【ヘブバン】SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(清廉なるニヴェースタ)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】

SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(清廉なるニヴェースタ)の評価とスキル

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるシャルロッタ・スコポフスカヤのSSスタイル、清廉なるニヴェースタの解説記事です。シャルロッタ・スコポフスカヤ(花嫁)の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。

同名キャラのスタイル評価はこちら
清廉なるニヴェースタの画像清廉なるニヴェースタ とこしえの想いの画像とこしえの想い 逆境に咲く華の画像逆境に咲く華 雪華ノスタルジアの画像雪華ノスタルジア
北風の使者の画像北風の使者

SSシャロ(花嫁)の評価と簡易解説

最新評価

清廉なるニヴェースタの画像
【レア度】 SSレア
【属性】
闇属性 突属性
リセマラ Tier2
最強 総合: Tier2
バフ:Tier2
サポート:Tier1.5

簡易解説

スキル解説
【専用スキル】恍惚のヴァージンロード (SP:10 )
自身と味方単体を永遠なる誓い状態(ターン永続)にし、更にSPを5上昇。SPが0以上であれば使用可能
【習得スキル】クリャートヴァ (SP:9 )
味方単体のスキル攻撃力と闇属性攻撃力を上げる。SPが0以上であれば使用可能
SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(花嫁)のここが強い!
チェックマーク自身と味方単体に永続でバフするバッファー
→攻撃バフ+防御バフ+クリティカル率アップを永続で付与

チェックマークアビリティで毎ターン自身と専用スキル対象のSP+1

チェックマークスキル1で味方単体に攻撃バフ+闇属性バフを付与
SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(花嫁)の注意点
チェックマーク専用スキルはバトル中1回限定で使用可能
→チェーンの使用回数増加やスキル回数回復は効果なし

SSシャロ(花嫁)の性能と使い方

自身と味方単体に永続でバフするバッファー

攻撃バフ+防御バフ+クリティカル率アップを付与

SSシャロ(花嫁)は専用スキルで自身と味方単体を「永遠の誓い」状態にして味方を強化するバッファーです。

永遠の誓い状態では永続で攻撃力・防御力がアップし、更にクリティカル率を上昇させます。加えてSPを5上昇させるため、スキルを回しやすくなる点が優秀です。

属性によらないバフ付与とSP供給ができるためパーティーを選ばず編成できますが、その場合はスキル1が活かしきれなくなるため留意しましょう。

永遠の誓いは他バフと重ねがけ可能

永遠の誓いは他バフと重ねがけ可能

永遠の誓いのバフ効果は他効果と重ねがけが可能なようです。そのため、既存のバッファーと組み合わせて使うことでよりダメージを伸ばすことが可能です。

使用回数は1回のみ

使用回数は1回のみ

専用スキルは使用回数は1回のみとなっています。重ねがけができないのはもちろん、加護のチェーンで使用回数を増やしたり、スキル回数回復効果での回復もできないため、正真正銘1回きりのスキルとなっています。

攻撃バフの効果は控えめ

エンハンス(Lv10)との火力比較
攻撃バフの効果は控えめシャロ専用:40834 攻撃バフの効果は控えめエンハンス x1:47897

※非クリティカル時のダメージ

専用スキルの攻撃バフ効果の検証を行ったところ、表のようになりました。乱数を加味してもエンハンス以上の攻撃バフ効果では無いと思われます。

バフの引き継ぎが可能か各コンテンツで検証

【検証方法】
・ダンジョン/アーツバトル
 └初戦闘時にスキル使用→再戦闘時の状態を確認
・複数形態ボス(デススラッグで検証)
 └第一形態時にスキル使用→第二形態開始後の状態を確認
ダンジョン
アーツバトル
複数形態ボス
バフ引き継ぎ なし あり

専用スキルのバフが引き継ぎされるかをダンジョン・アーツバトル・複数形態ボスでそれぞれ検証し、結果は表のようになりました。使用感は通常のバフと変わらないという認識で良さそうです。

アビリティでターン開始時に自身と専用スキル対象のSP+1

閃光と合わせると毎ターンSP+4に

SSシャロ(花嫁)はアビリティでターン開始時に前衛にいた場合、自身と専用スキル対象のSPを+1します。シャロが前衛にいる限りは毎ターン常にSP+3となるため、かなりSPに余裕がでてくるでしょう。

さらにアビリティ「閃光」持ちのスタイルに付与し前衛に配置した場合、毎ターンSP+4と破格の供給量となるため、SS神崎(少女)SS白河ユイナ(水着)といったSPを多く使うスタイルとは特に相性がいいです。

また永遠の誓い状態では防御力が上がっているため、前衛に置いておきやすいのもポイントです。

スキル1で味方単体に攻撃バフ+闇属性バフを付与

SSシャロ(花嫁)はスキル1で味方単体に攻撃バフ+闇属性バフを付与します。付与対象が単体のため火力役の配置を選ばずにバフを付与できる点が扱いやすいです。

ジェネライズすると更に防御デバフ・闇デバフを扱える

逆境に咲く華の画像SSシャルロッタ・スコポフスカヤ

SSシャロ(花嫁)はジェネライズすることで攻撃バフと防御デバフ、闇属性バフと闇属性デバフをそれぞれ扱えるようになります。

専用スキルを使用した後はやることが少ないため、ジェネライズによって闇パではより活用できるでしょう。

SSシャロ(花嫁)のおすすめスタイル|編成

おすすめのスタイル

相性の良いスタイル例
The Feel of the Throneの画像SS茅森月歌(ユニゾン)
火力役

SSシャロ(花嫁)は闇属性パーティでバフ役としての運用が可能です。相性が良い闇属性の火力役と編成しましょう。

おすすめ編成例

トワイライト・グロースの画像SS逢川めぐみ(スーツ) The Feel of the Throneの画像SS茅森月歌(ユニゾン) 清廉なるニヴェースタの画像SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(花嫁)
君を待つ紅玉の画像SS和泉ユキ(紅玉) バニーファイト・デビエーションの画像SS東城つかさ(バニー) トワイライト・メモリーズの画像SS國見タマ(スーツ)

入れ替え先 入れ替え候補
君を待つ紅玉の画像 撃砕の無彩色の画像
トワイライト・グロースの画像
ラッシュ!スタブ!ツナ!の画像 終末なにする?の画像

SSシャロ(花嫁)のスキル・アビリティ

初期スキル

スキル名 消費SP/効果
ディザスター
突属性
【消費SP】5
広範囲に砲撃を放ちさらに確率でスタンさせる

習得スキル

スキル 消費SP/効果
クリャートヴァ
闇属性
【消費SP】9
味方単体のスキル攻撃力と闇属性攻撃力を上げる。SPが0以上であれば使用可能
【専用】
恍惚のヴァージンロード
-
【消費SP】10 【最大使用回数】1回
自身と味方単体を永遠なる誓い状態(ターン永続)にし、更にSPを5上昇。SPが0以上であれば使用可能

初期アビリティ

アビリティ 効果
【Auto】追撃 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃
【Overdrive】 オーバードライブ中スキル攻撃力+10%
【Auto】エンゲージリンク ターン開始時、前衛にいると自身を含む永遠なる誓い状態の味方のSP+1

追加パラメータ

基礎I 知性+3
基礎II 精神+2
宝珠アビリティ 攻撃力上昇スキル効果アップ

※基礎パラメータは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。

SSシャロ(花嫁)の限界突破ボーナス

習得アビリティ/ステータス

限界突破段階 Lv上限 能力強化 習得アビリティ
1 Lv.130 全能力+10% 【Auto】閃光
ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1
2 Lv.140 全能力+10% -
3 Lv.150 全能力+10% 【Auto】イノセント・ヴェール
ターン開始時、自身を含む永遠なる誓い状態の味方のDP+15%
4 Lv.160 全能力+10% -

SSシャロ(花嫁)のソウルの入手場所

入手場所
記憶の庭(記憶の修復)

ソウルの入手方法はこちら

SSシャロ(花嫁)の実装日と入手方法

実装日
2024/6/14(金)
入手方法
通常ガチャから排出

現在開催中のガチャはこちら

SSシャロ(花嫁)のプロフィール・声優

シャルロッタ・スコポフスカヤのプロフィール

声優 会沢紗弥
所属部隊 31X
一人称 シャロ
出身地 ロシア・モスクワ
身長 150cm
誕生日 5月7日
セラフ InnocentStinger
セラフィム
コード
シャロを愛して
キャラ解説
ロシア・モスクワ支部から派遣されてきたセラフ隊員。数々の恐ろしい戦場を生き残ってきたが、目立った功績はない。なぜかいつも独り生き残っている不思議な少女。マヌルネコのぬいぐるみをいつも抱えている。

シャルロッタ・スコポフスカヤのスタイル一覧

SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(清廉なるニヴェースタ)のイラスト

関連記事

新キャラ

登場スタイル
清廉なるニヴェースタの画像SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(花嫁) Sanctuary Veilの画像SS桜庭星羅(花嫁)

ガチャはどれを引くべき?おすすめはこちら

ランキング

ランキングはこちら
リセマラ当たりランキング|最新版リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング(Tier表)|最新版最強キャラランキング

カテゴリ別スタイル一覧

kyara .pngキャラ・スタイルのトップへ戻る
初期レアリティ別
SSスタイル Sスタイル Aスタイル
属性別
斬 突 打
火属性 雷属性 氷属性
闇属性 光属性 -
役割別
バトルシステムの解説アタッカー バトルシステムの解説ブレイカー バトルシステムの解説デバッファー バトルシステムの解説バッファー
バトルシステムの解説ブラスター バトルシステムの解説ヒーラー バトルシステムの解説ディフェンダー -
配布スタイル ユニゾンスタイル
配布スタイル一覧 ユニゾンスタイル一覧
トークン持ちスタイル 各キャラの通常攻撃回数
トークン持ちスタイル一覧 攻撃回数まとめ
部隊別
31A31A 31B31B 31C31C
31D31D 31E31E 31F31F
31X31X 30G30G 司令部司令部
angelbeatsAngelBeats - -

コメント

254 名無しさん

つくづくキャラとスキルは別ガチャだったらなあ って思うわ

253 名無しさん

優先順位がキャラ→性能なだけで 別にそれを赤の他人にどうこう言われたくないけどなぁ

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記