【にゃんこ大戦争】「こっくり散歩道」の攻略とおすすめキャラ|バリチッチ盆地

こっくり散歩道バナー

にゃんこ大戦争における「こっくり散歩道」の攻略情報を掲載しています。「こっくり散歩道」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

前のステージ 次のステージ
グリ高原 にらめっ湖のほとり

こっくり散歩道で注意すべき敵

ステージ情報

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
亡者デブウの画像亡者デブウ 開幕から1体出現
イングリッスの画像イングリッス 約27秒経過時に1体出現
約30~35秒経過するたびに再出現
(合計10体)
ワニックの画像ワニック 約27秒経過時に1体出現
約3~6秒経過するたびに再出現
(無制限)
はぐれたヤツの画像はぐれたヤツ 約27秒経過時に1体出現
約6~12秒経過するたびに再出現
(無制限)
天使ガブリエルの画像天使ガブリエル 約27秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計5体)
約100秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計5体)
約170秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計5体)
約240秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計5体)
ツバメンズの画像ツバメンズ 約45秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計3体)
約200秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計3体)
約255秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計3体)
野生のわんこの画像野生のわんこ 約100秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計3体)
約170秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計3体)
約240秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計3体)
約240秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計3体)
約255秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計3体)

城を攻撃すると出現する敵

敵城攻撃後出現する敵はいません。

こっくり散歩道のパーティ編成のコツ

編成のコツ.png

殴り合いに強いキャラを使う

デブウとの殴り合いになるので、高耐久で殴り合いに強いキャラを優先的に使いましょう。生産性に優れた量産キャラもおすすめです。

処理能力の高いキャラがベスト

大量に湧いてくる取り巻き処理が重要なステージなので、範囲攻撃持ちや波動、遠方など処理能力の高いキャラがベストです。

こっくり散歩道の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

超激レア
帝獣ガルディアンの画像帝獣ガルディアン 漆黒の魔女ダークキャスリィの画像漆黒の魔女ダークキャスリィ かさじぞうの画像かさじぞう
さるかに合戦の画像さるかに合戦 Gデスハーデスの画像Gデスハーデス ネコベビーカーズの画像ネコベビーカーズ
獄炎鬼にゃんまの画像獄炎鬼にゃんま 常夏の果実カイμの画像常夏の果実カイμ 召し猪のカイμの画像召し猪のカイμ
古龍皇帝ガングリオンの画像古龍皇帝ガングリオン 黒桜の画像黒桜 ザンギエフの画像ザンギエフ
激レア
大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱のネコ島の画像大狂乱のネコ島 ネコカンカンの画像ネコカンカン
ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス にゃんでやねんの画像にゃんでやねん 洗脳されしネコクジラの画像洗脳されしネコクジラ
野球マン3号CCの画像野球マン3号CC - -
レア
飛脚ネコの画像飛脚ネコ ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ ネコ村長の画像ネコ村長
ネコックマンケンの画像ネコックマンケン - -
EX
覚醒ネコ神面ドロンの画像覚醒ネコ神面ドロン 覚醒古獣ナーラの画像覚醒古獣ナーラ 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート
イディN2の画像イディN2 - -
基本
真ネコ超人の画像真ネコ超人 - -

盾役

激レア
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ メタルネコビルダーの画像メタルネコビルダー
レア
ネコキョンシーの画像ネコキョンシー ねこラーメン道の画像ねこラーメン道 ネコマスターの画像ネコマスター
EX
ネコにぎりの画像ネコにぎり - -
基本
ゴムネコの画像ゴムネコ - -

こっくり散歩道のパーティ編成例

参考パーティ編成

パーティ編成例

編成キャラ
狐娘ヒメユリの画像狐娘ヒメユリ うらめしにゃんの画像うらめしにゃん ネコ阿波踊りの画像ネコ阿波踊り ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ 飛脚ネコの画像飛脚ネコ
ねこラーメン道の画像ねこラーメン道 ネコカンカンの画像ネコカンカン ネコ村長の画像ネコ村長 - -
発動にゃんコンボ
生産性UP【大】

量産軸の編成です。村長はデブウを殴れる時だけ生産します。

こっくり散歩道の攻略と立ち回り

攻略・立ち回り

【序盤】早めに前線を上げる

序盤

攻略の流れ

  1. 時間経過で軽くお金貯め
  2. 壁、アタッカー生産
  3. 取り巻きを倒しながらデブウを削る

詳しい解説

戦いが始まるとボスの亡者デブウが出現し、遅れて天使ガブリエルやイングリッスなどの取り巻きも出てきます。仰け反りにくいデブウに自城に張り付かれると引き剥がすのが大変なので、デブウの出現に合わせて早めに壁やアタッカーを投入し、取り巻きを倒しつつデブウにダメージを与えていきます。

【中盤】取り巻きをさっさと倒す

中盤

攻略の流れ

  1. 立ち回りを繰り返す
  2. 取り巻きを倒しながらデブウを削る

詳しい解説

取り巻きが敵の突破力の要であるため、終始取り巻き処理に注力します。範囲攻撃持ちや波動、遠方など処理能力の高いアタッカーを優先投入しましょう。

イングリッスなどの強い取り巻き不在であればあまり押されないので、手元のお金が少なければ状況に応じてキャラの生産を抑えてもいいです。

【終盤】デブウを倒したら終わり

終盤

攻略の流れ

  1. デブウを倒す
  2. 敵城を落とす

詳しい解説

城ダメージ湧きの敵はおらず、デブウを倒せたら敵城を破壊して終わりです。ゾンビキラー持ちorエンジェル砲で撃破を狙うか、仮死状態の時にキャラを敵城に送り込みましょう。終盤になれば取り巻きが減り、仮死状態中のデブウの上を簡単に通れます。

こっくり散歩道のクリア動画

使用キャラとレベル
豊穣の狐姫ヒメユリの画像豊穣の狐姫ヒメユリ 凧にゃんの画像凧にゃん ネコソーランの画像ネコソーラン ネコカンカンの画像ネコカンカン ネコ村長の画像ネコ村長
50 30 30 50+25 50
ねこラーメン道の画像ねこラーメン道 ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ 飛脚ネコの画像飛脚ネコ - -
50+76 50 50 - -
発動にゃんコンボ
生産性UP【大】、城体力UP【小】
本能
カンカン:お金2倍、体力・攻撃力・速度UP(LvMAX)
ラーメン:体力・攻撃力UP、呪い・ふっとばし耐性(LvMAX)

関連リンク

レジェンドストーリー0

レジェンドストーリー0大バナーレジェンドストーリー0の攻略一覧
前のステージ 次のステージ
グリ高原 にらめっ湖のほとり

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

26 名無しさん

普通にラーメン道とマスター出してれば勝てる ここまで来たプレイヤーが今更こんなのに苦戦するかい

25 名無しさん

上段はコンボ用。白イズが鈍足無効だし足も早いのでめちゃくちゃ良かった。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記