にゃんこ大戦争のスペシャルステージで登場する、「悪霊の式場 飛び交う引き出物」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
ひとりでに鳴るオルガン | 聖水の中身は水道水 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 |
![]() |
約3秒経過時に1体出現 約10~12秒経過するたびに再出現 (合計10体) |
![]() |
約3秒経過時に1体出現 約12~20秒経過するたびに再出現 (合計10体) |
![]() |
約12秒経過時に1体出現 約6~10秒経過するたびに再出現 (合計20体) |
![]() |
約25秒経過時に1体出現 約12~20秒経過するたびに再出現 (合計10体) 約40秒経過時に1体出現 約1秒経過するたびに再出現 (合計5体) 約75秒経過時に1体出現 約1秒経過するたびに再出現 (合計5体) 約100秒経過時に1体出現 約1秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約60秒経過時に1体出現 約25秒経過するたびに再出現 (合計3体) 約120秒経過時に1体出現 約1秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
敵城攻撃後出現する敵はいません。
高頻度でふっとばしを放つ墓手太郎の影響で射程が短いキャラは攻撃しにくいので、墓手太郎に射程で勝る中射程以上のキャラを使いましょう。
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
- | - |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
ちび天空で墓手太郎と殴り合いながら戦います。レベル次第ではもう1~2体キャラが必要です。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
- | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
全敵を遠距離から叩ける+めっぽう強いが墓手太郎に刺さるさるかに連打でゴリ押します。
戦いが始まると即ボスの墓手太郎が出てきます。序盤は敵の数が少なく押し込みも弱いので、まずは軽く壁や量産アタッカーを出して敵を足止め&ダメージを与えながらお金を増やしましょう。
最初はゾンビしかいないので、ゾンビ対策キャラで削っていくと良いです。
中盤戦に入るとデビルワンやヘルゴリラーの出現により敵側の突破力が上がります。押し負けないよう壁やアタッカーの数を増やして対抗しましょう。デビルワンが5体まとまって出てくる時は特に前線維持に注意が必要です。
墓手太郎を倒したら敵城を破壊して終わりです。終盤でもデビルワンやヘルゴリラーが押し寄せてくる場合があるため、クリアまで攻め続けるほうが安全です。
![]() |
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
ひとりでに鳴るオルガン | 聖水の中身は水道水 |
【メインアカ】
ランク30157
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4584
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
飛び交う引き出物の攻略とおすすめキャラ|悪霊の式場
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。