【Game8のドラクエポータルサイトがOPEN!】
ドラクエに関するニュースや攻略情報にすぐアクセス!
★【ドラクエ2】34周年記念!2分34秒でストーリーをまとめてみた!HOT
【最新の更新情報】
▶ストーリーチャートを更新
【注目記事】
▶性格診断について|場面別で紹介
▶最強パーティ|序盤〜やり込みまで掲載
▶最強装備|職業別で掲載
【SwitchやPS4の最安値・在庫情報を掲載!】
★コンシューマー(家庭用ゲーム機)情報サイト
ドラクエ3(DQ3)における「レベル上げ/経験値稼ぎ」の効率的なやり方です。序盤/中盤/終盤のおすすめレベル上げ場所や、メタル系モンスターの倒し方も掲載しています。
目次
1人あたりの獲得経験値は、パーティ人数で割った値となります。そのため、パーティ人数を少なくすることで経験値が分散せずに蓄積することが可能です。
集中的にレベルを上げたい職業がいる場合は、人数を減らしてレベル上げしてみましょう。
基本的なレベル上げ方法として使われるのは、「メタルスライム」を狩って経験値を大量に稼ぐやり方になります。この「メタルスライム」を効率良く狩るためにも、「どくがのこな」と「どくばり」を事前に準備しておきましょう。
「どくがのこな」は、敵を混乱させることができ、「メタルスライム」は1体にならない限り逃げることがなくなります。
また、同時に出現するモンスターにも有効となっていて、他のモンスターが混乱状態になると「メタルスライム」を一撃で倒してくれることもあるため非常におすすめです。
「どくばり」は、低確率ではありますが急所に当たると1発で「メタルスライム」を倒すことがあります。装備できる職業には「どくばり」を持たせ、効率良く倒しましょう。
序盤・中盤でレベル上げをするのに最もおすすめできる場所と方法は、「ガルナの塔」で「メタルスライム」をひたすた倒すことです。「メタルスライム」1体につき経験値4,140をゲットできるため、他のモンスターよりも多くの経験値を持っています。
終盤でレベル上げをするのに最もおすすめできる場所と方法は、「リムルダール」で「はぐれメタル」を倒すことです。「はぐれメタル」は1体につき経験値40,200をゲットできるため、「メタルスライム」よりも多くなっています。
パーティのレベルが上がり「メタルスライム」では時間がかかってストレスに感じる方は、「はぐれメタル」狩りにチェンジしてみましょう。
「どくばり」は、確実にモンスターに1のダメージを与えることが出来ます。パーティ全員に装備させてメタル系モンスターが逃げなければ、「メタルスライム」は確実に倒すことが可能です。
「どくがのこな」は、敵を混乱状態にすることができ、相手を逃げなくさせることができます。それだけではなく、周りのモンスターを混乱状態にすれば、確率でメタル系モンスターを倒してくれることもあるため非常に有効です。
「まじんのオノ」は、攻撃がミスか会心の一撃かのどっちかになる武器です。そのためメタル系モンスターを倒すのに最適な武器ですので、パーティに戦士がいれば装備させておきましょう。
「武闘家」は、会心率が高いので会心の一撃に期待する方法です。レベルが上がれば上がるほど「武闘家」の会心率が上がるので、メタル系モンスターを倒すのに一人はいると倒しやすくなります。
「ドラゴラム」は、炎攻撃でメタル系モンスターでも問答無用で大ダメージを与えることが出来ます。デメリットとして、変身で1ターン使うこと・素早さが下がることが上げられるため、素早さの遅い職業に「ピオリム」を使わせ、「ドラゴラム」を使う職業のフォローをするのが望ましいです。
![]() ▶ドラクエ3トップへ戻る |
|
ストーリー | ボス |
マップ | 性格 |
職業 | 呪文・特技 |
装備 | アイテム |
モンスター | レベル上げのやり方 |
性格の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
職業の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ちいさなメダル関連記事 | |
---|---|
入手場所 | 交換場所・景品一覧 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
レベル上げの効率的なやり方|経験値稼ぎ
© 1988-2010 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
SFC版が手元にあるけど、せっかくだからとプレステ4版でも遊んでる。 はぐれ狩りを始めたはいいけど、どうもSFC版よりも逃げ率が高く感じてるところ。 薄々>>35さんの言う方が効率いいように思ってきたw