ライトモードダークモード

【ぷよクエ】プリンプタウンのオトモの評価とスキル・ステータス

【7月1日(火)〜推しの子コラボ!】
コラボ情報まとめ推しの子コラボガチャ
[不動のセンター]アイドラコ ver.アイ

【ビンゴアリーナの振り返り|魔導石10個のプレゼントも!】
〜2023年版2024年上半期版2024年下半期版

【魔導石をお得に買えるぷよクエ公式ストアがオープン!】
【公式リンク】ぷよクエ公式ストアお得なパッケージ情報

プリンプタウンのオトモ (1)

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、プリンプタウンのオトモの評価と使い道について掲載しています。プリンプタウンのオトモのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

プリンプタウンのオトモの評価と基本情報

プリンプタウンのオトモ(星7)
属性 タイプ
みどりのアイコンみどり かいふく・単体のアイコンかいふく・単体
コンビネーション シリーズ
ボーイズ
剣士
プリンプタウン
総合評価
【星6】 9.5 /10.0
【星7】 9,6/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

プリンプタウンのオトモのスキル

リーダースキル

フィーバーな王子の教育係 Lv.1【星6】
味方全体の攻撃力を3.8倍、体力を3倍にし、通常攻撃時のみみどりぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を4個減らす さらに毎ターン、味方全体に最大体力の5%の回復
フィーバーな王子の教育係 Lv.2【星7】
味方全体の攻撃力を4.8倍、体力を3.5倍にし、通常攻撃時のみみどりぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を5個減らす さらに毎ターン、味方全体に最大体力の5%の回復

スキル

サーチング・フィーバー【星6】
2ターンの間、このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を9.5倍にする さらに相手が状態異常の場合、状態異常のターン数を+1する
発動条件:みどりぷよを40個消す
サーチング・フィーバー Lv.2【星7】
2ターンの間、このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を10.5倍にする さらに相手が状態異常の場合、状態異常のターン数を+2する
発動条件:みどりぷよを40個消す

プリンプタウンのオトモの性能解説

40個発動10.5倍の隣接エンハンス

プリンプタウンのオトモ スキル①

エンハンス「攻撃力エンハンス」とは?
対象キャラの攻撃力が無条件にアップするスキル
攻撃・回復逆転ステージでは回復力に倍率がかかる
◯の攻撃力を△倍にする
エンハンス「攻撃力エンハンス」に該当する主なスキル文面

※下記以外も対象違いの同じアイコンの場合は重複不可
・◯属性の攻撃力を△倍にする
・◯タイプの攻撃力を△倍にする
・味方全体の攻撃力を△倍にする
・このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を△倍にする
・このカードに隣接するカードの攻撃力を△倍にする
エンハンス近しい倍率の隣接エンハンスキャラの比較
11倍
黄金騎士パプリスマルス(星7)の画像 よいやみのルリシア(星7)の画像
10倍+ブーストエリア
幾星学園のルルー(星7)の画像 幾星学園のまぐろ先生(星7)の画像
10倍
ホラーナイトのネロ(星7)の画像 異邦の魔人ヌール(星7)の画像 おめかしスクエアス(星7)の画像

プリンプタウンのオトモは40個発動ながら【10.5倍】の隣接エンハンススキルを持っています。

40個発動のキャラの中ではブーストエリアなどの特殊な効果を除くと倍率が高く、例えばギルドイベントなどでチャーミードラコのようにブーストエリアの恩恵を受けられないスキル砲キャラと組み合わせる場合には非常に強力です。

直近の報酬でフルパワーキャラの黄金騎士パプリスマルスが配布されたこと、ビンゴアリーナではコストを考慮すると選択肢に入りにくいことなどまで加味すると少々不遇なポジションなので、今後の活躍は後述の状態異常延長がどう機能できるかにかかってきそうです。

相手の状態異常を延長できるスキル

プリンプタウンのオトモ スキル②

プリンプタウンのオトモは相手が状態異常にかかっている場合、その状態異常の継続ターンを【+2】するスキルを持っています。

例えば状態異常の付与ターンを-2ターンされてしまうクエストにおいて、「封印」「凍結」などの状態異常を長く付与して相手の行動を封じたい場合、もしくは複数ターンかけて攻撃する場合に「怯え」「脱力」の効果を延長したい場合などに役立ちます。

ギルドイベントなどでは状態異常とうまく組み合わせてボスの即死攻撃などを回避できる場合もあるので、黄金騎士パプリスマルスなどとの使い分けもできるでしょう。

スキル加速+割合回復のリーダースキル

プリンプタウンのオトモ リーダースキル

「◯ぷよを消した場合」と「◯ぷよを消すごとに」の違い
【◯ぷよを消した場合 スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・1ターンに1回しか発動しない
・同一ターン内にいくつ対象ぷよを消しても、追加で発生するスキル発動数減少効果は記載の数値のみ
【◯ぷよを消すごとに スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・同一ターン内に対象ぷよを消した合計数に応じてスキル発動数が減少する

プリンプタウンのオトモは、みどりぷよを消した場合に味方全体のスキル発動数を【5個】減らす(1ターンに1回のみ発動)リーダースキルを所持しています。

直接的にスキルカウントを進められる強力な効果で、単色デッキではスキル溜めで必然的に消していくみどりぷよである点も使いやすいです。

さらに毎ターン味方全体を【5%】割合回復する効果も持ち合わせており、回復力を減少させられるクエストなどでは攻略を楽にしてくれる場面もあるでしょう。

割合回復効果があるとくもりスキルとも効果の重複が可能なので、テクニカルクエストではリーンなどと一緒に編成することで耐久面がかなり快適になります。

プリンプタウンのオトモのおすすめとっくん

こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+1250
たいりょく
+900
かいふく
+180

火力アップのため「こうげき」を伸ばしておくのがおすすめ

プリンプタウンのオトモのスキルによるエンハンス効果は自身も対象となるため、「こうげき」を伸ばしてできるだけ火力に貢献できるようにしておきましょう。

プリンプタウンのオトモのおすすめデッキ

テクニカルクエスト用デッキ

役割
L 【リーダースキル】
・スキル加速
・割合回復
【スキル】
・エンハンス
・状態異常延長
プリンプタウンのオトモ(星7)の画像プリンプタウンのオトモ
S 【スキル】
・連撃化
・チャンスぷよ生成
【とくもりスキル】
・攻撃力アップ
もののふのリュード(星7)の画像もふリュード
S 【スキル】
・なぞり消し増加
・状態異常付与
クロウナイトの呪騎士フリード(星7)の画像クロウナイトの呪騎士フリード
S 【スキル】
・被ダメアップ
・ネクストプラスぷよ生成
【とくもりスキル】
・チャンスぷよ生成
マシュー(星7)の画像マシュー
S 【スキル】
・数値アップ
・ネクストぷよ変換
ラビットのマーベット(星7)の画像ラビットのマーベット

プリンプタウンのオトモのステータス

ステータス

星6 星7
コスト 52 64
たいりょく 3270 6832
こうげき 2850 3990
かいふく 1830 2928

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

プリンプタウンのオトモのカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
どこかの国の王子の教育係。大切な誰かのことを、探しているみたい。その人のことをたずねると、なんだか話が長くなりそう。
星6 セリフ1
そうです それはもう気品があって美しくて… どきどき ミラクルキュートなお方です!
星6 セリフ2
そこのおじょうさん! 失礼ですが この近くで王子を見ませんでしたか?
星6 セリフ3
そうさくにご協力いただけるのですね! ご厚意に感謝します それでは

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
どこかの国の王子の教育係。 いなくなった王子とやっと再会したけれど、また逃げられてしまった。 それでもあきらめるつもりはないみたい。
星7 セリフ1
ヒッ… なんですか? …これをさしあげます。
星7 セリフ2
サアルデ・カナール・シェルブリック3世王子! このようなところに!
星7 セリフ3
ああっ お待ちください王子! 王子ー! しくしく せっかくお会いできたのに…

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

4 名無しさん

申し訳ないけど 人気キャラではないんだから、確率くらいもう少し上げて欲しかったね。

2 名無しさん

配布で11倍だして、同属性でこれは… せめて排出率あげてから出直してくだせい

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    権利表記