テイルズオブアライズのAGに関する記事です。
AGの最も基本的な回復方法は攻撃をやめて時間経過を待つことです。AGの回復は攻撃動作を辞めた瞬間(回避も含む)から随時回復し、回復は通常攻撃を繰り出していても続きます。ただし、一度でもAGを消費する行動をするとその時点で回復が止まるので注意してください。
「ブーストアタック」を使用することでもAGを回復させることが可能です。これは攻撃中に待つ必要がなく、瞬時に3つ分回復してくれるので長いコンボを続けたい場合には必須のテクニックとなっています。
スキルパネルでAG回復に関するスキルを解放するのも効果的です。「AG回復速度アップ」や「クリティカル時AG回復」などが該当し、これらが各キャラのスキルパネルに複数設置されています。スキルパネルは「称号」の獲得に合わせて拡大していくので、称号入手のタイミングで付属するスキル効果もチェックしましょう。
「AG(アーツゲージ)」とは術や技を繰り出すのに必要なゲージです。バトル中はアーツゲージを使用して、それぞれの術や技に決められた量のAGを消費して技を出すことが可能です。
キャラの変更方法 | オーバーリミッツ |
秘奥義の出し方 | AGの回復方法 |
ブーストアタック | ブーストストライク |
連戦ボーナス | バトルスコア |
貫通力の上げ方 | カウンターレイドのコツ |
ブレイク状態とは | CPの回復方法 |
作戦とおすすめの詳細設定 | 操作モードの変更 |
ステータスの効果 | 全滅の仕様 |
逃走のやり方とメリット | 戦闘のコツ |
ターゲット変更のやり方 | 状態異常の解除方法 |
耐久力の上げ方 | - |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
AG(アーツゲージ)の回復方法
Tales of Arise™ & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。