【にゃんこ大戦争】「ジャングール」の攻略とおすすめキャラ【アドベン大森林】

にゃんこ大戦争における「ジャングール」の攻略情報を掲載しています。「ジャングール」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

前のステージ 次のステージ
スリルの談笑 マリネタウン

真レジェンドステージの攻略情報一覧はこちら

ジャングールで注意すべき敵

ステージ情報

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
イングリッスの画像イングリッス 約10秒経過時1体出現
イノシャシの画像イノシャシ 約20秒経過時1体出現
約84秒経過時に1体出現
約126秒経過時に1体出現
イノヴァルカンの画像イノヴァルカン 約60秒経過時1体出現
約120秒経過時に1体出現
約180秒経過時に1体出現

城を攻撃すると出現する敵

「ジャングール」に敵城攻撃後出現する敵はいません。

ジャングールのパーティ編成のコツ

編成のコツ.png

赤&エイリアン妨害を編成しよう

「ジャングール」には、凄まじい突破力を誇る「イノシャシ」と「イノヴァルカン」が出現します。壁とアタッカーだけで対処することは難しいので、突破力を落とせる赤、エイリアン妨害を編成しましょう。

アタッカーは範囲攻撃持ちを優先的に採用しよう

単体攻撃では大量に湧いてくる「イングリッス」を処理しきれず押し込まれてしまうので、アタッカーは範囲攻撃持ちを優先的に編成しましょう。敵は全て短射程ばかりなので、だいたいのアタッカーが戦えます。

火力・妨害共に大型より量産が◎

全ての敵が時間湧きなうえ、資金源が「イノシャシ」&「イノヴァルカン」と大型で倒しづらい敵しかいないので、かなり金欠になりやすくなっています。大型を複数生産することは難しいので、火力、妨害役共にできるだけ量産キャラの使用をおすすめします。

壁は3~4体入れよう

大量に湧いてくる「イングリッス」の突破力がとても高いので、壁は3~4体編成しましょう。

ジャングールの攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

超激レア
幼獣ガオの画像幼獣ガオ 黒ちびネコヴァルキリー・紅の画像黒ちびネコヴァルキリー・紅 火炎の精霊王メラバーニングの画像火炎の精霊王メラバーニング
トロピカルXカリファの画像トロピカルXカリファ 冥界のXXカリファの画像冥界のXXカリファ 双輝星のシシル&コマリФの画像双輝星のシシル&コマリФ
ワンダーマリアの画像ワンダーマリア エヴァ初号機&ネコの画像エヴァ初号機&ネコ ブランカCCの画像ブランカCC
激レア
大狂乱の暗黒ネコの画像大狂乱の暗黒ネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱の天空のネコの画像大狂乱の天空のネコ
大狂乱のネコ島の画像大狂乱のネコ島 - -
レア
双炎舞ネコ魔剣士の画像双炎舞ネコ魔剣士 マキシマムファイターの画像マキシマムファイター ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ
ネコカメラマンの画像ネコカメラマン ネコサテライトの画像ネコサテライト ネコクールの画像ネコクール
EX
覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート 覚醒のタマとウルルンの画像覚醒のタマとウルルン ネコ仙人の画像ネコ仙人
基本
暗黒ネコの画像暗黒ネコ ムキあしネコの画像ムキあしネコ 天空のネコの画像天空のネコ
ネコ島の画像ネコ島 - -

おすすめキャラ(妨害)

超激レア
白無垢のミタマの画像白無垢のミタマ 厄災の子キャスリィの画像厄災の子キャスリィ クロノストリガーの画像クロノストリガー
ネコアイスクリスタルの画像ネコアイスクリスタル ももたろうの画像ももたろう 天雷の精霊王ギガボルトの画像天雷の精霊王ギガボルト
激レア
ネコ漂流記の画像ネコ漂流記
おすすめ
ネコアップルの画像ネコアップル
おすすめ
-
レア
ネコビマージョの画像ネコビマージョ - -
EX
にゃんこ化癒術士CCの画像にゃんこ化癒術士CC - -

盾役

激レア
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 金ネコビルダーの画像金ネコビルダー
レア
ネコキュゥべえの画像ネコキュゥべえ - -
EX
ネコアミーゴの画像ネコアミーゴ ちびネコモヒカンの画像ちびネコモヒカン ちびゴムネコの画像ちびゴムネコ
基本
ネコモヒカンの画像ネコモヒカン ゴムネコの画像ゴムネコ -

壁(盾)キャラおすすめランキング

ジャングールのパーティ編成例

参考パーティ編成

パーティ編成例

編成キャラ
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ゴムネコの画像ゴムネコ ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ ネコアップルの画像ネコアップル
ネコ漂流記の画像ネコ漂流記 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱の天空のネコの画像大狂乱の天空のネコ 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート -
発動にゃんコンボ
なし

アップルと漂流記2体の妨害で敵を抑える編成です。妨害なしでの攻略はかなり難しいので、基本妨害役は入れましょう。また、無課金には強力な妨害が癒術士くらいしかいないので、ガチャ限の積極的な採用をおすすめします。

基本キャラと大狂乱、ドロップキャラは全てレベルMAX推奨です。

ジャングールの攻略と立ち回り

攻略・立ち回り

攻略ポイント

  1. イノシャシとイノヴァルカンを合流させないよう素早く敵を撃破していく
  2. 大量に湧いてくるイングリッスに前線を崩されないよう壁出しもしっかり行う
  3. 資金面が苦しいのでネコボン使用推奨

【序盤~イノシャシ出現まで】資金を貯めながらイノシャシ出現を待つ

攻略の流れ

  1. 壁と量産アタッカーでイングリッスを1体倒す
  2. 生産を止めて資金を貯める

詳しい解説

「ジャングール」は戦闘開始から約10秒経過すると「イングリッス」が1体、さらにそこから約10秒経過で「イノシャシ」も1体出現します。開幕は敵の攻撃が緩いので、まずは適当なアタッカーで「イングリッス」を処理したのち資金を貯めましょう。

本ステージは全敵が時間湧きなうえ、資金源となる敵が少なく金欠になりやすいので、ネコボン未使用の場合財布は強化しないほうがいいです。

【イノシャシ出現~イノヴァルカン出現まで】イノヴァルカン合流までにイノシャシを倒す

攻略の流れ

  1. イノシャシを自城に寄せる
  2. 壁、アタッカー、対赤妨害を生産する
  3. イノシャシ1体と大量のイングリッスを倒す

詳しい解説

時間経過で「イノシャシ」が出てきたら自城近くまで寄せ、対赤妨害で動きを抑えながら一気に叩きましょう。「イノシャシ」出現から少し経つと湧いてくる大量の「イングリッス」はかなりの突破力で前線を押してくるので、壁でしっかり前線を支えながら範囲攻撃アタッカーで素早く数を減らすようにしましょう。

また、「イノシャシ」と戦闘中後続の「イノヴァルカン」に合流されると金欠になり負ける確率が上がるので、最低でもそこまでには「イノシャシ」を倒すのが理想です。

【イノヴァルカン出現~クリアまで】同じ流れで敵を処理する

攻略の流れ

  1. 編成キャラを全て生産する
  2. 大量のイングリッスを倒し続ける
  3. イノヴァルカン3体、イノシャシ2体を倒す
  4. 敵城を落とす

詳しい解説

「イノシャシ」を倒すことができたら、次は接近してくる「イノヴァルカン」をエイリアン妨害で抑えながら撃破しましょう。あとは今までと同じ流れで「イノシャシ」を2体、「イノヴァルカン」を3体倒せば敵城を落して終わりです。

ジャングールの攻略動画

使用キャラとレベル
ネコアミーゴの画像ネコアミーゴ 大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ゴムネコの画像ゴムネコ ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ
30 40 50 20+78 50
大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス ネコアップルの画像ネコアップル 大狂乱の天空のネコの画像大狂乱の天空のネコ 覚醒のタマとウルルンの画像覚醒のタマとウルルン
50 50 30+10 40 40
発動にゃんコンボ
なし

次のステージの攻略情報

ジャングールをクリアしたら、次のステージ「マリネタウン」の攻略情報をチェックしましょう。

「マリネタウン」の攻略情報はこちら

その他ステージ攻略情報

通常ステージ

日本編のアイコン日本編 未来編のアイコン未来編 宇宙編のアイコン宇宙編
魔界編バナー.魔界編 - -

特殊ステージ

真レジェンドバナー真レジェンド レジェンドバナーレジェンド
風雲にゃんこ塔バナー.png風雲にゃんこ塔 スペシャルステージ.pngスペシャルステージ

関連情報

攻略TOPに戻るにゃんこ大戦争攻略wikiトップ
リセマラ関連
リセマラ当たりランキング 効率的なリセマラのやり方
主要ランキング記事
最強キャラランキング 壁(盾)キャラランキング
激レアキャラランキング レアキャラランキング
人気コンテンツ
序盤の効率的な進め方 無課金攻略5つのポイント
ガチャスケジュール にゃんコンボ一覧
味方キャラクター一覧 敵キャラクター一覧
お役立ち情報一覧 掲示板一覧

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

141 名無しさん

これには古代リス1体だけみたいに書いてあるけど全然そんなことないという事実

140 名無しさん

⭐︎2 イングリッスにはにゃんでやねん、イノシャシにはアップル、イノヴァルカンには漂流記、止めた猪は飛脚で叩く。 壁の種類や枚数、コンボの選択は⭐︎3になってから真剣に考えようかな。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記