【にゃんこ大戦争】ネコバカ兄弟の評価と使い道

にゃんこ大戦争における、ネコバカ兄弟の評価と使い道を掲載しています。ネコバカ兄弟のステータスや特性、解放条件や進化前・進化後のキャラ、にゃんコンボなど、あらゆる情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

ネコバカ兄弟の進化元・進化先

第一形態 第二形態 第三形態
ネコ兄弟Sの画像ネコ兄弟S ネコバカ兄弟Sの画像ネコバカ兄弟S

ネコバカ兄弟の評価点

ネコバカ兄弟Sの画像ネコバカ兄弟S
コスト: 450
ランク: レア

ネコバカ兄弟の総合評価

珍しい対白特性を持つが使い勝手は良くない壁

「ネコバカ兄弟」は、「白い敵に打たれ強い」特性を持つ量産壁です。特性は希少性が高いうえに刺さる敵も多く優秀なものの、やや高い生産コストや低めの体力など使い勝手は良くなく、新規でゲームを始めたユーザー向けの性能となっています。

ネコバカ兄弟の簡易性能と役割

特性対象
白 特性有.png 赤 特性無 浮いてる敵 特性無 黒 特性無 メタル 特性無
天使 特性無 エイリアン 特性無 ゾンビ 特性無 古代 特性無 悪魔 特性無
攻撃対象 特性
範囲 ・打たれ強い
コスト 射程 役割
低.png低コスト 短射程短射程 壁

▶︎詳細ステータスはこちら

ネコバカ兄弟の最新評価

ネコバカ兄弟の強い点

白い敵に対して高めの耐久を持つ

「ネコバカ兄弟」は「白い敵に打たれ強い」特性により、白い敵に対して高い耐久を発揮します。より低コストの量産壁と同時に併用することで、厚い前線の構築に活躍します。

ネコバカ兄弟の弱い点

素の体力が低く汎用性はない

「ネコバカ兄弟」は素の体力があまり高くないため、白い敵以外に採用するのは無理があります。対白専用壁としてしか使えないので、壁の中でも汎用性が非常に低いのが難点です。

壁の中ではコストが高く使いづらい

「ネコバカ兄弟」は生産コストが450と量産壁としてみると若干高く、使い勝手は良くありません。壁の数が少ない期間なら採用の余地もありますが、狂乱系などを入手し始めると使わなくなります。

ネコバカ兄弟にキャッツアイは使うべき?

使う必要はない

「ネコバカ兄弟」は高難易度で使うには性能が心許なく活躍が難しいため、キャッツアイを使ってまで育成する必要はありません。

ネコバカ兄弟のステータス・特性

ネコバカ兄弟Sの特性

・対 白い敵 打たれ強い

ネコバカ兄弟Sの本能

無し

ネコバカ兄弟の解放条件

ガチャ排出

ガチャでは排出されません

▶︎ガチャのスケジュールはこちら

ガチャ以外の解放条件

・ネコ兄弟Sの合計レベルを10以上にする

ネコバカ兄弟のにゃんコンボ

にゃんコンボはありません。

▶︎にゃんコンボの効果一覧と組み合わせはこちら

味方キャラ関連情報

味方キャラバナー▶︎にゃんこ大戦争の味方キャラ図鑑に戻る
ランク別
伝説レア.gif
伝説レア
超激レア.gif超激レア 激レア.gif激レア
基本キャラクター.gif基本 EXキャラクター.gifEX レアキャラクター.gifレア
属性別
無属性無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアン 特性有エイリアン ゾンビ 特性有ゾンビ 古代古代種 悪魔 特性有悪魔
その他カテゴリ
限定限定キャラ 無課金無課金キャラ コラボコラボキャラ
古びたタマゴ古びたタマゴ - -
本能・超本能・第四形態実装
本能小アイコン本能 超本能小アイコン超本能 第四形態小アイコン第四形態

にゃんこ大戦争の攻略情報

攻略TOPに戻るにゃんこ大戦争攻略wikiトップ
リセマラ関連
リセマラ当たりランキング 効率的なリセマラのやり方
主要ランキング記事
最強キャラランキング 壁(盾)キャラランキング
激レアキャラランキング レアキャラランキング
人気コンテンツ
序盤の効率的な進め方 無課金攻略5つのポイント
ガチャスケジュール にゃんコンボ一覧
味方キャラクター一覧 敵キャラクター一覧
お役立ち情報一覧 掲示板一覧

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

ドリフだとすぐ気付いたオッサン😭

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    年末年始キャンペーン

    権利表記