【にゃんこ大戦争】「よき生への執着」の攻略とおすすめキャラ|枯れた思考の庭

よき生への執着

にゃんこ大戦争の「よき生への執着」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。

前のステージ 次のステージ
毒言に満ちた荒原 自由への上陸地

よき生への執着の基本情報・報酬

基本情報

基本情報

城の体力 300万
出撃制限 なし
コンテニュー 不可

ドロップ報酬

報酬 備考
論の賢者ソラクティスの画像論の賢者ソラクティス 確率でドロップ
トレジャーレーダー使用で確定)

よき生への執着に出現する敵

出現する敵

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
論の賢者ソラクティスの画像論の賢者ソラクティス 約27秒経過時に1体出現
殺意のわんこの画像殺意のわんこ 約17秒経過時に1体出現
約27秒経過時に1体出現
約10秒経過するたびに再出現
(無制限)

よき生への執着の攻略のコツ

攻略のコツ

浮いてる敵に打たれ強い持ちの壁を編成

壁は浮いてる敵に打たれ強い特性を持ち、突破力が非常に高い論の賢者ソラクティスを足止めしやすいキャラを使いましょう。

アタッカーは長射程以上を使う

アタッカーはソラクティスに射程勝ちしており、停止妨害の影響を受けにくい長射程以上のキャラを使いましょう。

浮き妨害を編成してもいいが効果は薄い

ソラクティスは新性質「超賢者」を持っています。これは停止や鈍足、ふっとばしなどの妨害の効果が薄くなります。全く無意味というわけではないですが、対浮き妨害で突破力を落とすのはあまり効果的ではないです。

よき生への執着の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

超激レア
天命の王フォノウの画像天命の王フォノウ 断命の王ダークフォノウの画像断命の王ダークフォノウ アルティメットウィンディαの画像アルティメットウィンディα
忍神服部半蔵の画像忍神服部半蔵 Gテラアマテラスの画像Gテラアマテラス 第6のネコ使徒の画像第6のネコ使徒
激レア
ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス - -
EX
覚醒のタマとウルルンの画像覚醒のタマとウルルン 覚醒ネコ神面ドロンの画像覚醒ネコ神面ドロン -

おすすめキャラ(妨害)

超激レア
ジョイフルねこナースの画像ジョイフルねこナース
超本能解放
- -

盾役

伝説レア
天魔城龍バベルの画像天魔城龍バベル - -
超激レア
召し猪のカイμの画像召し猪のカイμ - -
激レア
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ メタルネコビルダーの画像メタルネコビルダー
ねこタコつぼの画像ねこタコつぼ - -
レア
ネコキョンシーの画像ネコキョンシー ごろにゃーんの画像ごろにゃーん -
EX
ネコにぎりの画像ネコにぎり - -

よき生への執着のパーティ編成例

パーティ編成

パーティ編成例1

編成キャラ
ネコにぎりの画像ネコにぎり ごろにゃーんの画像ごろにゃーん メタルネコの画像メタルネコ スターもねこの画像スターもねこ スターねねこの画像スターねねこ
ねこタコつぼの画像ねこタコつぼ ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス - 忍神服部半蔵の画像忍神服部半蔵 - - -
発動にゃんコンボ
攻撃力UP【小】

メタルネコ+タコつぼで論の賢者ソラクティスを足止めして、半蔵で削る編成です。攻撃力アップコンボを積むことで殺意のわんこを倒しやすくしています。

ネコボンを使えばニャンピュ放置も可能です。

パーティ編成例2(ニャンピュータ放置)

編成キャラ
ネゴルゴ31の画像ネゴルゴ31 覚醒ネコ神面ドロンの画像覚醒ネコ神面ドロン ネコスーパーハッカーの画像ネコスーパーハッカー スターもねこの画像スターもねこ スターねねこの画像スターねねこ
大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ごろにゃーんの画像ごろにゃーん - メタルネコビルダーの画像メタルネコビルダー - ねこタコつぼの画像ねこタコつぼ ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス
発動にゃんコンボ
ふっとばしUP【小】、攻撃力UP【小】
アイテム
ネコボン、ニャンピュータ、スニャイパー

最初に登場する殺意のわんこをごろにゃんとエクスプレスで倒してから放置します。

よき生への執着の立ち回り

攻略・立ち回り

①ボス戦までに殺意のわんこを利用してお金を増やす

序盤

攻略の流れ

  1. ごろにゃんで殺意のわんこを削る
  2. エクスプレスで殺意のわんこを倒す

詳しい解説

ボスが出る前に殺意のわんこが1体出現するので、ごろにゃん等を当ててからエクスプレスでトドメを刺してお金を回収します。

②殺意のわんこを早めに倒しタコつぼの負担を減らす

中盤

攻略の流れ

  1. タコつぼとメタルネコで前線維持
  2. にぎり、ごろにゃんも定期的に生産
  3. 長射程アタッカー中心にソラクティスを削る
  4. 殺意のわんこも早めに処理

詳しい解説

一定時間経過すると、ボスの論の賢者ソラクティスが出現します。ソラクティスは凄まじく押し込みが強いですが、単体であればねこタコつぼだけでも足止め可能なので常時出して抑えます。

タコつぼの昇天を早めないよう、定期的に湧く殺意のわんこの攻撃はメタルネコやネコにぎり、ごろにゃーんで受けましょう。

③ソラクティスを倒して終わり

終盤

攻略の流れ

  1. 立ち回りを繰り返す
  2. ソラクティスを倒す
  3. 敵城を落とす

詳しい解説

あとは立ち回りを繰り返しながらソラクティスを倒して終わりです。

よき生への執着のクリア動画

動画

動画1

使用キャラとレベル
ネコにぎりの画像ネコにぎり ごろにゃーんの画像ごろにゃーん メタルネコの画像メタルネコ スターもねこの画像スターもねこ スターねねこの画像スターねねこ
50 50 20 50 50
ねこタコつぼの画像ねこタコつぼ ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス 忍神服部半蔵の画像忍神服部半蔵 - -
50+49 50 50 - -
発動にゃんコンボ
攻撃力UP【小】
本能
タコつぼ:呪い無効、体力UP(LvMAX)

動画2

使用キャラとレベル
ネゴルゴ31の画像ネゴルゴ31 覚醒ネコ神面ドロンの画像覚醒ネコ神面ドロン ネコスーパーハッカーの画像ネコスーパーハッカー スターもねこの画像スターもねこ スターねねこの画像スターねねこ
大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ごろにゃーんの画像ごろにゃーん - メタルネコビルダーの画像メタルネコビルダー - ねこタコつぼの画像ねこタコつぼ ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス
発動にゃんコンボ
ふっとばしUP【小】、攻撃力UP【小】
本能
タコつぼ:呪い無効、体力UP(LvMAX)

動画3

使用キャラとレベル
召し猪のカイμの画像召し猪のカイμ ネコにぎりの画像ネコにぎり 魔神探偵グラヴィティーの画像魔神探偵グラヴィティー 忍神服部半蔵の画像忍神服部半蔵 Gテラアマテラスの画像Gテラアマテラス
50+1 50 50 50 50
大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ネコカンカンの画像ネコカンカン ねこタコつぼの画像ねこタコつぼ - -
50 50+28 50+26 - -
発動にゃんコンボ
生産性UP【中】、体力UP【小】
本能
タコつぼ:呪い無効、体力UP(LvMAX)
カンカン:お金2倍、体力・攻撃力・速度UP(LvMAX)
カイ:シルブレ、攻撃力UP(LvMAX)
アマテラス:全解放(LvMAX)

関連リンク

レジェンドストーリー0

レジェンドストーリー0大バナーレジェンドストーリー0の攻略一覧
前のステージ 次のステージ
毒言に満ちた荒原 自由への上陸地

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

194 名無しさん

コツ 黒犬から主力キャラを守ること ソラクティスだけの時はスニャイパーを切る にゃんコンボ要員(ここではネコニャンダム、ネコにぎり)もしっかり使うこと

193 名無しさん

ネコボン スニャイパー 使用 研究コンボ大+小 ごろにゃーん 30 メタル 20 タコツボ 37 エクスプレス 50 ウィンディ 60 最初の黒犬をごろにゃーん3発当ててエクスプレスで倒す ボスがでたら壁3枚出しながらお金をため、貯まり次第ウィンディ エクスプレスもちょいちょい ウィンディ1体目はすぐやられてしまったけど2体目が活躍してくれました!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記