【にゃんこ大戦争】強襲城とドラゴン【攻城戦Lv11~LvMAX】の攻略とおすすめキャラ

にゃんこ大戦争のコラボステージで登場する、「強襲城とドラゴン【攻城戦Lv11~LvMAX】」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。ステージをクリアできない方は参考にしてください。

前のステージ 次のステージ
攻城戦【Lv1~Lv10】

強襲!城とドラゴンの攻略と報酬一覧はこちら

広告非表示プランを試す

攻城戦【Lv11~LvMAX】で注意すべき敵

ステージ情報

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
迅雷の黒騎馬兵の画像迅雷の黒騎馬兵 約6秒経過時に1体出現
約15~20秒経過するたびに再出現
(合計5体)
明王の剣士の画像明王の剣士 約12秒経過時に1体出現
約6~10秒経過するたびに再出現
(合計5体)

城を攻撃すると出現する敵

敵の名前 出現タイミング
ボルケーノゴーレムの画像ボルケーノゴーレム 城のHPが99%以下で1体出現
時空のサイクロプスの画像時空のサイクロプス 城のHPが99%以下で1体出現
バトルバルーンUFOの画像バトルバルーンUFO 城のHPが99%以下で1体出現
明王の剣士の画像明王の剣士 城のHPが99%以下で1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計6体)
城のHPが99%以下で1体出現
約20~30秒経過するたびに再出現
(無制限)
迅雷の黒騎馬兵の画像迅雷の黒騎馬兵 城のHPが99%以下で1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計6体)
城のHPが99%以下で1体出現
約30~45秒経過するたびに再出現
(無制限)
サイバープリティキャットの画像サイバープリティキャット 城のHPが99%以下で1体出現
約25秒経過するたびに再出現
(合計2体)
フレイムドラゴンライダーの画像フレイムドラゴンライダー 城のHPが99%以下で1体出現
約20秒経過するたびに再出現
(合計2体)
傾奇者のアシュラの画像傾奇者のアシュラ 城のHPが99%以下で1体出現
約20秒経過するたびに再出現
(合計3体)

攻城戦【Lv11~LvMAX】のパーティ編成のコツ

編成のコツ.png

白い敵に強いキャラを入れると楽

フレイムドラゴンライダーとバトルバルーンUFOを除いて敵の大半が白い敵なので、白い敵に強いキャラを優先的に入れると楽に勝てます。

中~長射程キャラを優先的に入れる

ボスのボルケーノゴーレムと時空のサイクロプスを除き敵1体1体の火力は控えめ+射程も短めなものの数が多く、射程負けしていると長生きしにくいので、遠距離から対応可能な中~長射程キャラを優先的に入れましょう。

超射程or高体力も1体入れるのが◯

射程と単発火力に優れたボスのボルケーノゴーレム撃破用に、射程外から叩ける超射程キャラか、殴り合える高体力キャラを1体入れておくのがおすすめです。攻撃頻度は非常に低いため、足の速いキャラで削らせるのも有効です。

攻城戦【Lv11~LvMAX】の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

超激レア
闇次神子ブラックゼウスの画像闇次神子ブラックゼウス - -
超激レア
皇獣ガオウの画像皇獣ガオウ 皇獣ガオウダークの画像皇獣ガオウダーク 黒傑ダークダルターニャの画像黒傑ダークダルターニャ
漆黒の魔女ダークキャスリィの画像漆黒の魔女ダークキャスリィ 帝獣ダークガルディアンの画像帝獣ダークガルディアン かさじぞうの画像かさじぞう
超銃戦隊キンレンジャーの画像超銃戦隊キンレンジャー 竜宮超獣キングガメレオンの画像竜宮超獣キングガメレオン Gデスハーデスの画像Gデスハーデス
Gメガロディーテの画像Gメガロディーテ Gガネーシャエクサの画像Gガネーシャエクサ グランドルシファーの画像グランドルシファー
飛翔の武神・真田幸村の画像飛翔の武神・真田幸村 憤怒の武神・前田慶次の画像憤怒の武神・前田慶次 ムギワラテサランの画像ムギワラテサラン
ノビランターバンの画像ノビランターバン メガショコラディーテの画像メガショコラディーテ 獄炎鬼にゃんまの画像獄炎鬼にゃんま
ネコベビーカーズの画像ネコベビーカーズ スーパーDデビルの画像スーパーDデビル 雪ミクCC2021の画像雪ミクCC2021
まどか&ネコの画像まどか&ネコ マミ&ネコの画像マミ&ネコ ドッジボール部くにおくんの画像ドッジボール部くにおくん
激レア
大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱のネコ島の画像大狂乱のネコ島 大狂乱のネコキングドラゴンの画像大狂乱のネコキングドラゴン
大狂乱のネコジャラミの画像大狂乱のネコジャラミ ネコカンカンの画像ネコカンカン ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス
レア
ネコパーフェクトの画像ネコパーフェクト ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ -
EX
覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート 覚醒のタマとウルルンの画像覚醒のタマとウルルン 覚醒ラブずきんミーニャの画像覚醒ラブずきんミーニャ
覚醒のネコニャンダムの画像覚醒のネコニャンダム ミケとウルスの画像ミケとウルス ネコ神面ドロンの画像ネコ神面ドロン
土偶戦士ドグえもんの画像土偶戦士ドグえもん 破壊神ジャガンドーJrの画像破壊神ジャガンドーJr -
基本
ムキあしネコの画像ムキあしネコ ネコキングドラゴンの画像ネコキングドラゴン ネコジャラミの画像ネコジャラミ

おすすめキャラ(妨害)

超激レア
黒蝶のミタマダークの画像黒蝶のミタマダーク - -

盾役

激レア
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ メタルネコビルダーの画像メタルネコビルダー
レア
ネコカメカーの画像ネコカメカー ごろにゃーんの画像ごろにゃーん ネコキョンシーの画像ネコキョンシー
基本
ネコモヒカンの画像ネコモヒカン ゴムネコの画像ゴムネコ -

攻城戦【Lv11~LvMAX】の参考パーティ編成

参考パーティ編成

パーティ編成例1(無課金編成)

編成キャラ
ゴムネコの画像ゴムネコ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 土偶戦士ドグえもんの画像土偶戦士ドグえもん 覚醒ラブずきんミーニャの画像覚醒ラブずきんミーニャ
破壊神ジャガンドーJrの画像破壊神ジャガンドーJr 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート - - -
発動にゃんコンボ
なし

長射程遠方なミーニャと、白い敵に強いジャガンドー&ドグえもんを軸に戦います。同じ無課金キャラなら、超射程で全敵を遠距離から叩けるネコニャンダムもおすすめです。

パーティ編成例2(ガチャあり)

編成キャラ
ゴムネコの画像ゴムネコ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ネコカンカンの画像ネコカンカン 黒傑ダークダルターニャの画像黒傑ダークダルターニャ 帝獣ダークガルディアンの画像帝獣ダークガルディアン
Gメガロディーテの画像Gメガロディーテ - - - -
発動にゃんコンボ
なし

ガチャ限の中では、白い敵に強い黒ダル等極ネコ限達が非常に強力です。

攻城戦【Lv11~LvMAX】の攻略と立ち回り

攻略・立ち回り

攻略ポイント

  1. 高火力なボルケーノゴーレムに不用意に接近しない
  2. 敵城を叩く前にしっかりお金を貯めておく
  3. 取り巻きを粗方処理すれば勝ちが見える

【序盤】戦力を押さえてお金貯め

序盤

攻略の流れ

  1. 壁、量産アタッカーを軽く生産
  2. お金を貯める

詳しい解説

敵城を叩くまでは迅雷の騎馬兵と明王の剣士が5体ずつ出現します。城ダメージ連動でボスが出るので、まずは敵城を攻撃しない程度の戦力で耐久してお金を貯めましょう。

上記2種の火力は控えめなで足止めはさほど難しくありません。押されるならアタッカーを投入し数を減らせばいいです。

【お金貯め完了後】戦闘準備が整ったら大型を出して進軍

お金貯め完了後

攻略の流れ

  1. 戦力を増やす
  2. 迅雷の騎馬兵と明王の剣士を倒す
  3. 敵城を叩く

詳しい解説

お金を貯め終わったら大型キャラも生産し、迅雷の騎馬兵達を倒して敵城を叩きます。ボス戦はまず雑魚処理からなので、ボルケーノゴーレム用の殴り合いキャラは温存でもOKです。

【敵城攻撃後(取り巻き処理まで)】取り巻きを減らし敵の勢いを削ぐ

敵城攻撃後

攻略の流れ

  1. 壁、妨害で敵を抑える
  2. 射程の長いアタッカー優先投入
  3. 有限湧きの取り巻きを処理

詳しい解説

敵城を叩くとボスのボルケーノゴーレムを筆頭に、迅雷の騎馬兵や明王の剣士、傾奇者のアシュラ等大量の取り巻きが出てきます。数の多い取り巻きを粗方処理すれば、敵側の突破力が落ち押されにくくなるので、まずは射程の長いアタッカー中心に取り巻きから倒しましょう。

敵城に寄り過ぎると高火力なボルケーノゴーレムに殴られやすくなるため、味方の火力を調整して取り巻きを前に出し、気持ち下がり気味で戦うと良いです。

【取り巻き処理後】じっくり攻める

取り巻き処理後

攻略の流れ

  1. 壁、妨害で敵を抑える
  2. 超射程・高体力アタッカー優先投入
  3. ボルケーノゴーレム、時空のサイクロプスを倒す
  4. 敵城を落とす

詳しい解説

取り巻きが減ってきたら生産を超射程アタッカーや殴り合いに強いキャラ中心に切り替え、残ったボルケーノゴーレムと時空のサイクロプスを倒しましょう。取り巻きの大半が消えれば大幅に押されることはまずないため、ジワジワ削っていけばいいです。

上記2種を倒しきったらそのまま敵城を破壊して終わりです。

攻城戦【Lv11~LvMAX】の攻略動画

使用キャラとレベル
ゴムネコの画像ゴムネコ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 土偶戦士ドグえもんの画像土偶戦士ドグえもん 覚醒ラブずきんミーニャの画像覚醒ラブずきんミーニャ
20+90 50 50 40 40
破壊神ジャガンドーJrの画像破壊神ジャガンドーJr 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート - - -
40 40 - - -
発動にゃんコンボ
なし

関連リンク

強襲城とドラゴンバナー

前のステージ 次のステージ
攻城戦【Lv1~Lv10】

強襲!城とドラゴンの攻略と報酬一覧はこちら

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

15 名無しさん

みなさんこの編成では勝てません どうか騙されないでください

14 名無しさん

ハニワがいい 浮き処理さえすれば余裕

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記