【ウォーロン】属性の効果と相性一覧【WoLong】

属性の効果と相性一覧

ウォーロン(WoLong)の属性の効果と相性一覧を掲載しています。

属性一覧と効果

雷属性

雷属性が蓄積することで感電状態になります。感電している時は毒属性の耐性が下がり、徐々に氣勢が低下します。感電は金行の有利効果で解除できます。

炎属性

炎属性が蓄積することで火傷状態になります。火傷の時は氷属性の耐性が下がり、徐々にダメージを受けます。水辺で回避行動を取るか、水行の有利効果で解除できます。

岩属性

岩属性が蓄積することで鈍化状態になります。鈍化の時は雷属性の耐性が下がり、受ける氣勢ダメージが増加します。また、攻撃や化勁による氣勢獲得力が減少します。鈍化は木行の有利効果で解除できます。

毒属性

毒属性が蓄積することで中毒状態になります。中毒の時は炎属性の耐性が下がり、徐々に体力と氣勢が減少します。また、ほかの不利効果の時間が延長します。中毒は火行の有利効果で解除できます。

氷属性

氷属性が蓄積することで凍え状態になります。凍えの時は岩属性の耐性が下がり、氣勢高揚時の自動減少量が増加します。また、氣勢消沈時の自動復元が停止します。凍えは土行の有利効果で解除できます。

属性の相性

相性一覧表

属性 打ち消せる五行
雷属性 雷金剋木
炎属性 水水剋火
岩属性 木.png木剋土
毒属性 火火剋金
氷属性 土土剋水

属性攻撃する方法

仙術で属性攻撃

令木・九天怒雷呪
仙氣を消費し、鍛錬している五行に属する仙術を使用できます。ダメージ自体はあまり大きいものではありませんが、状態異常を付与して有利に戦えます。
▶︎仙術の一覧と効果を見る

攻撃に属性を付与する仙術もある

直接属性攻撃をできる仙術から、自分の武器の攻撃に属性をのせることのできる戦術まであります。効率的にダメージを与えながら属性攻撃できます。

神獣で属性攻撃

神獣招来では敵に直接属性攻撃をし、神獣共鳴では自身と味方に属性有利効果を付与します。神獣は能力だけでなく、敵や自分の属性との相性も考えて選びましょう。
▶︎神獣のおすすめと使い方を見る

関連記事

よく見られている攻略記事

 
攻略まとめ▶攻略まとめページへ戻る
序盤序盤指南 最強武器種ランキング武器種の最強 特殊効果ランキングサムネ用特殊効果最強
最強武将ランキング武将最強 仙術のおすすめ一覧仙術おすすめ 神獣のおすすめと使い方..png神獣おすすめ
ステ振りのおすすめステ振りおすすめ 金策お金稼ぎ効率 レベル上げの効率的なやり方レベル上げ効率
武勲武勲集め方 煉鋼煉鋼集め方 なめしがわ鞣革集め方
結義レベル結義レベル上げ方 クリア時間クリア時間 クリア後のやりこみ要素クリア後
最強装備装備おすすめ 武技のおすすめ一覧武技おすすめ ビルドおすすめビルドおすすめ
声優声優一覧 武器集め武器集め

収集要素の入手場所一覧

金蝉の抜け殻金蝉の抜け殻 食鉄獣(パンダ)の場所パンダの場所 鍵の場所鍵の場所
手記・簡牘手記の場所 亭主を探す天柱衆亭主の場所 珍しい味がするお肉珍しい味がするお肉

序盤のお役立ち攻略情報

おすすめ設定おすすめ設定 難易度選択.png難易度選択 セーブサムネ用セーブのやり方
写真の撮り方と加工.png写真の撮り方 死んだ回数の見方..png死んだ回数の見方 トロフィーの獲得条件一覧.pngトロフィー一覧
レア度による違いレア度による違い 旗の効果.png旗の効果 デスペナルティと対処法..pngデスペナルティ
不屈ランク不屈ランク 倉庫の使い方と場所..png倉庫の場所 冥旗の効果と出し方..png冥旗の効果
ステ振り直しステ振り直し バフ・デバフの効果一覧..pngバフ・デバフ効果 隠れ里(拠点)隠れ里の要素
鍛冶屋の場所鍛冶屋の場所 特殊効果の付け替え方特殊効果の付替 分解のやり方分解のやり方
エモートエモート 侵攻のやり方と防ぎ方侵攻のやり方 性の効果と相性一覧性属性の効果と相性
頭目とは?頭目とは? 兵装兵装の解放とやり方 ハードモードハードはある?
特殊効果アイキャッチサムネ用特殊効果一覧 星5装備星5装備集め アップデートアップデート情報
属性付与属性付与のやり方 武器補正武器補正とは 矢の補充方法矢の補充方法

購入前に読みたい記事

ウォーロン製品情報リンク製品情報 特典リンク購入特典一覧 シーズンパスリンクDLC情報
ウォーロン体験版体験版の内容 体験版PS体験版のやり方 必要スペックサムネ用PCスペック
体験版のデータ引き継ぎ方法データ引き継ぎ キャラクリキャラメイク キャラクリ掲示板キャラクリ掲示板
取り返しのつかない要素取り返しのつかない - -

ウォーロンプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記