【ティアキン】寒さ対策・防寒の方法まとめ【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

★「小ネタと裏技一覧」&「解放要素(隠し要素有)
☆「最強装備」&「最強武器
★「ラムダのお宝」&「ライネル撃破」で強力装備!
マスターソードの入手方法(※ネタバレあり)
★「地上」「地底」「空島」マップ記事で楽々探索

ピックアップ情報

寒さ対策・防寒の方法まとめ

ティアーズオブザキングダム(ゼルダの伝説ティアキン)の寒さ対策・防寒のやり方です。耐えられない寒さによるダメージを受けない方法や、ティアキン寒さ対策や寒さレベルの仕様について解説しています。

気温・環境対策系記事リンク
寒さ対策(雪山) 暑さ対策(砂漠) 熱対策(火山)
瘴気対策 暗さ対策 雷対策

寒さ対策の方法・やり方まとめ

チェックマーク防寒着などの寒さガード防具を装備する

チェックマーク寒さガードの料理・薬で対策する

チェックマーク火を灯したたいまつを持つか、炎系武器を装備する

雪山などの氷点下のエリアでは、寒さ対策をしていないままだと気温ダメージによりハートが0.5ずつ減っていきます。上記の方法で寒さ対策をしておきましょう。

防寒着などの寒さガード防具を装備する

入手時の画像 入手場所マップ

▲トーレルーフで行ける高台の小さな洞窟内にあります

最も基本的な寒さ対策は、防寒着をはじめとした寒さガード防具を装備することです。寒さガード防具は装備するだけで寒さ対策になるためお手軽な方法と言えます。序盤ではトーレルーフ入手後に上記の場所で宝箱から古びた防寒着を入手できるので、見落とさないようにしましょう。

▶︎古びた防寒着の入手方法詳細と性能

リトの村で上位互換の防具を購入できる

リトの村の防具屋

リトの村」では上位互換の寒さガード防具が購入できます。古びた防寒着と違ってこちらは後々大妖精の泉で強化できるので、メインチャレンジ「リトの村のチューリ」攻略などでより寒いエリアへ行く前には購入しておきましょう。

▶︎リトの村のチューリ(〜風の神殿)の攻略はこちら

寒さガード効果のある料理・薬を使う

ピリ辛炒めポカポカで寒さ対策・防寒

最序盤で防寒着をまだ入手していない間は、料理鍋で寒さガード効果のある料理を作って寒さ対策をしましょう。「ポカポカ草の実」を使って料理すると寒さガード料理を作ることができます。

料理の追加効果についての注意事項
ポカポカ草の実に加えて「ガンバリダケ」など別の追加効果がある素材も混ぜて料理するとすべての追加効果が消えてしまう仕様です。寒さガード素材を使って料理するときは、同じ効果を持つ素材か、追加効果のない素材と組み合わせるようにしましょう。

▶︎料理のやり方・作り方|序盤のおすすめレシピ

おすすめの寒さ対策料理

ピリ辛炒めポカポカ ・「ポカポカ草の実」×5
寒さガードLv1、12:30持続
ピリ辛串焼きキノコ ・「ポカポカダケ」×3以上
(始まりの空島では入手不可)

寒さガードLv2
ピリ辛薬 ・「ポカポカヤンマ」×3
・魔物系素材
(始まりの空島では入手不可)
寒さガードLv2

▲一度に使用するポカポカ系素材の数が多いほど寒さガードの効果時間を延長できます

ポカポカ草の実1個につき、寒さガード時間を2分30秒追加できます。料理による効果は重複せず、追加ではなく上書きされる仕様なので、なるべく多く使って料理するのがおすすめです。

地上に降りてからは「ポカポカダケ」、「ポカポカヤンマ」といった寒さガード効果がより高い素材も入手できます。

空島の雪山周辺の料理鍋の場所

空島の雪山周辺の料理鍋の場所

空島南東の雪山エリア周辺には、画像の位置に料理鍋があります。防寒着を入手するまでは寒さガード料理を作ってから進みましょう。

関連お役立ち情報
ゾナウギア製造機(ガチャガチャ)から入手できる携帯鍋を使えば、近くに料理鍋がなくても一度だけ料理を作ることができます。
▶︎ゾナウギア製造機(ゾナウガチャ)の使い方と場所

通常の回復アイテムでゴリ押しする手も

あまりおすすめはできませんが、通常の回復アイテムを大量に用意して回復しながら無理やり進むという手もあります。寒いエリアにおけるハートの減り方はそれほど急ではないため不可能ではありません。

たいまつか、炎系素材をスクラビルドした武器を持つ

始まりの空島では使う機会はあまりありませんが、「たいまつ」に火を灯している状態、もしくは「火吹きリザルフォスの角」などの一部の炎系素材をスクラビルドした武器を装備している間は寒さガードレベル1の状態になります。

他にも便利なスクラビルドの組み合わせが存在するので、気になる方は下記記事をチェックしてみましょう。

▶︎スクラビルドのおすすめの組み合わせを見る

寒さガードのレベル仕様解説

寒さレベルは2段階まである

寒さレベル

気温ダメージを受ける寒さのレベルは2段階あり、その場所の寒さレベルに合わせた対策が必要になります。始まりの空島の雪山はレベル1の寒さですが、地上にあるヘブラ山脈など極寒の地ではレベル2の寒さとなり、防寒着ひとつや寒さガードレベル1の料理では防ぎきれません。合計でレベル2になるように、寒さガード防具を装備した上で料理も使う、寒さガード防具を2つ装備するなどの対策をしましょう。

各寒さレベルの場所例

寒さレベル1 寒さレベル2
始まりの空島の雪山
始まりの台地のハイリア山
・夜間のゲルド砂漠
(Lv1防寒着で対策可)
・ヘブラ山脈
・ラネール山
・ゲルド高地
ネルドラの周囲
(Lv1防寒着だけでは対策不可)

ダメージを受ける状態だと体感温度ゲージが点滅

気温ダメージを受ける場所 安全な場所
体感温度ゲージが赤く点滅 点滅しない

寒さによる気温ダメージを受けるエリアに入ったときは、画面右下もしくはメニューに表示されているリンクの体感温度ゲージが赤く点滅し「耐えられない寒さ」と表示されます。すぐに寒さガード防具を装備するか、料理で寒さ対策しましょう。

メニュー画面のリンクの様子にも変化が

耐えられない寒さに震えるリンク

気温によるダメージを受ける場所では+ボタンでメニューを開いたときのリンクの様子も変化し、寒い場所では明らかに震えています。対策すると元の状態に戻ります。

関連記事

攻略TOPに戻る▶︎攻略TOPでティアキンの全情報を見る

人気攻略記事(多くのユーザーに見られてます!)

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの人気攻略記事を紹介するためのバナー

ストーリーのアイコン
ストーリー攻略
序盤のアイコン
序盤進め方
取り返しがつかない要素のアイコン
取返し要素
豆知識・裏技のアイコン
裏技
マスターソードのアイコン
マスターソード
最強装備のアイコン最強装備 最強武器のアイコン最強武器 防具のアイコン
序盤防具
馬の厳選方法のアイコン馬厳選 解放要素のアイコン
解放要素
料理のアイコン
料理
ルピーのアイコン
金策

序盤の攻略ガイド

初心者攻略トップ▶︎序盤攻略まとめ!これを見れば大丈夫!
今作の新要素・新操作
ウルトラハンドウルハン スクラビルドスクビル モドレコモドレコ トーレルーフトレルフ ブループリントブルプリ
最序盤に気になる攻略要素まとめ
始まりの空島攻略 移動手段一覧 最初の服
特殊アクション 祠の探し方 焚き火のやり方
イカダの作り方 たんぽぽの綿毛 コログの実使い道
ゾナウギア使い方 素材のリポップ 紫の宝箱の開け方
馬の入手方法 魚の捕まえ方 盾持ちの倒し方
岩の壊し方 - -
基礎知識・操作・設定情報
おすすめ設定 セーブのやり方 口笛の吹き方
難易度変更ある? ハートの回復方法 死ぬデメリット
盾サーフィン 木箱の壊し方 座標の確認方法
うちわの作り方

戦闘のコツや天候の対策方法

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの戦闘・天候対策記事を紹介するためのバナー

戦闘のコツ 防具のおすすめ 武器のおすすめ
最強スクラビルド 矢の集め方 壊れた武器の修理
天候の見方変え方 寒さ対策 暑さ対策
雷対策 炎対策 瘴気の対策
暗い場所対策 不意打ちのやり方 ジャストガード
鎧を着た敵の倒し方 ムチの作り方 攻撃力アップの方法
防御力アップの方法

解放要素の一覧と使い方

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの解放要素記事を紹介するためのバナー

コンテンツの解放要素一覧
パラセール ウツシエ 祠センサー
図鑑センサー 足跡モード ワープマーカー
防具の強化 マイホーム(家) 5つ目の能力
ハテノ村の畑 - -

その他・気になるお役立ち攻略情報

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのお役立ち記事を紹介するためのバナー

質問掲示板
データ引き継ぎ amiiboの効果一覧 エポナの入手方法
ワープの解放時期 時間経過の方法 盾ロケット
ルピー稼ぎ がんばりゲージ
増やし方
マヤチノウ
近くの宝箱
ワッカ飾り 恋愛教室 装備の厳選方法
体を温める料理 バッテリーの拡張 ポーチ拡張
英傑武器 朽ちた武器の修復 斧の入手方法
乗り物の作り方 探索防具おすすめ ブーメラン使い方
ヘドロの消し方 ミニゲーム一覧 こん棒の作り方
削岩棒の作り方 温泉の場所一覧 犬のなつかせ方
エノキダ工務店

ティアキンプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

古びた防寒着へのリンクが違う装備になってる

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記