ライトモードダークモード

【マイクラ】リードの使い方と入手方法【統合版マインクラフトswitch】

マイクラ(マインクラフト)におけるリードの使い方と入手方法の記事です。マイクラリードの使い方やコマンドIDについても掲載しています。

リードの入手方法

行商人から入手

行商人
行商人を倒すと連れている「商人のラマ」をつなげている「リード」が2つ手に入ります。リードは動物の移動に便利なので倒すのも有用です。

▶︎行商人の詳細はこちら

クラフトで入手

糸画像 糸画像 マイクラのクラフト時アイテムなし マイクラのクラフト時の矢印 画像2個
糸画像 スライムボール画像 マイクラのクラフト時アイテムなし
マイクラのクラフト時アイテムなし マイクラのクラフト時アイテムなし 糸画像

必要素材

糸画像
スライムボール画像 スライムボール

1.21.6からはクラフトレシピが変わる

リードクラフトレシピ
1.21.6からはリードのクラフトレシピが変更されます。今までは「スライムボール」が必要でしたが、今後は糸だけでクラフト出来ます。

リードの使い方

動物と繋ぐことに使用

リード仕様変更
リードは動物と繋ぐことに使用します。リードと動物を繋げることで引き連れて歩くことや、フェンスに繋いでおくことができます。
▶︎動物(中立モンスター)一覧を見る

ハッピーガストとボートをつなげるのに使用

ハッピーガスト輸送
ハッピーガストにリードを使うことで、ボートを吊るして移動出来るようになります。これでモブを連れて長距離を移動する際もかなり簡単に移動出来ます。

▶︎ハッピーガストの実装日はこちら

リードの基本情報とコマンドID

リード

画像
スタック数 64
コマンドID lead

関連記事

ver1.21.6(統合版1.21.90)の追加要素
1.21.6(統合版1.21.90)情報まとめ
ハッピーガストハッピーガスト 乾燥したガスト乾燥したガスト
リードの変更「ハーネス」の追加 レコードTearsレコードTears
プレイヤーロケーターバープレイヤーロケーターバー バイブラントビジュアルズバイブラントビジュアルズ
リードの変更「リード」の変更 サドルの変更「サドル(鞍)」の変更
餌にニンジンが追加餌にニンジンが追加 ハサミの変更「ハサミ」の変更
アップデート最新情報
最新情報まとめB最新情報まとめ

マイクラのアイテム一覧

マイクラの木材建築 マイクラのチェスト機能 マイクラのドア装飾 マイクラの鉱石素材
マイクラのトロッコ乗り物 マイクラの葉植物 マイクラの肉食料 マイクラのスポーンエッグ生成不可
マイクラの剣武器 マイクラのツルハシ道具 マイクラのヘルメット防具 マイクラのポーションポーション
マイクラのエンチャントの本エンチャント - - -

その他の関連記事

マイクラ攻略TOPへもどるマイクラwikiのTOPに戻る
マイクラのアップデート情報アップデート情報 test2お役立ち

マイクラ(マインクラフト)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

行商人を倒せば2個落ちたはず(ラマに付いてるリード)

6 名無しさん

たまに行商人がポロリしてたり。

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記