【にゃんこ大戦争】海龍ダライアサンの評価と入手方法

にゃんこ大戦争における、海龍ダライアサンの評価と入手方法を掲載しています。海龍ダライアサンの性能、強い点や弱い点、キャッツアイの使用優先度、にゃんコンボなどもまとめています。

海龍ダライアサンの評価

評価

ランキング

最強
A画像
リセマラ
- - - S画像
- - A画像 -
- - - -

海龍ダライアサンの性能

性能

特性

第一形態
第二形態
第三形態
海龍ダライアサン
海龍ダライアサンの画像ダライアサン
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 6000円 範囲
特性
動きを遅くする画像 浮いてる敵+天使を必ず約3~3.6秒間遅くする
遠方攻撃画像 遠方範囲攻撃
超生命体特効画像 超生命体特効
無効
ふっとばし無効の画像ふっとばし
海龍王ダライアサン
海龍王ダライアサンの画像ダライアサン
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 6000円 範囲
特性
動きを遅くする画像 浮いてる敵+天使を必ず約4~4.8秒間遅くする
渾身の一撃画像 約20%の確率で渾身の一撃
遠方攻撃画像 遠方範囲攻撃
超生命体特効画像 超生命体特効
無効
ふっとばし無効の画像ふっとばし
海龍皇帝ダライアサン
海龍皇帝ダライアサンの画像ダライアサン
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 6000円 範囲
特性
動きを遅くする画像 浮いてる敵+天使を必ず約4~4.8秒間遅くする
渾身の一撃画像 約30%の確率で渾身の一撃
遠方攻撃画像 遠方範囲攻撃
超生命体特効画像 超生命体特効
無効
ふっとばし無効の画像ふっとばし

海龍ダライアサンの強い点・弱い点

強い点・弱い点

強い点

※性能が上位互換の第三形態基準

浮き&天使確定鈍足

海龍ダライアサンは、浮いてる敵と天使を100%の確率で約4.8秒(第一形態は約3.6秒)間鈍足にします。攻撃頻度の約62%とそこそこ長い時間敵を拘束するこができ、確定発動で安定感に優れる点も相まって妨害性能は優秀です。

渾身の一撃+超生命体特効で火力も出る

海龍ダライアサンは約20%で発動する渾身の一撃、超生命体特効も持っています。渾身の一撃で約3倍、超生命体特効で約1.6倍火力が上昇するためダメージ面でも貢献できます。

特に妨害も刺さる大天使エクスエル、ギガガガへのアタッカー適性が高いです。

場持ちが良い

海龍ダライアサンは高めの体力に7回と豊富なKB数を備えており場持ち良好です。遠方キャラの欠点である懐に潜り込まれても、KBで後退して体勢を立て直しやすいのも魅力です。

射程勝ちしている敵が多い

海龍ダライアサンは射程が長く多くの敵を遠距離から殴れます。対応幅が広く手持ちが少ないほど重宝します。

弱い点

射程負けする敵・遠方系に弱い

海龍ダライアサンは射程負けしている敵や遠方などの広範囲攻撃持ちが相手だと、KB数の多さがマイナスに働いて攻撃を潰されやすいです。射程負けする敵は少ないのであまり気にしなくていいですが、遠方、烈波、波動持ちが出現するステージは良く考えて起用しましょう。

コストが重い

海龍ダライアサンは生産コストが6000円と重いのも難点です。性能に見合ったコストではないですし、資金難、展開が早いステージなどは苦手で活躍場所を選びます。

海龍ダライアサンのキャッツアイ使用優先度

キャッツアイ

※★の数が多いほど優先度高

キャッツアイの使用優先度

使用優先度/理由
キャッツアイ【超激レア】画像
Lv30 ~ Lv50
【優先度】:★☆☆
妨害メインなので優先度は低い。使用頻度が高くダメージ貢献度や場持ちを向上させるなら検討
キャッツアイ【闇】画像
Lv50 ~ Lv60
【優先度】:☆☆☆
貴重な闇を使うほど強くない

▶︎キャッツアイの効率的な入手方法はこちら

海龍ダライアサンのにゃんコンボ

コンボ

発動可能なにゃんコンボ一覧

海龍館
キャラクター移動速度アップ【中】
ちびネコフィッシュ画像ちびネコフィッシュ 海龍ダライアサン画像海龍ダライアサン

▶︎にゃんコンボの効果一覧と組み合わせはこちら

海龍ダライアサンの入手方法と進化条件・素材

入手方法・進化素材

入手方法

下記ガチャから入手
ドラゴンエンペラーズガチャの画像ドラゴンエンペラーズガチャ プラチナガチャの画像プラチナガチャ
極ネコ祭ガチャの画像極ネコ祭ガチャ 超極ネコ祭ガチャの画像超極ネコ祭ガチャ
レジェンドガチャの画像レジェンドガチャ ジューンブライドガチャの画像ジューンブライドガチャ
超生命体バスターズガチャの画像超生命体バスターズガチャ バスターズ祭ガチャの画像バスターズ祭ガチャ
9000万ダウンロード記念ガチャの画像9000万ダウンロード記念ガチャ

▶︎ガチャのおすすめ度と今引くべきガチャはこちら

進化条件と素材

第一形態→第二形態

必要レベル 10

第二形態→第三形態

必要レベル 30
進化素材

関連リンク

キャラ一覧

味方キャラバナー▶︎にゃんこ大戦争の味方キャラ図鑑に戻る
ランク別
伝説レア.gif
伝説レア
超激レア.gif超激レア 激レア.gif激レア
基本キャラクター.gif基本 EXキャラクター.gifEX レアキャラクター.gifレア
属性別
無属性無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアン 特性有エイリアン ゾンビ 特性有ゾンビ 古代古代種 悪魔 特性有悪魔
その他カテゴリ
限定限定キャラ 無課金無課金キャラ コラボコラボキャラ
古びたタマゴ古びたタマゴ - -
本能・超本能・第四形態実装
本能小アイコン本能 超本能小アイコン超本能 第四形態小アイコン第四形態

ランキング

主要ランキング一覧
最強最強 リセマラリセマラ 壁最強
激レア激レア レアレア EXEX
属性別ランキング
白.png無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアンエイリアン ゾンビゾンビ 古代古代種 悪魔悪魔

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

62 名無しさん

第二でここまで仕上がってると第三は渾身の確率アップだけでも強くなりそうと思ってたらほんとにほぼそんな感じだった。 そして強い。 体力微増も嬉しいけど、元々第二でも全くやられないから恩恵は分からないや。

61 名無しさん

このキャラゲットしてからぶんぶん先生がでてくるステージクリアできるようになった このサイトでは評価Aだけど自分にとってはSSキャラです

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記