2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#68
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における31A無人島サバイバル生活〜時々ゲームオーバーDay3の攻略記事です。攻略手順のほか、出現キャンサー、イベント食材やイベント料理の入手方法などをまとめています。
![]() |
【特別ストーリーイベント開催中】 31A部隊に白河ユイナが加わる特別なストーリーが開催中!イベント報酬としてS桐生美也やSS桐生美也のダークマター、クォーツが入手できます。 |
---|
Day1 | Day2 | Day3 |
順番 | 行動 |
---|---|
① 8:30 | ・森の中or砂浜or岩場or離れた森の中を探索して食材を回収 |
②15:00 | ・森の中or砂浜or岩場or離れた森の中を探索して食材を回収 |
③19:00 | ・回収したアイテムを使って料理を作る ・選択した難易度でボスと戦闘 |
④ | Day3クリア |
食材の場所 | |
---|---|
![]() 森の中(崖の中段の草の中) →不思議な卵 |
![]() 岩場(入り口の右側のエリア) →アワビ |
Day3では食材が集まっていれば料理の時間に最強料理の「おせち風盛り合わせ」を作成することができます。あらゆる強力なバフ効果を受けることができる強力な料理なので難易度NIGHTMAREに挑む際はDay2からしっかりと必要食材をあつめておきましょう。
料理後はボス「フローシェスノッカー」と戦闘があります。氷と雷属性が弱点のため該当の属性スタイルを持っていれば優先して編成しておきましょう。難易度NIGHTMAREでは攻撃力、耐久力共に非常に高くなっており、破壊率も300%までしか上がらないためバフ・デバフを十分にかけてから攻撃しないと専用スキルの使用回数が切れてしまいます。
上述の最強料理を作っておくことでバトル開始時からOD3かつクリティカル率が大幅に上がるため最初のターンに一気にDPを破壊してしまうのがおすすめです。
![]() 難易度NIGHTMAREクリア(3勝,ターン数29)でランクSSを確認 |
Day3ではボスとの戦闘後にスコアが発表され、スコアに応じた報酬が獲得できます。スコアの基準は選択した難易度のほか、バトルのターン数などが影響しているようです。
午前 | 森の中 | 砂浜 |
---|---|---|
黄色い木の実 握りこぶしな野菜 赤い木の実 不思議な卵 |
緑のわかめ 紫の花 平たい貝 |
|
離れた森 | 岩場 | |
香りのいい葉っぱ 渦巻な野草 スラッとした野草 緑の花っぽい野草 |
乾燥した黒いわかめ 巻き貝 赤い花 |
|
午後 | 森の中 | 砂浜 |
波打つキノコ 赤いキノコ つくし 香り高い黒い塊 |
夏っぽい果実 赤々とした果実 小粒な貝 |
|
離れた森 | 岩場 | |
不思議な卵 笠が分厚いキノコ 青々とした野草 デコボコした緑の実 |
アワビ 黄色い花 赤い花 紫の花 |
※ 赤字はDay3で作成できる最強料理の食材です
カニ×1 アワビ×1 笠が分厚いキノコ×1 不思議な卵×1 |
おせち風盛り合わせ スキル攻撃力UP・大(永続) 防御力UP・大(永続) バトル開始時SP+7 バトル開始時ODゲージ+特大 クリティカル率UP・特大(永続) |
出現キャンサー | |
---|---|
![]() ・フローシェスノッカー(↑氷/雷)×1 |
※難易度による違いはステータスの上昇のみと思われます
Day1 | Day2 | Day3 |
![]() |
---|
![]() |
---|
イベントDay3の攻略|新春!31A無人島サバイバル生活〜時々ゲームオーバー〜【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
誰もがシナリオスキップやるわけじゃないぞ。だから、こういうコメントを書く人がいるわけで