にゃんこ大戦争における「酔いどれリビング」の攻略情報を掲載しています。「酔いどれリビング」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
ごろ寝廊下 | きちんとキッチン |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約3秒経過時に1体出現 |
![]() |
約6秒経過時に1体出現 |
![]() |
約13秒経過時に1体出現 約20秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
「酔いどれリビング」に敵城攻撃後出現する敵はいません。
「酔いどれリビング」は、制限時間までに「オオさん」を倒せるかが攻略の鍵になります。アタッカーだけで倒すのは難しいので、ゾンビ妨害を入れ行動を制限しながら撃破を狙うのがおすすめです。
体力の高い「オオさん」を迅速に撃破しないと勝つことが難しいため、アタッカーは火力が高くゾンビキラーを持つキャラを使いましょう。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
- | - |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
停止UP【中】&【小】、ふっとばしUP【小】 |
癒術士で「オオさん」を永久停止にして、天空のちびネコで一気に叩く編成です。使えるなら1体で永久停止にできる癒術士が最も楽でおすすめです。
また、大狂乱のネコモヒカンをメタルネコに変更すると、「ニャンダム」と「ルーパールーパー」を簡単かつ完璧に足止めでき、「オオさん」処理の時間にもより余裕を作れます。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
めっぽう強いUP【中】&【小】、体力UP【小】 |
こちらは火力を底上げした天空のちびネコで、「オオさん」を無理矢理倒す編成です。キャラのレベルが高ければこのような編成もありです。
|
戦闘が始まるとすぐに、「悪の帝王ニャンダム」「オオさん」「ルーパールーパー」が1体ずつ出現します。まずは壁を軽く生産しながら「悪の帝王ニャンダム」と「ルーパールーパー」を足止めしつつ、潜りながら寄ってくる「オオさん」を残りの2体から引き離しましょう。
時間経過で出現した2体目の「ルーパールーパー」の攻撃が終わったら、ゾンビ妨害とゾンビキラー持ちのアタッカーを生産して、攻撃を防ぎながら「オオさん」をキラー持ちで確殺します。「オオさん」に自城を叩かれると負けるので、絶対に攻撃させないようにしましょう。
「オオさん」を倒すことができたら、後は残った「悪の帝王ニャンダム」と「ルーパールーパー」を倒して終わりです。両者共に攻撃頻度がとても低く突破力は一切ないので、ここまでくれば残りは消化試合です。
「ネコレンジャーさんから許諾を頂いて動画を掲載しております。」
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 20+80 | 20+80 | 40 | 30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 20+80 | 50+40 | 40 |
発動にゃんコンボ | ||||
めっぽう強いUP【中】&【小】、体力UP【小】 |
酔いどれリビングをクリアしたら、次のステージ「きちんとキッチン」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
⭐︎1 これを参考にしてクリア。 開幕と同時に大狂乱ねことメタルねこ連打でニャンダムとエイリアンの足止め、ゾンビが自城寸前まで来たら「動きを止める」中コンボで支援した癒術士と草刈りで停止してボコる。 ここはネコックマンケンや村長でトドメを指すのが正解なのだろうが、間違えてネコブラックマで出撃させてしまい少し焦る。 でも、無事に草刈りで倒せたから結果オーライ。 そのまま飛脚とにゃんまでニャンダムとエイリアンを倒して終わり。 序盤で2体のエイリアンに波動を無駄撃ちさせるのは本当に大切。 それさえできれば蛸壺は要らない。 城を落とす寸前に口を開けていたから危なかったがw
【メインアカ】
ランク29220
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク4273
ストーリー(宇宙編2章「モスカンダグ」までクリア)
レジェンド(シンギュラリティムラまで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「酔いどれリビング」の攻略とおすすめキャラ【天界バル横丁】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
星3 NI 波動ストッパーいればイージー。 ルガ族でも勝てるよ。