★序盤攻略に役立つ15の知識
☆仙気稼ぎ
★結義レベルの効率的な上げ方
☆パンダの場所と餌の上げ方
★戦場で収集!金蝉/龍脈の晶石/龍脈の精華
ウォーロン(WoLong)における、第二節「鬼哭の谷」の旗の場所や攻略ポイントを掲載しています。
前のストーリー | 次のストーリー |
---|---|
義傑双影 | 黄天の妖砦 |
発生条件 |
第二節:義傑双影
クリア
|
---|---|
推奨レベル | 11 |
クリア条件 | 張宝 を倒す |
通常 |
---|
・黄巾豪傑の兜×1 ・黄巾豪傑の軽甲×1 ・下下品の煉鋼×4 ・下下品の鞣革×3 |
ハードモード |
・黄巾豪傑の兜×1 ・黄巾豪傑の軽甲×1 ・青銅大斧×1 ・仙氣の結晶×1 |
① | スタートしたら一本道を進んでいく すでに設置されている1つ目の軍旗が道中にある |
---|---|
② | 分岐路についたら川などに降りられるルートを無視して左方向の道を進む |
③ | 道なりに進むと軍旗の台座があるので開放
【攻略ワンポイント】 軍旗付近に装備強化の出来る朱夏に話しかけて武具を強化 |
① | 軍旗付近にある橋は渡らず、下の川に降りる |
---|---|
② | 川上方面に進むと標旗があるので開放、軍旗の位置まで戻る |
③ | 橋を渡り少し進むと頭目が守る軍旗があるので、敵を全員倒し軍旗を開放する
【攻略ワンポイント】 敵を強化している術士を先に倒すと楽に戦闘ができる |
① | 崖沿いの道を進み、2つある橋を渡る |
---|---|
② | 分かれ道の左側に頭目である虎が守る軍旗が見えるのでそちらへ向かう |
③ | 軍旗手前にショートカット開通用の梯子があるので落としておく |
④ | 頭目の虎を倒して軍旗を開放 |
EX | 軍旗の裏にある段差を登り右方向に進むと宝箱 |
① | 分かれ道まで戻り、橋から見て右側へ進む |
---|---|
② | 崖上にいる術士を弓などで倒し、細道を道なりに進む |
③ | 曲がり角付近で登れる段差があるので上り、奥に進むと2つ目の標旗が開放できる
【攻略ワンポイント】 標旗付近にある橋の穴に落ちると「金蝉の抜け殻」入手 |
④ | 元の道まで戻り、赤い茨方面に進む |
⑤ | 分岐路までついたら左側へ進み、ジャンプを使って対岸にある梯子を目指す |
⑥ | 梯子を登ると軍旗があるので開放 |
① | 5つ目の軍旗から正面にある道を目指す
【攻略ワンポイント】 軍旗正面の広場には士気ランク18の強敵が出現する。 倒さなくても問題ないので、戦闘に自信がない場合は無視 |
---|---|
② | 崖から落ちないように道なりに進むとハンマーを持った敵がいるので倒す。奥の行き止まりに3つ目の標旗 |
③ | 標旗から戻り右の下り坂を下って進んでいく |
④ | 少し進むと梯子があるので登り、橋を渡って軍旗を開放
【攻略ワンポイント】 橋の途中穴が開いてるのでジャンプして飛び越す |
① | 軍旗から見て橋の右側にある崖から、木の板の足場に飛び降りる |
---|---|
② | 敵を倒した後、正面にある段差を登り進む |
③ | 術士3人+兵士1人の敵がいるので、倒した後に術士がいた段差に4つ目の標旗がある |
④ | 来た道を戻り、崖から飛び降りたときの木の足場の下にいる虎を倒す |
⑤ | 虎を倒したら付近に落ちている「龍脈の精華」を回収 |
⑥ | 滝が見える方向に進み、周辺の敵を倒したら滝の奥にある洞窟に入る |
⑦ | 分岐を左方向へ進み、左奥にある大きな扉を開けてショートカット開通 |
⑧ | 空気が赤くなっている方向の通路へ進み、祭壇の上にいる術士を倒す |
⑨ | 祭壇の下に軍旗を守る頭目達がいるので全員倒して軍旗を開放 |
⑩ | 軍旗の奥にある通路を進むとボス「張宝」と戦闘 |
最後の標旗は頭目を倒して設置した軍旗の近くにあります。ボス戦へ通じる通路と逆方向にある段差を登り、少し進むと標旗の設置台があります。付近には士気ランク18の虎がいるので、注意しましょう。
龍脈の精華は、士気ランクの高い複数の虎がいるエリアにあります。虎の背後に置いてあるので、虎を倒す必要はありません。
金蝉の抜け殻は、虎の頭領がいる軍旗の近く、術士が高台から狙ってくる場所の木の橋の穴に落ちた先で入手できます。
食鉄獣は、滝の奥に進む前の軍旗近くにいます。
敵の角待ちに注意しよう
崖下にある標旗などを見逃さないように注意
敵を強化する術士を先に倒そう
強敵の前にショートカットの開通をしよう
|
わかりやすい位置に置いてある宝箱やアイテム付近には、敵が待ち伏せしていることが多いです。壁の裏などの見えにくい場所で待ち伏せているので、アイテムを見つけたら付近に敵がいないか注意して確認しましょう。
鬼哭の谷では、道から外れた崖下や崖上などに標旗が配置されていることが多いです。登れる壁や、足場が近くにある崖下などをよく観察して標旗・軍旗を見逃さないようにしましょう。
鬼哭の谷には、周囲の敵を強化する術士が配置されています。こういった強化をしている術士は周辺が赤く染まっており、うずくまったり祈る動作をしているので、見つけたら優先して倒しましょう。
4つ目と7つ目の軍旗の前には、ショートカットとなる梯子や扉が配置されています。軍旗を守る頭目との戦闘の前にショートカットを開通しておくと、もし頭目に負けてしまった場合でもすぐに別の軍旗から復帰することが出来ます。
張宝は、火属性の術を主に使用してきます。殆どの攻撃を化勁で躱すことが可能ですが、水行の仙術を使っても対応できます。
副戦場 | クエスト情報 |
---|---|
隠者の慟哭 |
朱厭
を倒す
【報酬】 ・丹薬×2 ・下中品の鞣革×3 ・女巫の祭袍×1 ・女巫の腕飾×1 |
関連記事 | |
---|---|
▶︎ストーリー攻略一覧 | ▶︎副戦場攻略一覧 |
第一節:天焦がす黄火 |
第二節:義傑双影 |
第二節:鬼哭の谷 |
第二節:黄天の妖砦 |
第三節:仙境の頂を求めて |
第三節:王朝の澱み |
第四節:寒華舞う巨門 | 第四節:灰の降る都 |
第四節:吼える波濤 | 第四節:深紅の凶宴 |
第五節:水都に潜む暗流 | 第五節:義侠の血脈 |
第五節:不屈牙城 | 第六節:霧塞の魔窟 |
第六節:脈打つ妖城 | 第七節:星芒の彼方から |
第二節 | ||
---|---|---|
夜嵐と共に | 隠者の慟哭 | 里山を飛ぶ燕 |
第三節 | ||
里山に差す巨影 | 雒陽脱出 | 死線を越える盃 |
仙術の頂 | - | - |
第四節 | ||
破虜討逆 | 五色の鱗光 | 江表の虎臣 |
闘乱への誘い | 斜陽の官軍 | 溺れる残月 |
唯才是拳 | 凌雲の志 | 槍に懸けし誓い |
第五節 | ||
祭酒の酒 | 英雄の器 | 雷神の伝説 |
邪法の伝道 | 閉月羞花 | - |
第六節 | ||
烏巣殲滅戦 | 鎮土辟邪 | 修我甲兵 |
玉璽を全うす | 水上洛神 | - |
第七節 | ||
覇王の双璧 | 修我戈矛 | 四世三公の矜持 |
龍の試練 | - | - |
やりこみ:ウォーロン(ハード全クリア):エルデンリング(トロコン):ダクソ1(トロコン):ダクソ3(カンスト世界)
クリア :ダークソウルシリーズ1〜3、sekiro、ブラッドボーン
第二節「鬼哭の谷」の旗の場所【WoLong】
©コーエーテクモゲームス
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。