にゃんこ大戦争のスペシャルステージで登場する、「極悪のトカゲ降臨」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約13秒経過時に1体出現 約47~53秒経過するたびに再出現 (合計5体) 約30秒経過時に1体出現 約53~60秒経過するたびに再出現 (合計9体) |
![]() |
約17秒経過時に1体出現 約40~47秒経過するたびに再出現 (合計2体) 約36秒経過時に1体出現 約33~36秒経過するたびに再出現 (合計5体) 約80秒経過時に1体出現 約33~40秒経過するたびに再出現 (合計5体) 約127秒経過時に1体出現 約27~33秒経過するたびに再出現 (合計6体) |
![]() |
約19秒経過時に1体出現 約67秒経過時に1体出現 約123秒経過時に1体出現 |
![]() |
約57秒経過時に1体出現 |
![]() |
約87秒経過時に1体出現 |
![]() |
約140秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で3体出現 城のHPが50%以下で3体出現 |
![]() |
城のHPが75%以下で1体出現 |
時間経過でダチョウ同好会など難敵が参戦してくるので、高火力キャラを積んで速攻がおすすめです。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
初期資金UP【大】 |
速攻編成の一例です。ネコムートは、城ダメ湧きのメガメェメェを安定して早期処理できる黒ダルもおすすめです(併用も◯)。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
初期資金UP【大】 |
無課金速攻編成の一例です。
戦いが始まったら出せるようになり次第にゃんまを生産してから、大狂乱のネコモヒカンと大狂乱のゴムネコを量産しながら前線を上げます。
一定時間経過するとゴリさん→メガメェメェ→洗脳されしネコキングドラゴンの順に敵が出ます。敵の出現に合わせてネコエクスプレスを生産し、ゴリさん→エクスプレス、メガメェメェ→にゃんまで倒します(エクスプレスがメガメェメェまで倒してくれることもある)。
洗脳されしネコキングドラゴンは壁が敵城の前に出ることを防いでいるので、メガメェメェを倒した流れで敵城を叩きます。
敵城を叩いたら覚醒のネコムートも生産し、城ダメージ連動で湧く3体のメガメェメェを押し返される前に倒します。
メガメェメェを倒しきれば、にゃんまが安定して敵城を破壊してくれます。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
50 | 50 | 50 | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
初期資金UP【大】 | ||||
本能 | ||||
にゃんま:全解放(LvMAX) |
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
発動にゃんコンボ | ||||
初期資金UP【大】 |
![]() |
極悪ステージの攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔界編もレジェンドステージ星1もクリア出来てないし、宇宙編1終わってちょっとの者ですがギリクリアできました。にゃんまとか黒ダルなんて持ってねぇよ 40/40/30/40/10 40+12/40/40+2/40/40 殺意ネコと、コニャンダムは使えません。 実際、20回くらいやったので正直「賭け」 「研究力大」あり ①レベ4まで上げた後カンカンでゴリラを殺。 ②カンカン&壁(速度の速い狂乱モヒカン)でメェメェを殺。その間に花山と黒ミタマを出しとく。師匠が来る前に、最初に出てくる悪魔キンドラを撃退しとかないと多分詰み。 ③ボンレベルを上げるが、お金も残す。 ④師匠の射程的に、花山が倒れるが一旦耐える。 ⑤ダチョウが出たらラスヴォ召喚。 ⑥壁は、所持金と再生産の近い大型(ラスヴォ)と見比べて3体か4体出す。 ⑦恐らく黒ミタマが倒れるくらいに、黒ミタマとラスヴォが再生産できるはずなので出す。やばくなったら花山も出す。 ⑧腹立つ無属性らへんが倒れたら多分いける。 ⑨壁を出しつつ花山を召喚して2匹の悪魔キンドラを倒す。その時の画像がこれ↓
【メインアカ】
ランク30157
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4584
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
極悪のトカゲ降臨の攻略とおすすめキャラ
画像でないやん