ぷよクエ人気投票総選挙本戦の結果発表です!1位に輝いたキャラは一体誰なのでしょうか!?ぜひご確認ください!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、カードタイプについて解説しています。単体攻撃と全体攻撃の違いについてもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
ぷよクエのキャラカードには4種類のタイプがあります。タイプを考えてカードを編成することで、より強力なデッキを作ることができます。
こうげきに特化したタイプです。こうげきは伸びますが、たいりょくとかいふくは不安な面があります。
スキルやリーダースキルも「こうげき×◯で攻撃」や攻撃力アップ等、こうげきに依存したものが多くなっています。
たいりょくに特化したタイプです。こうげきが低いのが難点ですが、抜群の耐久性を誇ります。
かいふくに特化したタイプです。かいふくタイプのカードを編成することで、ハートBOXを消した時の回復量を底上げできます。
たいりょくタイプと組み合わせることで、より倒れにくい耐久パーティを作ることが可能です。
たいりょく・こうげき・かいふくのバランスがとれたタイプです。
なにかに特化しているわけではないので器用貧乏になるカードもありますが、レアリティが上がるに連れて全てのステータスが高水準に成長していきます。
タイプの後ろに表記されている「単体 or 全体」は、通常攻撃の対象を表しています。
ほとんどのカードが単体に設定されていますが、全体を持ったカードが数枚あります。全体をもつカードは、攻撃力が低く設定されいますが、通常攻撃で相手カード全体に攻撃する事ができます。
▼全体をもつカード
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
▼スキルで全体攻撃化するカード
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カードタイプと「単体攻撃」「全体攻撃」の違いについて解説
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス
猫娘のスキルも全体攻撃だよね