ライトモードダークモード

【ぷよクエ】ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルの評価とスキル・ステータス

【7月1日(火)〜推しの子コラボ!】
コラボ情報まとめ推しの子コラボガチャ
[不動のセンター]アイドラコ ver.アイ

【ビンゴアリーナの振り返り|魔導石10個のプレゼントも!】
〜2023年版2024年上半期版2024年下半期版

【魔導石をお得に買えるぷよクエ公式ストアがオープン!】
【公式リンク】ぷよクエ公式ストアお得なパッケージ情報

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルル

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルの評価と使い道について掲載しています。ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルの評価と基本情報

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルル(星7)
属性 タイプ
バランス・単体のアイコンバランス・単体
コンビネーション シリーズ
ナゾ多き
ボス!?
ガールズ
てきぱきキッチン
総合評価
【星6】 9.6 /10.0
【星7】 9.8/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

とくもりチェンジ前後のイラスト

とくもりチェンジ前 とくもりチェンジ後

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルのスキル

リーダースキル

個性きわだつ激辛メニュー Lv.1【星6】
味方全体の攻撃力を4.2倍、体力を3.2倍にし、 通常攻撃時のみむらさきぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を4個減らす さらに毎ターン、フィールド上の色ぷよをランダムで1個チャンスぷよに変える
個性きわだつ激辛メニュー Lv.2【星7】
味方全体の攻撃力を5.2倍、体力を3.5倍にし、通常攻撃時のみむらさきぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を5個減らす さらに毎ターン、フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える

スキル

スリリングディッシュ【星6】
2ターンの間、このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を5倍にする フィールド上のむらさきぷよの個数×5%倍率をアップし(最大50%)、1ターンの間、味方ターン終了時にこのカード以外のスキル発動ぷよ数を同じ個数分減らす(最大10個) さらにフィールド上のむらさきぷよをすべて消す
発動条件:むらさきぷよを20個消す
スリリングディッシュ Lv.2【星7】
2ターンの間、このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を6倍にする フィールド上のむらさきぷよの個数×5%倍率をアップし(最大50%)、1ターンの間、味方ターン終了時にこのカード以外のスキル発動ぷよ数を同じ個数分減らす(最大10個) さらにフィールド上のむらさきぷよをすべて消す
発動条件:むらさきぷよを20個消す

フルパワースキル

スリリングディッシュ【星6】
2ターンの間、このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を7倍にする フィールド上のむらさきぷよの個数×5%倍率をアップし(最大60%)、1ターンの間、味方ターン終了時にこのカード以外のスキル発動ぷよ数を同じ個数分減らす(最大12個) さらにフィールド上のむらさきぷよをすべて消す
発動条件:むらさきぷよを55個消す
スリリングディッシュ Lv.2【星7】
2ターンの間、このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を8.5倍にする フィールド上のむらさきぷよの個数×5%倍率をアップし(最大60%)、1ターンの間、味方ターン終了時にこのカード以外のスキル発動ぷよ数を同じ個数分減らす(最大12個) さらにフィールド上のむらさきぷよをすべて消す
発動条件:むらさきぷよを55個消す

とくもりサポートスキル

とくもりスキル①
【発動タイミング】いつでも発動
なぞり消し数を2個増やす
とくもりスキル②
【発動タイミング】いつでも発動
相手から味方全体へのスキル発動ぷよ数増加を無効にする

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルの性能解説

最大13.6倍の隣接エンハンス

ドッペルゲンガーアルル スキル

エンハンス「攻撃力エンハンス」とは?
対象キャラの攻撃力が無条件にアップするスキル
攻撃・回復逆転ステージでは回復力に倍率がかかる
◯の攻撃力を△倍にする
エンハンス「攻撃力エンハンス」に該当する主なスキル文面

※下記以外も対象違いの同じアイコンの場合は重複不可
・◯属性の攻撃力を△倍にする
・◯タイプの攻撃力を△倍にする
・味方全体の攻撃力を△倍にする
・このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を△倍にする
・このカードに隣接するカードの攻撃力を△倍にする
エンハンス主な隣接エンハンスキャラの比較
13.6倍
条件達成時
ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルル(星7)の画像
11.5倍
冒険の魔導師アルル(星7)の画像 キュアブライト&キュアウィンディ(星7)の画像
11倍
黄金騎士パプリスマルス(星7)の画像 よいやみのルリシア(星7)の画像
10倍+ブーストエリア
幾星学園のルルー(星7)の画像 幾星学園のまぐろ先生(星7)の画像
考えられる組み合わせ
幾星学園のシェゾ(星7)の画像 × ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルル(星7)の画像

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルはむらさきぷよがフィールドに12個あると最大8.5倍×1.6=【13.6倍】となる破格の隣接エンハンススキルを所持しています。

ブーストエリア、ネクストプラスぷよ変換などプラスαの要素を考慮せずにエンハンススキル単体で見ると、2025年6月の登場時点では単独トップの倍率となっています。

スキル発動時のフィールドにむらさきぷよを12個用意するというのは少々難しいですが、幾星学園のシェゾという相方がいるため、ビンゴアリーナでもある程度達成が現実的である点も魅力と言えます。

また、むらさきぷよが8個ある時点でも8.5×1.4=【11.9倍】とその時点で冒険の魔導師アルルなどの倍率を超えるので、「連鎖のタネ」と組み合わせるだけでも活躍できるところも強みと言えるでしょう。

初動のスキル発動数が20個と早い

ドッペルゲンガーアルル スキル②

注意事項
スキル効果で即座に消えるぷよ、それによって発生した連鎖やだいれんさチャンスで消えたぷよではスキル発動数は減少しない

てきぱきキッチンシリーズ共通で、ノーマルスキルの発動が【20個】と超高速な点は大きな特徴と言えます。スキルレベルをMAXまで上げると15個発動となり、スキル効果の強力さを考えると破格のスキル発動数です。

さらにスキル発動時のフィールド上の自色ぷよの数に応じて、その後1ターン自身以外の味方のスキル発動数を減少できます。

テクニカルクエストやギルドイベントにおいては自身のスキル発動→次のターンに味方全体のスキルを発動して攻撃という動きが取りやすくなるため、攻略速度を大幅に上げてくれる場面も多くなるでしょう。

スキル発動時にはよほどのことがない限り自色ぷよも数個は存在していると思われるため、ある程度の倍率にも期待できます。

ビンゴアリーナではフルパワースキルを、それ以外のコンテンツではノーマルスキルをガンガン回していくという使い方ができるというのは他のキャラにはない強みです。

味方を直接的にスキル加速できる

スキル発動数減少スキル発動数減少効果の重複について
後から発動した効果が適用される。「発動順に関わらず効果が高い方が適用」ではないことに注意。

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルはスキル発動時のフィールド上のむらさきぷよの数に応じて、自身以外の味方のスキル発動数を1ターンの間減少させることができます。

ノーマルスキルで最大10個、フルパワースキルで最大12個という破格のスキル加速ができ、テクニカルクエスト、ビンゴアリーナ、ビンゴアリーナなど高難易度コンテンツでは幅広く攻略に役立つでしょう。

特にギルドイベントにおいてはノーマルスキルを使っての高速スキル発動を活かす場面が多くなると思われるため、自分だけ先にスキルを発動できる点もメリットとして機能しやすい点も強みです。

スキル加速+チャンスぷよ生成のリーダースキル

ドッペルゲンガーアルル リーダースキル

「◯ぷよを消した場合」と「◯ぷよを消すごとに」の違い
【◯ぷよを消した場合 スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・1ターンに1回しか発動しない
・同一ターン内にいくつ対象ぷよを消しても、追加で発生するスキル発動数減少効果は記載の数値のみ
【◯ぷよを消すごとに スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・同一ターン内に対象ぷよを消した合計数に応じてスキル発動数が減少する

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルは毎ターン、フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変えるリーダースキルを持ちます。

効果の発動に条件が一切ない点が強力で、「なぞぷよタイムアタック」のように特定のぷよを消ししたり連鎖を達成したりするクエストはもちろん、純粋に自身のリーダースキルによるスキル加速効果を発動させやすくなるのも強みです。

自分の主属性と同色のぷよを消すだけで味方全体のスキルカウントを進められるので、多色デッキはもちろん単色デッキでのスキル加速力にもかなり優れています。

スキル発動数増加を無効化するとくもり

ドッペルゲンガーアルル とくもりスキル②

注意事項
スキルストーンはLv.1でOK(Lv.で効果が変動しない)

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルは、相手から味方全体へのスキル発動ぷよ数増加を無効にするとくもりスキルを所持しています。

ギルドイベントなどの高難易度イベントでは、味方の攻撃ターン直前にスキル発動数を増加させられてしまう…といったパターンのボスもよく登場するので、そういったクエストでは攻略を大きく楽にしてくれるでしょう。

なぞり消し増加のとくもりスキル

ドッペルゲンガーアルル とくもりスキル

とくもりクリティカルの発動率UPに必要なスキルストーン
【Lv.1〜Lv.6】なぞり消し数を1個増やす
【Lv.7〜Lv.10】なぞり消し数を2個増やす

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルは、スキルストーンを装着することで常時なぞり消しを最大【プラス2個】できるとくもりスキルを持っています。

「なぞぷよタイムアタック」のような連鎖条件や同時消しなどを達成しなければいけないクエストを楽にしてくれるのはもちろん、どのクエストにおいても基本操作であるなぞり消しができる数を増やしてくれるため、汎用的で使いやすいとくもりスキルです。

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルのおすすめとっくん

こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+1250
たいりょく
+900
かいふく
+180

火力アップのため「こうげき」を伸ばしたい

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルのスキルによるエンハンス効果は自身も対象となります。

ギルドイベントなどでの使用も考えると火力を伸ばしておきたいので、「こうげき」を上げてできるだけ火力に貢献できるようにしておきましょう。

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルのおすすめデッキ

テクニカルクエスト用デッキ

役割
L 【リーダースキル】
・スキル加速
・チャンスぷよ生成
【スキル】
・エンハンス
・スキル加速
【とくもりスキル】
・スキル遅延無効化
・なぞり消し増加
ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルル(星7)の画像ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルル
S 【スキル】
・連撃化
キリン(星7)の画像キリン
S 【スキル】
・ネクストぷよ変換
・数値アップ
ゴルゴーン(星7)の画像ゴルゴーン
S 【スキル】
・なぞり消し増加
・チャンスぷよ生成
【とくもりスキル】
・割合回復
プルコ(星7)の画像プルコ
S 【スキル】
・与ダメアップ
・ぬりかえ
【とくもりスキル】
・とくもりクリティカルの発生率アップ
あくま(星7)の画像あくま

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルのステータス

ステータス

星6 星7
コスト 56 68
たいりょく 4320 6480
こうげき 2360 3422
かいふく 980 1323

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルのカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
アルルにそっくりな、ナゾの存在。なにやら料理をするための服装に着替え、調理用器具と食材を準備している。すべては、自分を本物のアルルだと証明するための手段らしい?
星6 セリフ1
なにを作るのかって? フフ…、ボクはアルル それなら答えはひとつに決まってるじゃないか
星6 セリフ2
さあ、ぷよ勝負をしよう! ボクが勝ったら、キミが持っているジャガイモは渡してもらうよ
星6 セリフ3
いいね、順調に具材が集まってきたよ あとはスパイスだけど…激辛で構わないよね?

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
アルルにそっくりな、ナゾの存在。 カレー作りの腕前で、自分が本物のアルルだと証明しようとした...が、一筋縄ではいかなかったらしく完全オリジナルのカレー?が完成した。
星7 セリフ1
フフ、おかわりだね? さすが、カーバンクル 鍋の中がもうこんなに減って… た、足りるかな
星7 セリフ2
フフ…すこし苦労したけど、ようやく完成したよ 形式にとらわれない、ボクのオリジナルカレーだ
星7 セリフ3
これが本物のカレーなのか、気になるの? ボクが本物のアルルであることと同じだよ

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

118 名無しさん

スライドして戻ってきたときにスキル加速してなかったんだけどなぁ…ここの人キャラ説明更新してくれませんかね?

117 名無しさん

効果発動が1ターン後です。 効果の対象はスキル発動時に表にいたキャラ となります。

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    権利表記