【ウォーロン】袁紹(えんしょう)の攻略【WoLong】

袁紹の攻略

ウォーロン(WoLong)の袁紹(えんしょう)の攻略記事です。(袁紹のドロップアイテムや強いか弱いかについても掲載しています。)

袁紹の関連記事
ボス攻略 装備の性能

袁紹の攻略

袁紹の士気ランクと推奨レベル

脈打つ妖城の袁紹

士気ランク 20
推奨レベル 85

▶︎脈打つ妖城の攻略を見る

四世三公の矜持の袁紹

士気ランク 20
推奨レベル 99

▶︎四世三公の矜持の攻略を見る

盾を持っている腕をよく見る

袁紹は盾を持っている方の腕から、氷属性の攻撃を頻繁に行ってきます。全体的に予備動作が大ぶりなので、タイミングを合わせて化勁しましょう。

氷射撃

少ししゃがみ状態になり左手をこちらに向けてきたら、氷を射撃する攻撃をしています。袁紹との距離が近い場合は左右に移動するだけで避けることが出来るほか、密着していると攻撃の大チャンスになります。

スライド移動

袁紹はこちらと距離を取る時に、氷を噴出しながら素早くスライド移動をします。この移動時、袁紹本体には攻撃判定はありませんが、噴出している氷は攻撃判定があるので、近づく際は氷にだけ気をつけましょう。

盾叩きつけ+氷噴出

袁紹が自ら近づいてきたら高確率で盾を叩きつける攻撃をします。盾叩きつけだけで終わる場合もありますが、盾から白い煙が出始めたら氷噴出の攻撃が連続してきます。盾叩きつけは攻撃チャンスではありますが、氷噴出の範囲が少し広いため体力が少ない時は無理せず距離を取りましょう。

氷霧散

袁紹の攻撃の中で最も凶悪かつ強力な攻撃です。この攻撃は当たっても1撃のダメージが重いわけではありませんが、広範囲に氷属性の状態異常が蓄積するエリアを約10秒ほど展開します。こちらの行動範囲が狭められるほか、エリア内にいると持続ダメージも受けてしまいます。

部位復活+氷ばらまき

絶脈などで部位を破壊した後の部位復活行動は、復活モーション終了後に盾を持つ腕を上に上げて氷の玉をばら撒いてきます。こちらに向かって放たれる玉は1つだけですが、袁紹の周辺にも7つほど射出されるため、自分狙い以外の玉も気をつけましょう。

突進攻撃

袁紹はこちらと距離が開いていると、氷噴出をしながらこちらに突進してきます。しかし、ダメージ判定の範囲も狭く後ろに生成される氷柱にもほとんど当たらないので、左右に移動すれば回避できます。

盾ガード

袁紹が左手に持つ盾を前に出してガードする行動です。この行動中は攻撃もカウンターもしてこないので、ダッシュで側面や背面に回り込みながら攻撃しましょう。

また、このガードは武技で貫通することは出来ません。

密着していると鞭攻撃をしてくる

袁紹の周辺に密着して攻撃すると、近距離を薙ぎ払う鞭攻撃をしてきます。攻撃範囲は広いですが、予備動作は大きいので近づいている時は鞭を持つ腕をよく確認しましょう。

前方2回薙ぎ払い

袁紹の前方に密着していると、鞭を使った前方向への薙ぎ払い攻撃をしてきます。こちらから見て左→右の順で薙ぎ払ってくるので、化勁の方向も左→右に合わせましょう。

後方薙ぎ払い

袁紹の後方に密着していると、後方に薙ぎ払い攻撃を使用してきます。鞭を前方に振り上げた後、右回転しながら鞭を振り抜きます。この攻撃もモーション自体は遅いので、予備動作が見えたら攻撃を止めて化勁に移りましょう。

秘技はモーションが遅いので焦らない

袁紹の秘技は、どれもモーションが遅く焦って早く化勁をしないように注意しましょう。焦らなければ攻撃の動作に合わせて化勁をするだけで簡単に躱すことができます。

つかみ攻撃

袁紹が盾を持つ腕を後方に下げたらつかみ攻撃をしてきます。こちらに向かって移動してくるタイミングで盾方向に向かって前化勁をすると成功しやすいです。

鞭叩きつけ

袁紹との距離が少し空いている時に秘技を使用してきたら、鞭叩きつけの可能性が高いです。体が赤く光った後にゆっくりと鞭を振り上げ、その後素早く振り下ろしてきます。化勁のタイミングは鞭が床につく直前なので、ギリギリまで引きつけて躱しましょう。

盾転がし

袁紹との距離が大きく開いている時に秘技を使用したら、盾ころがしの可能性が高いです。袁紹が盾を回転させながら床に叩きつけ、4回バウンドした後にこちらに向かって突撃してくるので、前方向に化勁で突っ込んで対処しましょう

袁紹戦の攻略動画

袁紹のドロップアイテム

仙気と銭

脈打つ妖城の袁紹

仙氣 37272
18730

四世三公の矜持の袁紹

仙氣 43313
19679

アイテム

  • 諸侯盟主の戦鎧
  • 諸侯盟主の脚甲
  • 大将軍印

袁紹は強い?弱い?

強い 6
普通 6
弱い 174

関連記事

ボス攻略バナー▶︎ボス一覧に戻る
第一節
張梁張梁 -
第二節
朱厭朱厭 封豨封豨
波才波才 張宝張宝
張燕張燕 張角張角
第三節
酸与酸与 傲エツ傲エツ
白蛇白蛇 張譲張譲
李傕&郭汜李傕&郭汜 -
第四節
華雄華雄 呂布呂布
孫策&孫堅孫策&孫堅 饕餮饕餮
孫堅孫堅 程普&黄蓋&韓当程普&黄蓋&韓当
董卓董卓 曹操曹操
趙雲趙雲 -
第五節
夏侯惇夏侯惇 張遼張遼
劉備劉備 呂布呂布
雷師雷師 -
第六節
顔良&文醜顔良&文醜 劉備劉備
袁紹袁紹 于吉于吉
第七節
ラスボスラスボス ボス夏侯惇&夏侯淵
その他
紅晶紅晶 -

ウォーロンプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

副戦場でこんな弱いだけの旨味も無い袁紹と再戦させるなら せめて2周目は呂布との再戦が出来た方が余程楽しかったはず。

2 名無しさん

強い弱いの前に、ダントツで面白く無かったボス

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記