にゃんこ大戦争における「流星大踊り」の攻略情報を掲載しています。「流星大踊り」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
プラネタリウムラブ | 星座になったネコども |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約6秒経過時に1体出現 約6~12秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約10秒経過時に1体出現 約25~35秒経過するたびに再出現 (合計6体) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約25~35秒経過するたびに再出現 (合計6体) |
「流星大踊り」にはメタル特性を備えた「メタルコアラッキョ」が」出現します。メタルの中では低体力なものの突破力が高く長時間の生存は危険なため、特性を貫通できるクリティカル持ちを必ず入れておきましょす。
波動打ち消し持ちで「メタルコアラッキョ」の波動を対策しておくと、より楽に攻略できます。
城攻撃後出現する「フグ太くん」撃破用に、普通のアタッカーも必要です。KBするとカウンター攻撃を仕掛けてくる「フグ太くん」には、少ないKB数で仕留められる1発の攻撃力が高いキャラを使いましょう。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし | ||||
にゃんこ砲 | ||||
スロウorかみなり |
広いステージ幅を利用して、敵を引きつけてから一気に叩く編成です。ネコあらしを確定クリティカルのにゃんこそばに変えるのもありです。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
大型の波動打ち消しがいるなら、壁を張りつつ正面から殴り合う立ち回りもありです。主要な敵がボス扱いではなく城の後ろに押し込んでしまえるので、遠方アタッカーを多めにして先に城を破壊するのもおすすめです。
デスピエロで城を破壊するのもいいでしょう。
|
敵城を叩く前に出てくる敵は「ゴリさん」と「例のヤツ」のみなので、まずは耐久してお金を貯め戦闘準備を整えます。敵はとても弱くお金貯めは容易です。
お金貯めが終わったら敵城を叩きボス戦に入ります。ただ、すぐに前線を見捨てて敵を自城まで引き付けるので、城は使い捨ての量産アタッカーで叩きましょう。
敵城を叩くと「フグ太くん」「メタルコアラッキョ」「ナマルケモルル」が出現します。強敵が密集しており戦線が維持しづらいので、敵を自城に寄せ個別撃破を狙いにいきます。
移動速度的に「フグ太くん」が先に自城に到達するはずなので、KBする度に発生する反撃を壁や量産アタッカーでガードしながら、覚醒のネコムート等高火力アタッカーで一気に叩き、「メタルコアラッキョ」合流前に瀕死もしくは倒しておきましょう。
「フグ太くん」を処理したら、次は「メタルコアラッキョ」をクリティカル攻撃で倒します。編成次第では倒せないと負けるので、スロウ砲やかみなり砲でサポートして撃破確率を底上げしましょう。
「フグ太くん」と「メタルコアラッキョ」を無事撃破できたら、あとは「ナマルケモルル」を処理して終わりです。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
![]() |
- | - | - | - |
40 | - | - | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
流星大踊りをクリアしたら、次のステージ「星座になったネコども」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
⭐︎1 最初のゴリラを上手く壁とカンカンで調整しながら倒せば資金がMAXになるから、そこから足の遅いキャラから順に生産していけば余裕で勝てる感じかな。 とはいえ、敵の城を叩いてすぐにハヤブサがメタルコアラを倒してくれたから楽だったけど、そのあとは古代フグに溶かされていたから、タイミング次第では苦戦することもあるかもしれない。
【メインアカ】
ランク29220
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク4273
ストーリー(宇宙編2章「モスカンダグ」までクリア)
レジェンド(シンギュラリティムラまで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「流星大踊り」の攻略とおすすめキャラ【明星おきの島】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
パーティ編成1のほう狂乱ゴムが二体いません?通常ゴムでいいんすかね?