【6月11日(水) とくもり解放!】
追憶の天騎士ユーリ/うららかなジュリア
悪魔ロックシリーズ
【ビンゴアリーナの振り返り|魔導石10個のプレゼントも!】
2022年〜2023年版/2024年上半期版
【魔導石をお得に買えるぷよクエ公式ストアがオープン!】
【公式リンク】ぷよクエ公式ストア/お得なパッケージ情報
特記事項 |
---|
※煉獄杏寿郎の「煉」は「火+東」が正しい表記となります。当サイトでは、ゲーム内表記に合わせて紹介しています。 |
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、煉獄杏寿郎の評価と使い道について掲載しています。煉獄杏寿郎のステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
属性 | タイプ |
---|---|
![]() |
|
コンビネーション | シリーズ |
鬼滅の刃 ボーイズ 剣士 あっちっち |
鬼滅の刃 |
総合評価 | |
【星6】
9.6
/10.0点 【星7】 9.8/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
とくもりチェンジ前 | とくもりチェンジ後 |
---|---|
![]() |
![]() |
鬼殺隊・炎柱 Lv.1【星6】 |
---|
味方全体の攻撃力を4.2倍、体力を3.2倍、回復力を1.5倍にし、通常攻撃時のみあかぷよを4個消すごとにスキル発動ぷよ数を2個減らす さらに通常攻撃時のみ連鎖係数を1.2倍にする |
鬼殺隊・炎柱 Lv.2【星7】 |
味方全体の攻撃力を5倍、体力を3.5倍、回復力を2倍にし、通常攻撃時のみあかぷよを4個消すごとにスキル発動ぷよ数を3個減らす さらに通常攻撃時のみ連鎖係数を1.2倍にする |
炎の呼吸 奥義 玖ノ型・煉獄【星6】 |
---|
味方全体の攻撃力減少、回復力減少を解除し、
2ターンの間、味方全体の通常攻撃を「こうげき」×2.5の2連続攻撃にする さらにフィールド上にあかぷよが9個以上存在する場合、このカードのみ連続攻撃倍率を600%アップする 発動条件:あかぷよを40個消す |
炎の呼吸 奥義 玖ノ型・煉獄 Lv.2【星7】 |
味方全体の攻撃力減少、回復力減少を解除し、3ターンの間、味方全体の通常攻撃を「こうげき」×3の2連続攻撃にする
さらにフィールド上にあかぷよが9個以上存在する場合、このカードのみ連続攻撃倍率を600%アップする 発動条件:あかぷよを40個消す |
炎の呼吸 奥義 玖ノ型・煉獄【星6】 |
---|
味方全体の攻撃力減少、回復力減少を解除し、
2ターンの間、味方全体の通常攻撃を「こうげき」×3の2連続攻撃にする さらにフィールド上にあかぷよが9個以上存在する場合、このカードのみ連続攻撃倍率を600%アップする 発動条件:あかぷよを55個消す |
炎の呼吸 奥義 玖ノ型・煉獄 Lv.2【星7】 |
味方全体の攻撃力減少、回復力減少を解除し、3ターンの間、味方全体の通常攻撃を「こうげき」×3.5の2連続攻撃にする
さらにフィールド上にあかぷよが9個以上存在する場合、このカードのみ連続攻撃倍率を600%アップする 発動条件:あかぷよを55個消す |
とくもりスキル① |
---|
【発動タイミング】いつでも発動 なぞり消し数を2個増やす |
とくもりスキル② |
【発動タイミング】いつでも発動 味方全体のとくもりクリティカルの発動率をこのカードのとくもりクリティカルLv.×5%アップする(このとくもりスキルは重複可能) |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃を連続攻撃に変化させるスキル
「『こうげき』×◯の△連続攻撃」と記載されている場合も「『こうげき』×◯」の部分は連撃化効果の一部分として扱われ、他の種類のエンハンス系スキルと重複可能 |
|||||
![]() |
|||||
通常攻撃を「こうげき」×◯の△連続攻撃にする | |||||
スキルの重複について 下記スキルは最後に発動したスキルのみ適用される |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||
【★6】
・ノーマルスキル:2.5×(1+6)×2連撃= 【35倍】 ・フルパワースキル:3×(1+6)×2連撃= 【42倍】 |
|||||
【★7】
・ノーマルスキル:3×(1+6)×2連撃= 【42倍】 ・フルパワースキル:3.5×(1+6)×2連撃= 【49倍】 |
|||||
![]() |
|||||
「フィールド上にあかぷよが9個以上存在する場合」の効果はスキル発動時のフィールドを参照する └スキル発動時はあかぷよが8個→攻撃ターンにあかぷよが9個という状況では倍率アップしない 「フィールド上にあかぷよが9個以上存在する場合」の効果はネクストぷよにあるあかぷよはカウントしない 「フィールド上にあかぷよが9個以上存在する場合」の効果において、プラス状態のあかぷよは2個ぶんとしてカウントされる └例:プラス状態のあかぷよがフィールドに5個存在する場合、倍率アップは発動する |
煉獄杏寿郎は味方全体の通常攻撃を連続攻撃化させつつ、あかぷよがフィールドに9個あると自身のみ連撃化の倍率が600%アップします。
倍率アップの効果はスキル発動時のフィールドの状況によって決定します。あかぷよ9個の条件は意外と厳しく、スキル発動時には意識しておかないと達成できない場合もある点には注意が必要でしょう。
連撃化の対象は味方全体なものの、スキルの倍率アップ効果が凄まじいため、基本的には自身で火力を出すことが前提のアタッカーキャラです。
赤属性の数値アップスキル持ちにブーストエリア持ちの幾星学園のりんご先生が登場したことも追い風で、赤属性のアタッカーキャラが活躍するビンゴアリーナではアタッカーとしての活躍に期待できるでしょう。
「こうげき」を参照する通常攻撃デッキが基本の活躍の場とはいえど、後述のリーダースキルによるスキル加速性能、火力に関わる倍率アップ要素も凄まじいため、ビンゴアリーナだけではなくギルドイベント、テクニカルクエストなどのコンテンツでも活躍できそうです。
煉獄杏寿郎はスキル発動時、味方全体の攻撃力減少/回復力減少を解除できます。
ギルドイベントの末尾0番ボスやテクニカルクエスト、ビンゴアリーナなど高難易度コンテンツでは攻撃力減少/回復力減少による妨害が頻繁に登場するため、編成することで攻略が楽になるケースも多いでしょう。
特に煉獄杏寿郎はビンゴアリーナでのアタッカーとして活躍していくキャラとなり、攻撃時のスタメンに必ず入ってくるキャラとなるため、万が一攻撃ターンと攻撃ターンの間に攻撃力を減少されてしまった場合にも自身のスキルで解除できる点は強みと言えそうです。
「◯ぷよを消した場合」と「◯ぷよを消すごとに」の違い | ||
---|---|---|
【◯ぷよを消した場合 スキル発動ぷよ数を△個減らす】 ・1ターンに1回しか発動しない ・同一ターン内にいくつ対象ぷよを消しても、追加で発生するスキル発動数減少効果は記載の数値のみ |
||
【◯ぷよを消すごとに スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・同一ターン内に対象ぷよを消した合計数に応じてスキル発動数が減少する |
煉獄杏寿郎のリーダースキルは、あかぷよを4個消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を【3個】減らすという効果を持っています。
単色・多色・混色などどんなデッキでも安定したスキル加速ができる点も強力ですが、煉獄杏寿郎の場合は「主属性の色ぷよを消すことでさらにスキルカウントできる」のが大きすぎる魅力です。
テクニカルクエストなどでフィールドの色ぷよをぬりかえるスキルはもちろん、ビンゴアリーナでキュアブルーム&キュアイーグレットなど「あかぷよにぬりかえる」とくべつルールなどと組み合わせることで味方全体のスキルを1ターンで最充填することなども可能にしてくれるでしょう。
特に自身がアタッカーキャラかつ後述の連鎖係数アップ効果によりビンゴアリーナでの攻撃時はリーダーorサポーターにいることがほとんどになることを考えるとあまりにも強力な効果です。
連鎖係数が1.2倍時の連鎖倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
1連鎖 | 2連鎖 | 3連鎖 | 4連鎖 | 5連鎖 |
1.0 | 1.48 | 1.84 | 2.2 | 2.44 |
6連鎖 | 7連鎖 | 8連鎖 | 9連鎖 | 10連鎖 |
2.68 | 2.92 | 3.16 | 3.4 | 3.64 |
煉獄杏寿郎は、「連鎖係数」を上昇させるリーダースキルを所持しています。「連鎖係数」は連鎖をした際に連鎖倍率に対してかかる増幅幅のことを指します。2連鎖時を例とすると、「1+0.4=1.4」のうち「0.4」の部分が連鎖係数です。
連鎖数が伸びていくと徐々に恩恵が大きくなっていくという恩恵があるので、キュアブルーム&キュアイーグレットなどをはじめとした「とくべつルール」スキル持ちと組み合わせることで力を発揮しやすいでしょう。
とくもりクリティカル発生時は特別なエフェクトが発生
とくもりクリティカルの発動率UPに必要なスキルストーン | |
---|---|
【Lv.1〜Lv.2】とくもりクリティカルLv.×1%アップ | |
【Lv.3〜Lv.4】とくもりクリティカルLv.×2%アップ | |
【Lv.5〜Lv.6】とくもりクリティカルLv.×3%アップ | |
【Lv.7〜Lv.8】とくもりクリティカルLv.×4%アップ | |
【Lv.9〜Lv.10】とくもりクリティカルLv.×5%アップ |
煉獄杏寿郎は、「味方全体のとくもりクリティカルの発動率を自身のとくもりクリティカルLv.×5%アップする」とくもりスキルを持ちます。
同種のとくもりスキルと重複が可能で、同種のスキルを持つキャラと一緒にスタメンにいれば、最大で【100%】とくもりクリティカルを発動させられる(常に火力が最大1.5倍になる)ため非常に強力です。
特に煉獄杏寿郎は自身がアタッカーとなり火力を出していくことが求められるキャラなので、自身の火力アップにつなげられる効果としてかなり強力なとくもりスキルと言えます。
とくもりクリティカルの発動率UPに必要なスキルストーン | |
---|---|
【Lv.1〜Lv.6】なぞり消し数を1個増やす | |
【Lv.7〜Lv.10】なぞり消し数を2個増やす |
煉獄杏寿郎は、スキルストーンを装着することで常時なぞり消しを最大【プラス2個】できるとくもりスキルを持っています。
あかぷよを消すごとにスキル加速できるリーダースキルとの相性も良く、持ち前のスキル加速力をさらに高めてくれます。
またビンゴアリーナにおけるアタッカーがなぞり消し増加のとくもりスキルを自身で所持している恩恵は非常に大きく、「とくべつルール」スキルと組み合わせる時になぞり消し数が増えることで実質的な倍率アップにつながるケースもあります。
とくもりクリティカルの発生率アップとなぞり消し増加はどちらも攻撃時のスタメンにぜひ持っていてほしい効果となっているので、攻撃時に必ずスタメンにいる煉獄杏寿郎本人が持っているのは大きな強みです。
こうげき | たいりょく | かいふく |
---|---|---|
![]() +1250 |
![]() +900 |
![]() +180 |
煉獄杏寿郎は自身の「こうげき」参照で火力を出していくアタッカーキャラです。
自身がデッキ全体の火力のうちほとんどの割合を占めるというケースも多いので、「こうげき」の数値が非常に重要になります。とっくんやプラスなどで最大限まで伸ばしておきましょう。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速 【スキル】 ・連撃化 ・攻撃力/回復力減少解除 |
![]() |
S |
【スキル】 ・被ダメアップ ・ネクストプラスぷよ変換 |
![]() |
S |
【スキル】 ・与ダメアップ ・チャンスぷよ生成 【とくもりスキル】 ・とくもりクリティカルの倍率アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・なぞり消し増加 ・状態異常「怒り」 |
![]() |
S |
【スキル】 ・ネクストぷよ変換 ・数値アップ |
![]() |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 54 | 66 |
たいりょく | 4310 | 6357 |
こうげき | 2650 | 4240 |
かいふく | 340 | 417 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
鬼殺隊の主軸となる"柱"のひとり。炎柱。「炎の呼吸」を使い、鬼をせん滅する。明朗快活ではっきりした物言いをする。非常に面倒見がよく、他の柱からも慕われている。 |
星6 セリフ1 |
罪なき火tに牙を剥こうものならば この煉獄の赫き炎刀がお前を骨まで焼き尽くす!! |
星6 セリフ2 |
俺の継子になるといい 面倒を見てやろう! |
星6 セリフ3 |
何度でも言おう 君と俺とでは価値基準が違う 俺はいかなる理由があろうと鬼にならない |
星7カード紹介文 |
---|
鬼殺隊の主軸となる"柱"のひとり。炎柱。 「炎の呼吸」を使い、鬼をせん滅する。 どんなことがあろうとも情熱を絶やさずに心の炎を燃やす、決して挫けない強靭な心の持ち主。 |
星7 セリフ1 |
命をかけて鬼と闘い人を守るものは 誰が何と言おうと鬼殺隊の一員だ 胸を張って生きろ |
星7 セリフ2 |
俺は俺の責務を全うする!! ここにいる者は誰も死なせない!! |
星7 セリフ3 |
心を燃やせ 限界を超えろ 俺は炎柱 煉獄杏寿郎! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
煉獄杏寿郎の評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
ダメチャレ無視なら今後のガチャはほぼ必要ないですよ。 新キャラ必要なクエストがありませんから。 気に入ったカードが出るまで温存しててOKです。