ぷよクエ人気投票総選挙本戦の結果発表です!1位に輝いたキャラは一体誰なのでしょうか!?ぜひご確認ください!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、トレンドガールニナちゃんの評価と使い道について掲載しています。トレンドガールニナちゃんのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
総合評価 | 【星6】 7.5 /10.0点 |
---|---|
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・復活効果を持つリーダースキル ・攻撃力に高い倍率がかかる 【弱い点/短所】 ・スキルが使いにくい ・体力に倍率がかからない |
トレンドガールニナちゃんはリーダーにすることによって、敵の攻撃で気絶しても一度だけ復活することができます。
クエスト出発後、敵からの強力な先制攻撃で気絶しても復活が可能なため、1ターン目からデッキが壊滅する事態は避けることが可能です。
ただし、体力に倍率がかからない点がリーダースキルの致命的な欠点となっています。
トレンドガールニナちゃんのスキルは盤面、コンビネーション、ステータス、属性の4つの要素が含まれているスキル効果のため、使い所が難しいです。
しっかりとスキル効果を活かすためにはデッキをガールズとはばたきで構成して、更に盤面をハートで埋める必要があります。ダメージを出すには回復ステータスの値も高くてはならないため、デッキ構成の難易度が高くなります。
チョコレートの闇天使 Lv.2【星6】 |
---|
「ガールズ」と「はばたき」の攻撃力を3.5倍、回復力を2倍にし、体力が0になっても1回のみ「最大体力の75%」で復活する |
流行はおまかせ!Lv.2【星6】 |
---|
相手単体にフィールド上のハートBOXの数×「ガールズ」と「はばたき」の「かいふく」の合計×5の属性攻撃を与え、フィールドをリセットする 発動条件:むらさきぷよを40個消す |
トレンドガールニナちゃんはコンビネーションに縛りはありますが、攻撃力に3.5倍と高い数値の倍率をデッキに与えることが可能です。
しかしながら体力に倍率がかからないことが致命的な欠点となっており、使用場所は比較的簡単なクエストに限定されそうです。
コンビネーション | 星6 | |
---|---|---|
※調査中 | ||
主属性/副属性 | ![]() |
|
タイプ |
![]() |
|
シリーズ | ※ 調査中 | |
入手方法 | 大人気マジカルチョコ祭りイベント応援ガチャ |
星6 | |
---|---|
コスト | 30 |
たいりょく | ※調査中 |
こうげき | ※調査中 |
かいふく | ※調査中 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
カード紹介文 |
---|
※調査中 |
セリフ1 |
※調査中 |
セリフ2 |
※調査中 |
セリフ3 |
※調査中 |
レア度別 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
トレンドガールニナちゃんの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス
イベントの時に知ったのですが、この子の復活スキルは、❝自分自身が落とされるダメージを受けても1回限り復活する❞という物…。 サポートにも同様のカードがある場合は、2回分しのいでくれるということでもあります…。 ※そもそもサポートに選ぶことの方が珍しいですけれど…。 同じ復活スキルを持つ大神官シリーズの場合は…、❝自身が落とされると復活が発動しない!❞ なので、今後のスキル調整や見直しがある時には…。 この子のカードの特性(自身が落とされても1回だけ復活できる)が加わると大変心強くなります♪