【MHWアイスボーン】ボワボワとオトモダチになる方法|出現場所【モンハンワールド】

MHW(モンハンワールド)アイスボーンにおけるボワボワのオトモダチになる方法と出現場所です。ボワボワとオトモダチになるための手順や出し方、もらえるオトモ道具について掲載しています。

オトモ道具関連
ボワボワのオトモダチになる方法
ボワボワ
オトモダチ
ガジャブーのアイコン
ガジャブ痕跡
テトルーのアイコン
テトルー場所
オトモ道具
オトモ道具

ボワボワとオトモダチになる方法

オトモダチになるための流れ

順番 チャート内容
事前
準備
他フィールド全ての獣人族との文化交流を終了させておく
テトルーとオトモダチになる方法
ガジャブーをオトモダチになる方法
1 任務M2「氷土の番人、トビカガチ亜種」をクリア
2 セリエナにいる「老練の獣人族学者」に話しかける
→重要バウンティ「文化交流:続・渡りの凍て地」発生
3 「渡りの凍て地」に探索しに行き、何か1つ大型モンスターを狩る
4 南初期キャンプ1へ戻り、ボワボワと会話をする
→会話後、ボワボワについていき翼竜に捕まると住処にたどり着く。住処で会話するとクエスト発生
5 フリーM★2「ワレラとキミラの共同戦線」をクリア
6 クリア後自動的に会話にイベント出現
→会話後オトモダチになれる

先に他の獣人族とオトモダチになっておこう

先に他の獣人族とオトモダチになっておこう
「古代樹の森」や「龍結晶の地」など、他のフィールドで獣人族とオトモダチとなっていない場合は、そもそも「ボワボワ」が出現しません。そのため、「ボワボワ」とオトモダチになりたい方は先に他の獣人族とオトモダチになっておきましょう。

ボワボワは痕跡集めが必要ない

「ボワボワ」は、オトモダチになるまでの過程で痕跡集めをする必要がありません。そのため、進行に身を任せているだけで勝手にオトモダチになることができます。

バウンティの探索はソロで挑戦しよう

進行に関わる重要バウンティ「文化交流:続・渡りの凍て地」は、マルチになった瞬間に「ボワボワ」が逃げてしまうため、達成ができなくなります。そのため、必ずソロで狩猟をこなしましょう。

また、狩猟するモンスターは何でも可です。その時出現する1番狩りやすいモンスターを狩猟しましょう。

ボワボワの基本情報

もらえるオトモ道具

もらえるオトモ道具

救援ののろし ボワボワが作ったオトモ道具で、のろしをあげてオトモダチを呼ぶ。知らせを受けた獣人族やオトモダチモンスターが救援に駆けつけ、行動を共にしてくれる。ハンターの指示でのみ、オトモが道具を使用。

渡りの凍て地に出現する新獣人族

ボワボワ 生態
「ボワボワ」は「ガジャブー」や「テトルー」と同じ獣人族であり、「渡りの凍て地」に出現します。ポポの毛皮を被ることで自分を大きく見せ、自身の強さを誇示する生態を持っています。

実力を認めさせることで仲間になる

「ボワボワ」はハンティングがうまいハンターや、強力なモンスターを尊敬する独特な文化が有ります。クエストをこなすなどしてボワボワにハンターの実力を認めせることで、仲良くなることができます。

仲が悪いと攻撃で状態異常にさせてくる

「ボワボワ」に仲良くないときにはガジャブーと同じように攻撃でハンターを麻痺状態にさせてくるため、とても厄介な存在になります。

仲良くなるとモンスターにライドできるように

獣人族 モンスターライドが可能に
「ボワボワ」と仲良くなることで「ライドコールの指笛」を使えるようになり、小型モンスターにライドすることができるようになります。モンスターライドは非常に便利な移動手段なので、なるべく早い段階からボワボワと仲良くなっておくといいでしょう。

▶モンスターライドのやり方とできることを見る

槍を使ってハンターを援護

ボワボワ 槍で援護
「ボワボワ」と仲良くなると槍を投げてモンスターを攻撃してくれるようになります。『ワールド』でもガジャブーの援護は強力だっただけに、ボワボワの援護にも期待したいですね。

▶オトモダチ友好度の効率的な上げ方を見る

関連リンク

▶︎アイスボーンの全モンスターに戻る

アイスボーンの小型モンスター
コルトス
コルトス
ポポ
ポポ
ウルグ
ウルグ
ガウシカ
ガウシカ
ボワボワ
ボワボワ
-

アイスボーンプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

31 名無しさん

お前ティクのコメント欄にもいそうやな

30 ブラッドハウンド 

たくさん素材取れる方法は知ってるか? 探索(なんでもいい) モンスターが疲れて寝る場所行こうとして そしたら シビレ罠か落とし穴でモンスターが罠にかかったら麻酔玉で2回か3回 やる  これで完了 (繰り返しで狩る) ちなみに私は50回(捕獲) 狩をした 

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記