【ヘブバン】SS瑞原あいな(ラッシュ!スタブ!ツナ!)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】

SS瑞原あいな(ラッシュ!スタブ!ツナ!)の評価とスキル

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における瑞原あいな(みずはらあいな)のSSスタイル、ラッシュ!スタブ!ツナ!の解説記事です。ラッシュ!スタブ!ツナ!の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。

同名キャラのスタイル評価はこちら
ラッシュ!スタブ!ツナ!の画像ラッシュ!スタブ!ツナ! ロックアップオルカの画像ロックアップオルカ 奥深い味わいをの画像奥深い味わいを アビスからの誘いの画像アビスからの誘い
深き海の学び手の画像深き海の学び手

SS瑞原あいな(海賊)の評価と簡易解説

最新評価

ラッシュ!スタブ!ツナ!の画像
【レア度】 SSレア
【属性】
闇属性 打属性
リセマラ Tier2
最強 総合: tier1
デバフ:Tier1

簡易解説

スキル解説
【専用スキル】豪快!パイレーツキャノン (SP:7 )
敵の数が少ないほど自身の連撃数(小)が上昇(最大10回)。巨大な大砲からの砲撃で敵全体の防御力を下げ、闇属性5連撃
【習得スキル】ヌラルジャ (SP:12 )
敵全体の闇属性防御力を下げ、闇属性攻撃。オーバードライブ中は消費SPが半減
SS瑞原あいな(海賊)のここが強い!
チェックマーク連撃数が多い専用スキルを持つデバッファー
→ODを稼ぎやすく時計塔やスコアアタックなどで活躍

チェックマークスキル1で闇属性全体デバフを習得

チェックマーク初期衣装スタイル所持の場合は3種類の全体デバフを付与可能
SS瑞原あいな(海賊)の注意点
チェックマーク他にも闇属性スタイルが必要
→あいな自身で最大火力を出せるわけではないため注意

チェックマーク初期衣装スタイル未所持の場合は全体脆弱が使えない

SS瑞原あいな(海賊)の性能と使い方

OD稼ぎに特化したデバッファー

時計塔やスコアアタックなどで活躍

SS瑞原あいな(海賊)は敵の数が少ないほど連撃数が上昇(敵1体だと10回上昇)する専用スキルを持っており、攻撃回数の多さからODゲージを非常に稼ぎやすいデバッファーです。

また消費SPも7と少ない点も優秀で、時計塔やスコアアタックで最速クリアターンを狙う際は特に有用といえます。

敵の数に応じて連撃数が変化

敵1体 敵1体連撃バフ無し
敵1体連撃バフ(七計)x2有り
敵2体 敵2体連撃バフ無し
敵2体連撃バフ(七計)x2有り
敵3体 敵3体連撃バフ無し
敵3体連撃バフ(七計)x2有り

※ドライブピアス無しで検証

SS瑞原あいな(海賊)の専用スキルは敵の数が少ないほど連撃数が上昇し、最大で10回まで増加します。

敵が単体の場合は連撃バフ(七計)×1まで乗り、専用スキルの連撃バフと合わせて15回分の連撃が付与されていることを確認しました。

しかし、敵が2体以上の場合は専用スキルの連撃数が減る都合上、連撃バフ(七計)x2まで付与した方がODゲージが上昇します。その場合は専用スキルの連撃バフが余る点に注意したいです。

検証のため七計を使用していますが、SS東城つかさ(バニー)と組む実戦ではそこまで気にせず戦って良いでしょう。

専用の連撃バフは敵2体で3回、敵3体で1回か

それぞれ七計x2付与して専用スキルを使用
敵2体敵2体:余剰連撃バフ3回 敵3体敵3体:余剰連撃バフ1回

上記の通り七計x2を付与して専用スキルを使用した場合、次ターンに残っている連撃数がSS瑞原あいな(海賊)の専用スキルの回数であると推測できます。

その結果敵が2体の場合は3回、敵3体の場合は1回の連撃バフが付与されることを確認しました。また、敵が単体の時は七計の方が効果が低いため、次ターンで5回分の連撃が付与されています。

スキル1で闇属性全体デバフを習得

SS瑞原あいな(海賊)はスキル1で全体闇属性デバフを習得します。OD中はSPが半減するため、デバフを重ねやすく扱いやすいスキルと言えるでしょう。

他スタイルで全体脆弱も習得

瑞原あいなの初期SSスタイルを所持している場合、この1スタイルで全体防御デバフ、全体闇属性デバフ、全体脆弱と3種類の全体デバフを付与できるようになります。

いずれも全体デバフという点で、複数戦では手っ取り早くデバフを重ねられるため優秀です。

またS瑞原あいなが単体脆弱を習得するため、使い分けや初期衣装を持っていない方はこちらを使うと良いでしょう。

3凸効果が非常に強力

侵食よりも効果が高い

SS瑞原あいな(海賊)は3凸アビリティ「モロイウオ」は消費SP8以下のスキル使用時に防御ダウンの効果量が+30%します。

強力な3凸アビリティ「侵食」の25%よりも効果が高く、初期スキルや専用スキルはもちろん、OD中であればスキル1にも適用されるため強力です。

一言コメントGame8攻略班 【一言コメント】
あいちんの新衣装が追加されました!あいちんの普段ののほほんとした雰囲気とは違い海賊のワイルドさが衣装と専用スキルに現れていてかっこいいですね!
SS瑞原あいな(海賊)は全体に防御デバフを付与しつつ、専用スキルでODを稼ぎやすいデバッファーです。
専用スキルはSP消費も少ないので時計塔やスコアアタックで活躍するスタイルとなっています!

SS瑞原あいな(海賊)のおすすめスタイル|編成

おすすめのスタイル

相性の良いスタイル例
真夏のジャンダルムの画像SS白河ユイナ(水着)
火力役
バニーファイト・デビエーションの画像SS東城つかさ(バニー)
弱点付与/バフ役

SS瑞原あいな(海賊)は闇属性パーティでデバフ役としての運用が基本です。相性が良い闇属性の火力役やバッファーと編成しましょう。

おすすめ編成例

トワイライト・グロースの画像SS逢川めぐみ(スーツ) 少女の休息の画像SS神崎アーデルハイド(少女)
or
真夏のジャンダルムの画像SS白河ユイナ(水着)
ラッシュ!スタブ!ツナ!の画像SS瑞原あいな(海賊)
君を待つ紅玉の画像SS和泉ユキ(紅玉) バニーファイト・デビエーションの画像SS東城つかさ(バニー) トワイライト・メモリーズの画像SS國見タマ(スーツ)

SS瑞原あいな(海賊)を使う際は闇属性パーティがおすすめです。入れ替える枠は脆弱、デバフ枠と入れ替えると良いでしょう。3種類のデバフを撒きつつODゲージも稼げるため、早期決着もしやすくなります。

SS瑞原あいな(海賊)のスキル・アビリティ

初期スキル

スキル名 消費SP/効果
ラブカ・ブレード
打属性
【消費SP】6
大剣を振り回し全体を薙ぎ払う。さらに防御力ダウン

習得スキル

スキル 消費SP/効果
ヌラルジャ
闇属性 打属性
【消費SP】12
敵全体の闇属性防御力を下げ、闇属性攻撃。オーバードライブ中は消費SPが半減
【専用】
豪快!パイレーツキャノン
闇属性 打属性
【消費SP】7 【最大使用回数】6回
敵の数が少ないほど自身の連撃数(小)が上昇(最大10回)。巨大な大砲からの砲撃で敵全体の防御力を下げ、闇属性5連撃

初期アビリティ

アビリティ 効果
【Auto】追撃 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃
【Overdrive】 オーバードライブ中スキル攻撃力+10%
【Auto】キレアジ 消費SP8以下のスキルを使用したとき、自身のスキル攻撃力+100%

追加パラメータ

基礎I 知性+3
基礎II 精神+2
宝珠アビリティ デバフスキル効果アップ

※基礎パラメータは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。

SS瑞原あいな(海賊)の限界突破ボーナス

習得アビリティ/ステータス

限界突破段階 Lv上限 能力強化 習得アビリティ
1 Lv.130 全能力+10% 【Auto】閃光
ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1
2 Lv.140 全能力+10% -
3 Lv.150 全能力+10% 【Auto】モロイウオ
消費SP8以下のスキルを使用したとき、自身がかけた防御力ダウンの効果量+30%
4 Lv.160 全能力+10% -

SS瑞原あいな(海賊)のソウルの入手場所

入手場所
記憶の庭(記憶の修復)

ソウルの入手方法はこちら

SS瑞原あいな(海賊)の実装日と入手方法

実装日
2024/5/17(金)
入手方法
通常ガチャから排出

現在開催中のガチャはこちら

SS瑞原あいな(海賊)のプロフィール・声優

瑞原あいなのプロフィール

声優 星谷美緒
所属部隊 31D
一人称 あいな
出身地 静岡
身長 141cm
誕生日 11月2日
セラフ LaughingDiver
セラフィム
コード
どこまでも潜るさー
キャラ解説
幼い見た目とは裏腹に、海洋生物学の博士号を持ち、第一線で活躍する研究者。外見相応にのほほんとした雰囲気の少女。海洋生物の中でも、深海魚に興味を持ち、外見、生態、味のすべてに惚れ込んでいる。勤勉だが、海洋生物学以外の学問は苦手。

瑞原あいな(みずはらあいな)のスタイル一覧

SS瑞原あいな(海賊)のイラスト

関連記事

新キャラ

登場スタイル
清廉なるニヴェースタの画像SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(花嫁) Sanctuary Veilの画像SS桜庭星羅(花嫁)

ガチャはどれを引くべき?おすすめはこちら

ランキング

ランキングはこちら
リセマラ当たりランキング|最新版リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング(Tier表)|最新版最強キャラランキング

カテゴリ別スタイル一覧

kyara .pngキャラ・スタイルのトップへ戻る
初期レアリティ別
SSスタイル Sスタイル Aスタイル
属性別
斬 突 打
火属性 雷属性 氷属性
闇属性 光属性 -
役割別
バトルシステムの解説アタッカー バトルシステムの解説ブレイカー バトルシステムの解説デバッファー バトルシステムの解説バッファー
バトルシステムの解説ブラスター バトルシステムの解説ヒーラー バトルシステムの解説ディフェンダー -
配布スタイル ユニゾンスタイル
配布スタイル一覧 ユニゾンスタイル一覧
トークン持ちスタイル 各キャラの通常攻撃回数
トークン持ちスタイル一覧 攻撃回数まとめ
部隊別
31A31A 31B31B 31C31C
31D31D 31E31E 31F31F
31X31X 30G30G 司令部司令部
angelbeatsAngelBeats - -

コメント

342 名無しさん

そんな時の為の海のギャング 活躍出来ないなんてことは基本ない

341 名無しさん

打耐性の敵にOD稼げなくなるから運営のさじ加減次第では活躍出来なくなる

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記