【4月1日(火)〜プリンプタウンハント!】
・プリンプタウンのドラコの評価とスキル・ステータス
・春のプリンプタウンハント2025の攻略とWS引換券のおすすめキャラ
・プリンプタウンガチャは引くべき?
ぷよクエにおける、「ペルソナQ2コラボシリーズ」の評価と解説を掲載しています。キャラアイコンをタップすると、キャラクターの詳細ページへ移動します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シリーズ評価 | -/10点 |
---|---|
レア度 | ☆6 |
タイプ | ※ それぞれで異なる |
コスト | 30 |
★7のリーダースキル |
---|
※ それぞれで異なる(詳細は一覧で記載) |
★7のスキル |
---|
※ それぞれで異なる(詳細は一覧で記載) |
ペルソナQ2コラボシリーズは他のシリーズとは違い、それぞれが特徴の違うスキル・リーダースキルを持っています。
それぞれが実用性の高いスキルを持っていて、使いやすい性能となっています。
▼各カードのスキル効果一覧
カード名 | スキル効果 |
---|---|
シグ(P3) | フィールド上のすべての色ぷよをあおぷよにする |
レベッカ(P3) | フィールド上のすべての色ぷよをあかぷよにする |
アミティ(P4) | 3ターンの間、ネクストぷよをすべてきいろぷよに変える |
ネロ(P5) | 相手単体に赤属性カードの「こうげき」の合計×12の属性攻撃 |
▼各カードのリーダースキル効果一覧
カード名 | リーダースキル効果 |
---|---|
シグ(P3) | 青属性カードの攻撃力を3倍、体力を2.5倍にする |
レベッカ(P3) | 赤属性カードの攻撃力を3倍、体力を2.5倍にする |
アミティ(P4) | 黄属性カードの攻撃力を3倍にし、毎ターン、黄属性カードに「かいふく」×2の回復 |
ネロ(P5) | 赤属性カードの攻撃力を2.5倍、回復力を3倍にする |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スキル別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻撃スキル別一覧表 | 状態異常スキル別一覧表 | サポートスキル別一覧表 | 防御スキル別一覧表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
ペルソナQ2コラボシリーズの評価と解説
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ