★「小ネタと裏技一覧」&「解放要素(隠し要素有)」
☆「最強装備」&「最強武器」
★「ラムダのお宝」&「ライネル撃破」で強力装備!
☆マスターソードの入手方法(※ネタバレあり)
★「地上」「地底」「空島」マップ記事で楽々探索
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のメインチャレンジ一覧です。ストーリーの進め方やメインチャレンジが全クリアにならない時の対処方法を掲載しております。
チャレンジ関連リンク | |
---|---|
エピソードチャレンジ | ミニチャレンジ |
ほこらチャレンジ | メインチャレンジ(ストーリー) |
メインチャレンジ | 解説 |
---|---|
![]() |
ゼルダと共にハイラル城の地下を調査する |
![]() |
はぐれてしまったゼルダを探すため、目覚めた空の島を探索する |
![]() |
閉ざされた扉を開けるべく、祠を巡り右手の力を取り戻す |
![]() |
ハイラルの大地へ飛び降り、人々の集う監視砦へ向かう |
メインチャレンジ | 解説 |
---|---|
![]() |
ハイラル城に起きた異変を調査する |
![]() |
【寄り道】 ジョシュアとロベリーからの依頼で、地底を探索する →「ウツシエ」が解放 |
![]() |
4つの地方で起きた異変を調査する |
![]() |
【寄り道】 インパと共に新マリッタ馬宿に現れた地上絵を調査する →真エンディングに関わる要素 |
![]() |
リトの村に起きた異変を解決する |
9.地底神殿に眠る謎 | 【寄り道】 ジョシュアの依頼で再び地底を探索する →5つ目の能力「ブループリント」が解放 |
![]() |
ゾーラの里に起きた異変を解決する |
11.ヘドロに埋もれた石像 | 里の象徴である石像を汚すヘドロを洗い流す |
12.割れた石碑 | ヘドロの元凶である空島へ向かうため、石碑を修復して手掛かりを探す |
13.空への手掛かり | 石碑の言い伝えを調べるために空魚の地へ向かう |
14.ゾーラの鎧を直すには | 空魚の地へ行くため、ゾーラの鎧を修理する |
![]() |
ゴロンシティに起きた異変を解決する |
![]() |
ゲルドの街に起きた異変を解決する |
メインチャレンジ | 解説 |
---|---|
17.龍の泪 | 【寄り道】 各地の龍の泪を調べる →真エンディングに関わる要素 |
![]() |
【寄り道】 瘴気に侵されたコログの森を解放し、マスターソードの行方を聞く |
![]() |
【寄り道】 示された場所へ向かい、マスターソードを取り戻す →「マスターソード」を入手 |
![]() |
リンクを呼ぶゼルダを追い、宙に浮かんだハイラル城内を探索する |
![]() |
封印戦争にいたはずの5人目の賢者を探す |
21.ワッカ遺跡の秘密 | 5人目の賢者の手掛かりを探すため、神話時代の遺跡を調べる |
![]() |
地底のゴーレムを修復し、5人目の賢者に会う |
![]() |
全ての元凶ガノンドロフを討伐する |
![]() ![]() ![]() ![]() |
リンゴやキノコなど道中で拾える素材は料理することでハート回復量が増える他、がんばりゲージが回復したり速く動けるようになったり様々な効果を得られます。料理がたくさんあると攻略が安定するので、逐一作るのがおすすめです。
ハイラルの大地に降り立ち未踏の地域に足を踏み入れたら、まずは鳥望台を探して周辺マップを開放するのがおすすめです。マップで詳細位置が分かるようになり、どこに向かえばいいか分かりやすくなります。
道中で緑の光る渦がついた建物「祠」を見つけたら立ち寄って攻略するのがおすすめです。祠攻略で入手できる「祝福の光」はリンクの強化に必須な上、祠はワープポイントにもなります。攻略までせずとも祠を見つけたら扉を開けてワープポイントとして登録だけはしておきましょう。
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() 解放要素 |
エピソードチャレンジやミニチャレンジで、強い装備やゲームを有利に進める要素を解放しましょう。ストーリー攻略で進めるのが難しくなった時に、目的として設定しマンネリも防げます。
キャラ | 最初のエピソードチャレンジ 主な報酬・解放要素 |
---|---|
![]() |
▶︎ボックリンの困りごと ・ポーチの拡張 |
![]() |
▶︎真実を探れ!噂のゼルダ姫!! ・ルピー ・カワズ装備シリーズ(滑り軽減装備) |
![]() |
▶︎ハテノ村の研究所 ・祠センサー ・図鑑センサー ・足跡モード ・ワープマーカー |
![]() |
▶︎角笛奏者の脱出劇 ・大妖精が解放される ┗服(装備)の強化ができるようになる |
ラムダの財宝 | 強い装備が手に入る |
新たなる英傑の服 | 強力な服。英傑の服が手に入る |
メインチャレンジ「ゼルダをさがして」と「ガノンドロフ討伐」はゲームクリア時にコンプリートとなり、また、ゲームをクリアするとラスボス前に戻るので、21/23で足らない状態になります。
インパと地上絵 | 龍の泪 |
地底人をウツシエに! | 地底神殿に眠る謎 |
ヘドロに埋もれた石像 | 割れた石碑 |
空への手掛かり | ゾーラの鎧を直すには |
ワッカ遺跡の秘密 | - |
マスターソードの手がかり | 失われた勇者の剣 |
クリア後に解放される新たな要素はありません。クリア後はこれまでと同じように未クリアの「祠」や「チャレンジ」をクリアしたり、探索しながらフィールドを駆け回るのも良いです。
ストーリーの最後のエンディングには条件を達成しないと見れない「真エンディング」があります。まだ見ていない方はメインチャレンジを全てクリアしてからラスボスを倒しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クリア後の要素がないと言ってもやることは無限にあります。まずはマップ達成率を100%にするために「祠」をクリアしたり、「コログの実」を集めたりするのがおすすめです。
その後は未クリアのチャレンジをしたり、収集要素の「ハイラル図鑑」や「賢者の遺志」、「マヨイの落とし物」などを集めましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() マスターソード |
![]() 解放要素 |
![]() ルピー稼ぎ |
![]() 豆知識・裏技 |
![]() 取り返し要素 |
![]() 防具おすすめ |
![]() コログの実 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ゼルダの伝説ティアキン攻略@Game8
【プレイ作品】
ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2
夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子
時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛
トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
知恵のかりもの
【ブレワイ・ティアキンのやり込み】
収集要素コンプリート
メインチャレンジ一覧【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
©Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
太古よりの導きをクリアしないとマスターソードの手掛かりは受注出来ないのにおすすめの順番がマスターソードの手がかりが先なのは意味わからんよ