【ティアキン】白龍の見つけ方と行き方・周回ルート【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

★「小ネタと裏技一覧」&「解放要素(隠し要素有)
☆「最強装備」&「最強武器
★「ラムダのお宝」&「ライネル撃破」で強力装備!
マスターソードの入手方法(※ネタバレあり)
★「地上」「地底」「空島」マップ記事で楽々探索

ピックアップ情報

白龍
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の白龍の見つけ方と行き方です。周回ルートや素材集めについても掲載しています。

龍(ドラゴン)の関連記事
白龍の周回ルート オルドラの周回ルート
ネルドラの周回ルート フロドラの周回ルート
龍素材の入手方法まとめ

白龍の見つけ方と行き方|周回ルート

周回ルート
ハイラル上空を時計回りに周回

初回はメインチャレンジで追跡しよう

初回は、マスターソード関連のメインチャレンジを進める過程で白龍の位置が、マップ上に表示されるようになります。マップ上の位置を確認しながら鳥望台を使って白龍の上に乗りましょう。
▶︎マスターソードの入手方法と性能を見る

白龍が低高度にいる場合の行き方

画像
ハイラルの鳥望台へ行き高度700を目安に上空から白龍を探す
→反時計周りに鳥望台を周って探す
白龍を見つけたら近くの鳥望台へジャンプし、白龍の背中に乗る

白龍が低高度を飛んでいる場合は、鳥望台から探してそのまま乗ってしまいましょう。時計回りにハイラル上空を周回しているので、鳥望台を反時計回りに巡って探すと効率よく見つけやすいです。

白龍が遥か上空にいる場合の行き方

- 事前準備
「チューリ」を仲間にし「盾ロケット」を作成しておく
→がんばりゲージを伸ばしたり、回復アイテムがあると尚良い
始まりの空島の「ナチョヤハの祠」へワープ
島の最上部を目指す
東側(ハテール空域)から現れる白龍を待つ
白龍が近づいて来たら盾ロケットを使い、パラセールを広げ、チューリを駆使しながら白龍に近づく

チューリと盾ロケットを準備しよう

白龍に辿り着くまでには、パラセールの移動距離を稼ぐ必要があります。チューリや盾ロケット、がんばりゲージを保つ準備をしておきましょう。

ナチョヤハの祠から空島最上部へ

マップ 見た目

始まりの空島にあるナチョヤハの祠へワープし、島の最上部を目指しましょう。白龍はマップ東側に現れるので、ここで待機します。

盾ロケットで高度を稼いでから白龍の元へ

盾ロケットで高度を稼いでから白龍の元へ
白龍が島に近づいてきたら、盾ロケットで高度を確保してからパラセールを使って、白龍の背中を目指しましょう。

白龍の素材を効率的に集める方法

周回ルート
ハイラル上空を時計回りに周回

低高度を飛行しているうちに集める

白龍はストーリーが「五人目の賢者を探せ」を受ける前までは、ハイラルの高度の低い位置を飛行しています。高度の低いうちは各鳥望台から背中の上に乗れるので、効率よく集めやすいです。

またメインチャレンジを受注している場合は、マスターソードを抜かずに素材を集めた方が良いです。

背中に乗ったまま10分ごとに攻撃

白龍は、背中に乗ったままでも振り落とされることが無いので、素材を再びドロップするようになる10分を背中で待っておくのがよいです。落ちてしまった場合は近くの鳥望台から飛んで復帰しましょう。

ウロコや角はボタン連打で回収

白龍のウロコと角は、乗ったまま攻撃してドロップさせることができ、急いで回収すれば地上に落ちる前に拾えます。攻撃したら急いで取りましょう。

白龍のドロップアイテム

素材 入手方法
白龍のウロコ画像白龍のウロコ 白龍の体を攻撃して入手
白龍の角画像白龍の角 白龍の角を攻撃して入手
白龍の龍岩石画像白龍の龍岩石 白龍の背中から入手
白龍の爪画像白龍の爪 白龍の爪を攻撃して入手
白龍の牙のかけら画像白龍の牙のかけら 白龍の口を攻撃して入手

白龍は攻撃した箇所によって落とす素材が変わる

白龍は、攻撃した箇所によって落とす素材が変わります。10分に1度素材のドロップチャンスがあるので、自分のほしい部位を弓で狙いましょう。

白龍がいない場合の対処法

遥か上空を飛んでいる可能性が高い

遥か上空を飛んでいる可能性が高い
白龍が見つからない場合は、 遥か上空を飛んでいる可能性が高いです。鳥望台や始まりの空島から高度2000m付近を探してみましょう。

ストーリー進捗によって高度が変わる可能性が高い

高度
約700m
五人目の賢者を探せ」を受けた直後まで確認
高度
約2000m
ワッカ遺跡の秘密」発生後?

白龍は、ストーリー進行によって飛んでいる高度が変わる可能性が高いです。そのため、先に白龍の素材を集めたい方は、ストーリーを途中から進めずに素材集めを先に行った方が良いでしょう。

高高度を飛ばれると、白龍に辿り着けるポイントが非常に限られて、効率的に集めにくくなってしまいます

関連記事

ボス▶︎ボス一覧に戻る
イワロック関連
イワロック画像イワロック 希少イワロック希少イワロック カチロックマグロック
ガチロック画像ガチロック イエロック画像イエロック 夜光イワロック夜行イワロック
フィールドボス
青髪ライネル画像ライネル 白銀ライネル画像白銀ライネル ヒノックス画像ヒノックス
スタルヒノックス画像スタルヒノックス ブロックゴーレム画像ブロックゴーレム 黒曜デグガーマ画像デグガーマ
雷電グリオーク画像グリオーク ファントムガノン画像ファントムガノン モルドラジーク画像モルドラジーク
キンググリオーク画像キンググリオーク - -
ストーリーボス
フリザゲイラフリザゲイラ ヘドロライクヘドロライク オクタコスオクタコス
ユン坊ユン坊 イルバジアイルバジア ボルドゴーマボルドゴーマ
クィンギブドクィンギブド 奪われしゴーレム奪われしゴーレム ラスボスラスボス
その他の魔物攻略
白龍白龍 ライクライク画像ライクライク 瘴気の手画像瘴気の手

ティアキンプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

58 マスターそーどを早くゲットしたい中級者

今からやってみます!出来次第、返信しますね

57 マスターそーどを早くゲットしたい中級者

今からやってみます!出来次第、返信しますね

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記