいいけど持ってなかったら有益な情報じゃない。もっと限定キャラ使わない攻略が見たいなって感じ。フォノウとか使って余裕でしたとか言われても説得力ない。
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「校長先生の反逆」の攻略とおすすめキャラ【学園に巣くう悪意】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
持っていても、いない人にとっても、必ずしも消去法的に有益な編成と参考になるからいいのではないんかなぁ。 適性キャラ持ってるのは羨ましいけど、簡単すぎるとゲームとして楽しくないよー。ファミコン世代を経験してる人は誰もが悔しさ知ってる