★最新アップデート情報
☆1.21.6アプデ情報|1.21.7アプデ情報
┗ハッピーガスト|乾燥したガスト
★1.21.8(BE版1.21.100)アプデ情報
マイクラ(マインクラフト)の乾燥したガストの実装日と入手方法です。マイクラドライガストの入手方法や使い方について掲載しています。
ハッピーガストやプレイヤーロケーターバーのなどが含まれる1.21.6(統合版1.21.90)アップデートは、6月18日に実装されました!
サマードロップ2025の内容は「マインクラフトライブ2025」で発表されました!マイクラライブ2025はサマードロップ2025の情報だけではなく、1.21.5のアップデート内容も公開されました!
乾燥したガスト(Dried Ghast)は、ネザーの「ソウルサンドの谷」で入手できます。骨のような構造物の近くに生成されるようです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソウルサンド |
---|---|
![]() |
ガストの涙 |
乾燥したガストは、ピグリンとの取引でも入手出来ますが、入手できる確率がかなり低いため、かなりの数の「金のインゴット」が必要になります。
乾燥したガストを水に付けて20分経つと、「ガスリン (Ghastling)」になります。ガスリンが成長するとハッピーガストになり、乗って移動が出来るようになります。
ハッピーガストは、ハーネスを付けて乗って移動が出来ます。攻撃などには向かない移動特化ですが、クリエイティブ飛行と同じように移動出来ます。
![]() |
|
スタック数 | 64 |
---|---|
壊した時に得られるもの |
![]() |
コマンドID | dried_ghast |
ver1.21.6(統合版1.21.90)の追加要素 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アップデート最新情報 | |
![]() |
乾燥したガストの見つけ方とクラフト方法【統合版マインクラフトswitch】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
乾燥ちゃんには悪いが、普通に可愛いので何個か乾いたまま飾らせてもらうよ……