【にゃんこ大戦争】「ウニデーモンスタジオ」の攻略とおすすめキャラ【時空のゆがみ】

にゃんこ大戦争における「ウニデーモンスタジオ」の攻略情報を掲載しています。「ウニデーモンスタジオ」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

前のステージ 次のステージ
おぼえたての悪 太古の魔力

真レジェンドステージの攻略一覧はこちら

ウニデーモンスタジオで注意すべき敵

ステージ情報

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
わんこの城の画像わんこの城 開幕から出現
ゾンビワンの画像ゾンビワン 約15秒経過時に1体出現
約6~12秒経過するたびに再出現
(合計5体)
約55秒経過時に1体出現
約30~45秒経過するたびに再出現
(無制限)
犬武者 武蔵の画像犬武者 武蔵 約25秒経過時に1体出現
デビルワンの画像デビルワン 約35秒経過時に3体出現
約110秒経過するたびに再出現
(無制限)
約75秒経過時に3体出現
約110秒経過するたびに再出現
(無制限)
ゴリ・ンジュの画像ゴリ・ンジュ 約60秒経過時に1体出現
約240秒経過時に2体出現
ワニックの画像ワニック 約60秒経過時に1体出現
約20~25秒経過するたびに再出現
(無制限)
ワニボンの画像ワニボン 約90秒経過時に1体出現
約12~20秒経過するたびに再出現
(合計5体)
約180秒経過時に1体出現
約30~45秒経過するたびに再出現
(合計5体)
ブチゴマさまの画像ブチゴマさま 約120秒経過時に1体出現
約360秒経過時に2体出現
例のヤツの画像例のヤツ 約120秒経過時に1体出現
約20~25秒経過するたびに再出現
(無制限)
スカルボクサーの画像スカルボクサー 約180秒経過時に1体出現
約480秒経過時に2体出現

城を攻撃すると出現する敵

「ウニデーモンスタジオ」に敵城攻撃後出現する敵はいません。

ウニデーモンスタジオのパーティ編成のコツ

編成のコツ.png

ゾンビに強いキャラで固める

「ウニデーモンスタジオ」に出現する敵のほぼ全てがゾンビなので、パーティはゾンビに強いキャラで固めましょう。火力の高いキャラが多いと、KB数の多いボスの武蔵を火力でKBハメして強引かつ楽に倒せます。

波動打ち消し持ちを1体入れる

敵城が強烈な波動を放つ「わんこの城」になっているので、仲間を波動攻撃から守れる波動打ち消し持ちを1体は入れておきましょう。

ウニデーモンスタジオの攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

超激レア
帝獣ガルディアンの画像帝獣ガルディアン さるかに合戦の画像さるかに合戦 飛翔の武神・真田幸村の画像飛翔の武神・真田幸村
Gテラアマテラスの画像Gテラアマテラス Gポセイドラグーンの画像Gポセイドラグーン 超無敵艦隊シーガレオンの画像超無敵艦隊シーガレオン
超地底戦隊グランドンの画像超地底戦隊グランドン 黄金のミイラ姫レイカの画像黄金のミイラ姫レイカ 獄炎鬼にゃんまの画像獄炎鬼にゃんま
ネコベビーカーズの画像ネコベビーカーズ 常夏の果実カイμの画像常夏の果実カイμ 古龍皇帝ガングリオンの画像古龍皇帝ガングリオン
魔神探偵グラヴィティーの画像魔神探偵グラヴィティー ちびネコヴァルキリー・華の画像ちびネコヴァルキリー・華 間桐 桜CCの画像間桐 桜CC
希望の船NNNネコヴンダーの画像希望の船NNNネコヴンダー エルメCCの画像エルメCC ベガCCの画像ベガCC
ザンギエフCCの画像ザンギエフCC エヴァ初号機&ネコの画像エヴァ初号機&ネコ -
激レア
大狂乱のネコ島の画像大狂乱のネコ島 ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス ネコカンカンの画像ネコカンカン
ネコ半魚人の画像ネコ半魚人 ネコ奥様の画像ネコ奥様 野球マン3号CCの画像野球マン3号CC
レア
ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ ネコカメラマンの画像ネコカメラマン ネコックマンケンの画像ネコックマンケン
ネゴエモンの画像ネゴエモン - -
EX
覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート 天空のちびネコの画像天空のちびネコ ネコボーンの画像ネコボーン

おすすめキャラ(妨害)

超激レア
Gポセイドラグーンの画像Gポセイドラグーン なぎさ&ネコの画像なぎさ&ネコ -
激レア
ネコ奥様の画像ネコ奥様 - -
レア
ネコリベンジの画像ネコリベンジ 草刈りネコの画像草刈りネコ -

盾役

伝説レア
極秘研究機関パンドラの画像極秘研究機関パンドラ - -
超激レア
ネコマシン・滅の画像ネコマシン・滅 地獄軍曹エマの画像地獄軍曹エマ エヴァ初号機&ネコの画像エヴァ初号機&ネコ
初音ミクCCマジカルミライ2020東京の画像初音ミクCCマジカルミライ2020東京 - -
激レア
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ねこタコつぼの画像ねこタコつぼ
レア
ねこラーメン道の画像ねこラーメン道 ネコマスターの画像ネコマスター ネコキョンシーの画像ネコキョンシー
ネコカメカーの画像ネコカメカー ごろにゃーんの画像ごろにゃーん ジャイにゃんの画像ジャイにゃん
EX
ネコにぎりの画像ネコにぎり 黒にゃんこ剣士の画像黒にゃんこ剣士 -
基本
ネコモヒカンの画像ネコモヒカン ゴムネコの画像ゴムネコ -

壁(盾)キャラおすすめランキング

ウニデーモンスタジオのパーティ編成例

参考パーティ編成

パーティ編成例1(無課金編成)

編成キャラ
ネコぺろきゃんの画像ネコぺろきゃん ネコパティシエの画像ネコパティシエ キモマロにゃんの画像キモマロにゃん ジャイにゃんの画像ジャイにゃん 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート
大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ゴムネコの画像ゴムネコ ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ ネコックマンケンの画像ネコックマンケン -
発動にゃんコンボ
砲チャージ速度UP【中】

シールド持ちの「デビルワン」はゼリーで、取り巻きゾンビはネコックマンケンでそれぞれ仕留めつつ、ボスの武蔵はにゃんこコンボでチャージ速度を向上させたエンジェル砲連発で倒します。攻略に少し時間はかかりますが、取り巻きだけしっかり処理していればいいので楽です。

パーティ編成例2

編成キャラ
ネゴエモンの画像ネゴエモン ネコカンカンの画像ネコカンカン ネコ半魚人の画像ネコ半魚人 ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス ジャイにゃんの画像ジャイにゃん
発動にゃんコンボ
なし
(資金UP系併用おすすめ)

ボスの武蔵はKB数が非常に多いので、火力の高いアタッカーを詰め込んで敵城前でKBハメして無理矢理倒すのもおすすめです。

ウニデーモンスタジオの攻略と立ち回り

攻略・立ち回り

攻略ポイント

  1. 波動を放つわんこの城には不用意に接近しない
  2. 潜伏ゾンビだらけなので自城を殴られないよう注意

【序盤~中盤まで】自城付近で敵を迎え撃つ

攻略の流れ

  1. 敵を寄せつつお金貯め
  2. 壁で敵を足止め
  3. ゾンビアタッカー中心に取り巻きを減らす
  4. ゾンビアタッカーやエンジェル砲で武蔵を削る

詳しい解説

戦闘開始から約15秒経過すると「ゾンビワン」から敵の出現が始まり、遅れてボスの「武蔵」や「デビルワン」なども出てきます。敵城が波動を放つ「わんこの城」になっているので、火力の高いキャラで押す戦略を取る場合を除き、なるべく感知されない自城付近に敵を寄せて戦うようにします。

序盤は小型の敵が多く敵の攻撃が緩めなので、ゾンビアタッカー中心にゆっくり攻めていきましょう。シールドを持つ「デビルワン」はKBするたびシールドを再展開し地味にしぶとく生き残ってくるため、シールド毎叩ける波動持ちやシールド破壊後火力の高いアタッカーの攻撃でワンパンするのが理想です。

【中盤~終盤】強めの取り巻きゾンビを警戒

攻略の流れ

  1. 壁で敵を足止め
  2. ゾンビアタッカー中心に敵を削る
  3. 適宜エンジェル砲発射

詳しい解説

「ゴリンジュ」や「ブチゴマさま」などが出てきたら中盤戦です。強めの取り巻き出現によって前線が押されやすくなるので、自城を殴られないようキャラの生産数を増やすなどして守りを固めましょう。エンジェル砲は潜伏距離の長い「ブチゴマさま」か、高火力な「スカルボクサー」に使うと安全です。

【終盤~クリアまで】KBハメで武蔵を無力化する

攻略の流れ

  1. 波動打ち消し持ちで仲間を守る
  2. アタッカー全投入
  3. 敵城を落とす

詳しい解説

「スカルボクサー」と「ブチゴマさま」を全滅させたらほぼ勝ちです。強い取り巻きはもう出てこないので、あとは集中砲火で「武蔵」を倒しましょう。敵城前まで押し込んでしまえばKBハメで簡単に倒せます。エンジェル砲でじっくり倒すのもおすすめです。

ウニデーモンスタジオの攻略動画

使用キャラとレベル
ネコぺろきゃんの画像ネコぺろきゃん ネコパティシエの画像ネコパティシエ キモマロにゃんの画像キモマロにゃん ジャイにゃんの画像ジャイにゃん 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート
30 30 30 50 40
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ゴムネコの画像ゴムネコ ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ ネコックマンケンの画像ネコックマンケン
50 50 20+90 50 50
発動にゃんコンボ
砲チャージ速度UP【中】

次のステージの攻略情報

ウニデーモンスタジオをクリアしたら、次のステージ「太古の魔力」の攻略情報をチェックしましょう。

「太古の魔力」の攻略情報はこちら

その他ステージ攻略情報

通常ステージ

日本編のアイコン日本編 未来編のアイコン未来編 宇宙編のアイコン宇宙編
魔界編バナー.魔界編 - -

特殊ステージ

真レジェンドバナー真レジェンド レジェンドバナーレジェンド
風雲にゃんこ塔バナー.png風雲にゃんこ塔 スペシャルステージ.pngスペシャルステージ

関連情報

攻略TOPに戻るにゃんこ大戦争攻略wikiトップ
リセマラ関連
リセマラ当たりランキング 効率的なリセマラのやり方
主要ランキング記事
最強キャラランキング 壁(盾)キャラランキング
激レアキャラランキング レアキャラランキング
人気コンテンツ
序盤の効率的な進め方 無課金攻略5つのポイント
ガチャスケジュール にゃんコンボ一覧
味方キャラクター一覧 敵キャラクター一覧
お役立ち情報一覧 掲示板一覧

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

38 名無しさん

これ運ゲーすぎて無理だわ 20回ぐらいやったけど無理 正攻法の方が楽だったわ 統率力無駄に使った

37 名無しさん

じっくりのんびりゾンビ殲滅してからマスターその他連打で武蔵ピョンピョン マスターだけだとレベルが足りなくて悪魔犬に破壊されるのよねー

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記