ライトモードダークモード

【ぷよクエ】なぞぷよキッチンフルパワーガチャは引くべき?

【7月1日(火)〜推しの子コラボ!】
コラボ情報まとめ推しの子コラボガチャ
[不動のセンター]アイドラコ ver.アイ

【ビンゴアリーナの振り返り|魔導石10個のプレゼントも!】
〜2023年版2024年上半期版2024年下半期版

【魔導石をお得に買えるぷよクエ公式ストアがオープン!】
【公式リンク】ぷよクエ公式ストアお得なパッケージ情報

なぞぷよキッチンフルパワーガチャ

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、「なぞぷよキッチンフルパワーガチャ」について掲載しています。ガチャパワーの必要数や、目玉キャラについても紹介しています。

なぞぷよキッチンフルパワーガチャってなに?

ガチャ内容

なぞぷよキッチンフルパワーガチャバナー

開催期間 2025年6月17日(火)15:00〜
2025年7月2日(水)23:59

新イベント「なぞぷよタイムアタック」の開催に合わせ、「てきぱきキッチンシリーズ」が新登場!

そのほか、「第1回なぞぷよタイムアタック」で特効に指定されているキャラクターたちも復刻登場するガチャです!

ガチャクーポンの配布期間に注意

ガチャクーポン

配布期間 2025年6月17日(火)15:00〜
2025年6月23日(月)3:59

「第1回なぞぷよタイムアタック」の開始〜開催終了からゲーム内の日付が変わるまでの間、本ガチャを引けるガチャクーポン×10枚が配布されます。

配布期間がガチャの開催期間よりもかなり短いので、忘れずにログインして受け取っておきましょう。

「ガチャパワー」について

ガチャパワー注意事項

「ガチャパワー」対象のガチャでは、「有償のみで1回ガチャる」「有償のみで10連ガチャ」「1回ガチャる」「10連ガチャ」ボタンの4種類から選択してガチャを引くことができ、「有償のみ」を選択することでより多くのガチャパワーを獲得できるようになっています。

「ガチャパワー」がガチャごとに指定の数値に到達した際に、アイテムやキャラが直接付与されるシステムです。

ガチャの種類 もらえるガチャパワー
・有償のみガチャ1回 4
・無償ガチャ1回
・無償/有償の混合ガチャ
1

「ガチャクーポン」について

ガチャクーポン

アイテム「ガチャクーポン」を使用してガチャを引くこともできます。

これまでのチケットアイテムと異なるのは、「ガチャクーポンを使用してガチャを引いてもガチャパワーが溜まる」という点です。

獲得できるガチャパワーは無償魔導石のみor無償魔導石+有償魔導石を使ってガチャを引いた時と同じく「1」となっています。

なぞぷよキッチンフルパワーガチャ ガチャパワー報酬一覧

ガチャ
パワー
獲得キャラ
獲得アイテム
有償のみ
ガチャ回数
無償ガチャ回数
※無償/有償の混合ガチャ含む
40 はりきるドラコの画像 10回 40回
60 戦乙女アコール先生の画像 15回 60回
80 きらぼしのレムレスの画像 20回 80回
100 サタン&カーバンクルの画像 25回 100回
120
300
500
700
800
幾星学園確定チケットなぞぷよキッチンフルパワー確定チケット 30回
75回
125回
175回
200回
120回
300回
500回
700回
800回
160
240
350
450
引換券えらべるフルパワー&クロスアビリティ引換券 40回
60回
88回
113回
160回
240回
350回
450回
400
600
900
1000
引換券えらべるなぞぷよキッチンフルパワー引換券 100回
150回
225回
250回
400回
600回
900回
1000回

えらべるフルパワー&クロスアビリティ引換券の対象キャラ

えらべるフルパワー&クロスアビリティ引換券 バナー

えらべるフルパワー&クロスアビリティ引換券
キラキラシェフのバッコの画像 ホラーナイトのネロの画像 蒸気都市のクルークの画像
影冠のラフィソルの画像 星剣のレガムントの画像

なぞぷよキッチンフルパワー確定チケットガチャの対象キャラ

なぞぷよキッチンフルパワー確定チケットガチャ

なぞぷよキッチンフルパワー確定チケットガチャ
ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルの画像 はやおきキッチンのヤナの画像 あつあつキッチンのヘドの画像

えらべるなぞぷよキッチンフルパワー引換券の対象キャラ

えらべるなぞぷよキッチンフルパワー引換券

えらべるなぞぷよキッチンフルパワー引換券
ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルの画像 はやおきキッチンのヤナの画像 あつあつキッチンのヘドの画像

みんなはガチャを引く?

みんなはなぞぷよキッチンフルパワーガチャを引く?

はりきるドラコ狙いで引く
2
戦乙女アコール先生狙いで引く
1
きらぼしのレムレス狙いで引く
3
サタン&カーバンクル狙いで引く
2
なぞぷよキッチン確定チケット狙いで引く
25
えらべるフルパワー&クロスアビリティ引換券狙いで引く
1
えらべるなぞぷよキッチン引換券狙いで引く
3
ガチャクーポン分だけ引く
139

てきぱきキッチンシリーズは誰を狙うべき?

みんなのおすすめキャラは?

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルル
93
はやおきキッチンのヤナ
15
あつあつキッチンのヘド
16

簡易優先度表

優先度

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルの画像 はやおきキッチンのヤナの画像 あつあつキッチンのヘドの画像

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルは現状で見ると特に唯一性が高い性能をしており、幾星学園のシェゾという相方もいるためビンゴアリーナ、ギルドイベントなどでの活躍にもかなり期待がかかるキャラです。

それ以外の2人はもっとくろいシグ戦乙女アミティというライバルがそれぞれ存在しており、継続ターンや条件の達成しやすさの面からビンゴアリーナ目線で言うと優先度は相対的に下がります。

はやおきキッチンのヤナ幾星学園のまぐろ先生という相方がいるものの、あつあつキッチンのヘドは高コスト帯で明確な相方が存在しないことも加味して優先度を低くしています。

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルは引くべき?

簡易ステータス

星7 ステータス(星7時)
ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルル(星7)の画像 ★7リーダースキル:
・味方全体の攻撃力を5.2倍、体力を3.5倍にする
・通常攻撃時のみむらさきぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を5個減らす
・毎ターン、フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える
★7スキル:
・2ターンの間、このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を6倍(8.5倍)にし、フィールド上のむらさきぷよの個数×5%倍率をアップ(50%/60%)
・1ターンの間、味方ターン終了時にこのカード以外のスキル発動ぷよ数をフィールド上のむらさきぷよの個数分減らす(最大10個/12個)
・フィールド上のむらさきぷよをすべて消す
とくもりスキル①:
なぞり消し数を2個増やす
とくもりスキル②:
相手から味方全体へのスキル発動ぷよ数増加を無効にする

唯一性が高く、現状では優先度高め

幾星学園のシェゾ スキル③

現状で一緒に使える幾星学園のシェゾがいるのも◎

エンハンス主な隣接エンハンスキャラの比較
13.6倍
条件達成時
ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルル(星7)の画像
11.5倍
冒険の魔導師アルル(星7)の画像 キュアブライト&キュアウィンディ(星7)の画像
11倍
黄金騎士パプリスマルス(星7)の画像 よいやみのルリシア(星7)の画像
10倍+ブーストエリア
幾星学園のルルー(星7)の画像 幾星学園のまぐろ先生(星7)の画像
考えられる組み合わせ
幾星学園のシェゾ(星7)の画像 × ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルル(星7)の画像

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルはむらさきぷよがフィールドに12個あると最大8.5倍×1.6=【13.6倍】となる破格の隣接エンハンススキル、相手から味方へのスキル発動数増加を無効化するという初登場の効果など、「てきぱきキッチンシリーズ」の中でも唯一性の性能を持ったキャラです。

ビンゴアリーナでもむらさきぷよを増やしてくれる幾星学園のシェゾという相方がいるため、デッキの編成位置などはボスによって検討が必要なものの、活躍できそうなビジョンも見えやすい点も魅力と言えます。

ビンゴアリーナでの活躍は明確に保証できるものではありませんが、少なくとも「なぞぷよタイムアタック」はもちろん、ギルドイベントなど幅広いコンテンツでの活躍に期待できる時点でかなり強力なキャラであると言えるでしょう。

はやおきキッチンのヤナは引くべき?

簡易ステータス

星7 ステータス(星7時)
はやおきキッチンのヤナ(星7)の画像 ★7リーダースキル:
・味方全体の攻撃力を5.2倍、体力を3.5倍にする
・通常攻撃時のみあおぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を5個減らす
・毎ターン、フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える
★7スキル:
・2ターンの間、相手全体が受けるダメージを4倍(5倍)にし、フィールド上のあおぷよの個数×5%倍率をアップ(50%/60%)
・1ターンの間、味方ターン終了時にこのカード以外のスキル発動ぷよ数をフィールド上のあおぷよの個数分減らす(最大10個/12個)
・フィールド上のあおぷよをすべて消す
とくもりスキル①:
体力MAXの味方全体の攻撃力を1.3倍にする
とくもりスキル②:
フィールド上の色ぷよをランダムで3個チャンスぷよに変える

もっとくろいシグがいると優先度は下がる

もっとくろいシグ 被ダメアップスキル

もっとくろいシグの使いやすさとターン数が強力すぎる

スキルが最大倍率になる場合の条件比較
はやおきキッチンのヤナ(星7)の画像
あおぷよスキル発動時、フィールド上のあおぷよ12個以上
もっとくろいシグ(星7)の画像 スキル発動時、スタメンが副属性込みで5属性揃っている

はやおきキッチンのヤナは、同じくもっとくろいシグという強力すぎるライバルがいるため、もっとくろいシグを所持している場合にはどうしても優先度が下がってしまいがちです。

体力MAXの味方全体の攻撃力をアップさせるとくもりスキルを持っているため、デッキ編成次第でははやおきキッチンのヤナの方が火力面で貢献できる場面はあるかもしれません。

しかし、被ダメアップスキルは基本的には最終的な攻撃メンバーに入らない場合も多いこと、もっとくろいシグと違いフィールドの状況に左右される点や継続ターンの短さで使いやすさでは劣ってしまうことを考えると、あくまでビンゴアリーナ目的で言うならもっとくろいシグを持っていれば優先度は下がります。

幾星学園のまぐろ先生という相方の存在は◎

幾星学園のまぐろ先生 スキル②

スキル最充填やあおぷよ増加が相性◎

考えられる組み合わせ
幾星学園のまぐろ先生(星7)の画像 × はやおきキッチンのヤナ(星7)の画像

はやおきキッチンのヤナを強く使っていくうえで、あおぷよの数を増やしてくれる幾星学園のまぐろ先生がすでに存在している点は魅力です。

スキルの発動順や配置には気をつける必要があるものの、ビンゴアリーナにおいては特に主属性あお縛りなど、もっとくろいシグが介入できないシーンにおいては活躍できる可能性も高いでしょう。

ビンゴアリーナでの活躍は明確に保証できるものではありませんが、既に相方がいること、「なぞぷよタイムアタック」をはじめテクニカルクエストやギルドイベントでも活躍できそうなことまで考えると、幅広く編成できる強力なキャラである時点で強力なキャラであることには違いありません。

あつあつキッチンのヘドは引くべき?

簡易ステータス

星7 ステータス(星7時)
あつあつキッチンのヘド(星7)の画像 ★7リーダースキル:
・味方全体の攻撃力を5.2倍、体力を3.5倍にする
・通常攻撃時のみみどりぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を5個減らす
・毎ターン、フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える
★7スキル:
・2ターンの間、味方全体の相手に与えるダメージを4倍(5倍)にし、フィールド上のみどりぷよの個数×5%倍率をアップ(50%/60%)
・1ターンの間、味方ターン終了時にこのカード以外のスキル発動ぷよ数をフィールド上のみどりぷよの個数分減らす(最大10個/12個)
・フィールド上のみどりぷよをすべて消す
とくもりスキル①:
味方全体の攻撃力を1.3倍にする
とくもりスキル②:
フィールド上の色ぷよをランダムで5個「プラス状態」に変える

戦乙女アミティがいると優先度は下がる

戦乙女アミティは強力すぎるライバル

スキルが最大倍率になる場合の条件比較
あつあつキッチンのヘド(星7)の画像
みどりぷよスキル発動時、フィールド上のみどりぷよ12個以上
戦乙女アミティ(星7)の画像
きいろぷよ黄属性カードがデッキに2体以上存在(副属性/控えデッキ込み)
サンタクローラス(星7)の画像
凍結相手全体の状態異常の継続ターン数が合計8ターン以上

あつあつキッチンのヘドは、同じく戦乙女アミティという明確なライバルキャラが存在する点がどうしてもマイナスに見えてしまいます。

特に戦乙女アミティは控えにいるキャラにも効果がかかるという唯一無二のスキル効果、後続のスキル再発動、継続ターンも長く、リーダースキルの攻撃力倍率も圧倒的…など、やはり周年キャラということもあって破格の性能を誇るキャラです。

あつあつキッチンのヘドももちろん強力なのですが、現状は高コスト帯での相方が不在なこと、条件の厳しさ、継続ターンの短さなど踏まえると、「あくまで現状で見ると」少々見劣りしてしまいそうです。

ギルドイベントでの高速スキル発動デッキでは現状他の2体も欲しくなるので、今のところは新キャラ3体の中だと入手優先度としては低めになります。

ぷよクエ 関連記事

とっぷ.png
りせまら.png 最強.png 最新 (2).png
きゃら.png デッキ.png しりーず.png
お役立ち (1).png イベント (1).png 掲示板 (2).png

コメント

84 名無しさん

半年に1体??? ぷよP交換でしかワイルド60手に入らないと 思い込んでるってことか。

81 名無しさん

どう考えると2年半なんだ? 煽りとかじゃなく本当にぷよクエやってるのか?

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    権利表記