【にゃんこ大戦争】マダム・ザ・サバンナの評価と入手方法

にゃんこ大戦争における、マダム・ザ・サバンナの評価と入手方法を掲載しています。マダム・ザ・花嫁(第三形態)の性能、レベル上げの優先度、発動できるにゃんコンボ、進化方法などもまとめています。

マダム・ザ・サバンナの評価

評価

ランキング

最強
B画像
リセマラ
- - - -
- - - -
- - - -

ランキングの参考にしたいので、コメント欄に皆の思う「マダム・ザ・サバンナ」のランキングを書いていただけると助かります。

▶︎コメント欄はこちら

マダム・ザ・サバンナの性能

性能

特性

第三形態
第一形態
第二形態
マダム・ザ・サバンナ
マダム・ザ・サバンナの画像マダム
レア度 コスト 攻撃範囲
レア 600円 範囲
特性
生き残る画像 必ず1回生き残る
連続攻撃画像 3連続攻撃
無効
ワープ無効の画像ワープ
マダム・ザ・花嫁
マダム・ザ・花嫁の画像マダム
レア度 コスト 攻撃範囲
レア 600円 範囲
特性
連続攻撃画像 3連続攻撃
マダム・ザ・王様
マダム・ザ・王様の画像マダム
レア度 コスト 攻撃範囲
レア 600円 範囲
特性
連続攻撃画像 3連続攻撃

マダム・ザ・サバンナの強い点・弱い点

強い点・弱い点

マダム・ザ・サバンナの総評
グッド殴り合いステージのにゃんコンボ要員として超優秀

バッド壁として使うにはコストが高い

強い点

殴り合いステージのにゃんコンボ要員として超優秀

マダムザサバンナは全形態合わせると、めっぽう強い【中】+【小】、体力UP【小】3つの耐久強化にゃんコンボを発動できます。無課金キャラ5体を揃えることで上記コンボを同時に発動でき、消費枠数に対する効果量の大きさとキャラ収集が簡単な点が魅力的です。

弱い点

壁として使うにはコストが高い+再生産も遅い

マダムザサバンナには量産壁としての適性もありますが、体力に対して生産コストが600円と高く、再生産も約7.5秒と遅いので使うことはないです。

総評

マダムザサバンナはにゃんコンボ要員として優秀なキャラです。奈落門など高難易度の殴り合いステージでも採用される事が多く、誰でも入手できる無課金キャラなので確保必須です。

マダム・ザ・サバンナのレベル上げ優先度

レベル上げ優先度

レベル毎の優先度

※★の数が多いほど優先度高

優先度/理由
レベル30 【優先度】:★★☆
第二形態で発動できる「3匹の王」と「獅子王」のにゃんコンボが強力なのでレベル10までは早めに強化する。
レベル50 【優先度】:★☆☆
上記のコンボが発動しているときに壁として多少星4等では使えるのでキャッツアイに余裕があれば強化する。
レベル関連の記事
レベル上限解放のやり方 キャッツアイの効率的な集め方

マダム・ザ・サバンナのにゃんコンボ

にゃんコンボ size:440x150

発動可能なにゃんコンボ一覧

にゃんコンボ名 効果・組み合わせ
3匹の王 キャラクター体力アップ【小】
海底財宝発掘命令 働きネコ初期レベルアップ【小】
獅子王 「めっぽう強い」 効果アップ【小】
恋の季節 「めっぽう強い」 効果アップ【中】
フォーリンラヴ 「超ダメージ」 効果アップ【小】
にゃんコンボ関連の記事
コンボの効果と組み合わせ コンボの解放条件と増やし方

マダム・ザ・サバンナの入手方法

入手方法

スペシャルステージでドロップ

カテゴリ ステージ名
月間ステージ 禁断の花嫁
「ウェディング騒動」
月間ステージ 禁断の花嫁
「出席代行の友人」
月間ステージ 禁断の花嫁
「いまどきゴンドラ」
月間ステージ 禁断の花嫁
「社交辞令のブーケトス」
月間ステージ 禁断の花嫁
「新郎側のしつこい下ネタ」
月間ステージ 禁断の花嫁
「間違えた花嫁の名」
月間ステージ 禁断の花嫁
「元カノの祝辞」
月間ステージ 禁断の花嫁
「最終的に誓いません」

マダム・ザ・サバンナの進化方法・進化素材

進化方法

第一形態から第二形態への進化方法

必要レベル 10

第二形態から第三形態への進化方法

必要レベル 20
ステージクリア
カテゴリ ステージ名
開眼ステージ 開眼のマダムザ花嫁襲来【激ムズ】
「花嫁進化への道【激ムズ】」
開眼ステージ 開眼のマダムザ花嫁襲来【超激ムズ】
「花嫁進化への道【超激ムズ】」

関連リンク

キャラ一覧

味方キャラバナー▶︎にゃんこ大戦争の味方キャラ図鑑に戻る
ランク別
伝説レア.gif
伝説レア
超激レア.gif超激レア 激レア.gif激レア
基本キャラクター.gif基本 EXキャラクター.gifEX レアキャラクター.gifレア
属性別
無属性無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアン 特性有エイリアン ゾンビ 特性有ゾンビ 古代古代種 悪魔 特性有悪魔
その他カテゴリ
限定限定キャラ 無課金無課金キャラ コラボコラボキャラ
古びたタマゴ古びたタマゴ - -
本能・超本能・第四形態実装
本能小アイコン本能 超本能小アイコン超本能 第四形態小アイコン第四形態

ランキング

主要ランキング一覧
最強最強 リセマラリセマラ 壁最強
激レア激レア レアレア EXEX
属性別ランキング
白.png無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアンエイリアン ゾンビゾンビ 古代古代種 悪魔悪魔

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

ですよね。コンボが本質と言っても過言という言葉が失礼なぐらい強いのに

3 名無しさん

キャッツアイ投入しとくと地味に壁としても戦力になる。コンボで底上げしつつ攻撃発生も早いから敵をほどほど弾いてくれるし。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記