★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【2月16日開始】LOH2月の攻略まとめ
★【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、ぱかライブTV「vol.13」で発表された内容をまとめています。
ぱかライブTV「vol.13」の情報早見表 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
開催日 | 1月28日(金)12:00〜 |
---|
1月28日(金)12時から新ストーリーイベント「栄冠のパティスリー」の開催が発表されました。イベントを進めていくことでSSRサポートカードを入手出来るので、忘れずに回収しましょう。
新ストイベではスピードタイプ「SSRトーセンジョーダン」が入手できます。使いやすいスピードタイプに加えて、レア回復スキルの「好転一息」を習得できるので、しっかりと完凸しておきたいサポートです。
開催日 | 2月8日(火)12:00〜 |
---|
次回レジェンドレースは「1,600mマイル」で阪神JFをモチーフにしたレースになります。芝のマイルは適正が高いウマ娘が多くいので、特に苦戦することはないでしょう。
開催日 | 2月18日(金)12:00〜 |
---|
次回チャンピオンズミーティング「アクエリアス杯」のレース詳細が発表されました。初めてのダート開催なので、環境の移り変わりが激しいことが予想されます。
コース情報 | 対応スキル | |
---|---|---|
レース場 | 東京 | |
距離 | 1,600m(マイル) | |
コース | 左回り | |
季節 | 冬 | |
天気 | 晴れ | |
バ場 | 良 |
実装日 | 1月28日(金)12:00〜 |
---|
次回ガチャで新ウマ娘「バレンタインミホノブルボン」の登場が発表されました。「地固め」や「脱出術」、「逃げのコツ◯」など覚醒Lvで習得出来るスキルが非常に優秀です。
![]() |
固有スキルの条件と効果 |
---|
【条件】 中盤のコーナーで先団を走行中、後ろに他ウマ娘を検知する ▶︎中盤のコーナーを前の方の順位で走っていて、後ろを走っているウマ娘に近寄られる時 |
【効果】 わずかに息を入れ、さらに速度を上げる ▶︎速度がアップし、スタミナも回復 |
「バレンタインミホノブルボン」の固有スキルは速度上昇とスタミナ回復の複合スキルです。ただし、発動条件が「後ろから近寄られる」と他ウマ娘依存なので、扱いが難しい固有スキルとなりそうです。
![]() |
シニア級1月後半発生イベント |
---|
【大成功】 →「先駆け」のヒントLv+1、スタミナ+10 【成功】 →スタミナ+10 |
シニア級3月前半発生イベント |
【上の選択肢】 →体力+10、スピード+10、スタミナ+15 【下の選択肢】 →体力+10、「スピードイーター」のヒントLv+3 |
「バレンタインミホノブルボン」はバレンタインに関連したイベントが「シニア級1月後半」と「シニア級3月前半」に発生するようです。「シニア級1月前半」のイベントは、大成功の条件が「ファンの獲得数60,000人以上」なので注意しましょう。
実装日 | 1月28日(金)12:00〜 |
---|
次回ガチャで新ウマ娘「バレンタインエイシンフラッシュ」の登場が発表されました。固有スキルの発動条件が「最終コーナー以降に3回追い抜く」と厳しい代わりに効果が大きいので、エースウマとしての活躍に期待です。
![]() |
固有スキルの条件と効果 |
---|
【条件】 最終コーナー以降に3回追い抜く |
【効果】 抱いた誇りを力に変えて最終直線で速度を上げ続ける ▶︎最終直線で長い時間、速度が上がる |
「バレンタインエイシンフラッシュ」は固有スキルの発動条件が厳しい代わりに、効果時間が長く強力です。コーナーでの速度上昇スキルを積んで、少しでも固有スキルの発動率を上げる必要がありそうです。
![]() |
シニア級1月後半発生イベント |
---|
【大成功】 →「末脚」のヒントLv+1、パワー+10 【成功】 →パワー+10 |
シニア級3月前半発生イベント |
【上の選択肢】 →体力+10、スピード+15、賢さ+10 【下の選択肢】 →体力+10、「ささやき」のヒントLv+3 |
「バレンタインエイシンフラッシュ」もバレンタインに関連したイベントが「シニア級1月後半」と「シニア級3月前半」に発生します。ミホノブルボンと同様に「シニア級1月前半」のイベントは、大成功の条件が「ファンの獲得数60,000人以上」となります。
実装日 | 1月28日(金)12:00〜 |
---|
新サポートカード「SSRニシノフラワー(賢さ)」の登場が発表されました。固有ボーナスが「絆ゲージが100以上の時、賢さボーナス」とこれまでにないタイプになっています。
固有ボーナスに「絆ゲージが100以上の時(MAX)」と発動条件がある代わりに、効果量が他のサポートと比べて非常に高いようです。自前で「愛嬌◯」を獲得出来るので、早めに絆ゲージを上げることが育成の鍵になりそうです。
![]() |
連続イベント(1回目) |
---|
絆ゲージ+5、賢さ+10、スキルPt+10 |
連続イベント(2回目) |
【上の選択肢】 →絆ゲージ+5、スキルPt+15、「ギアシフト」のヒントLv+1 【真ん中の選択肢】 →絆ゲージ+10、やる気+1、悪いコンディション全回復 【下の選択肢】 →絆ゲージ-5、パワー+25、連続イベント終了 |
連続イベント(3回目) |
体力+20、「決意の直滑降」のヒントLv+1 |
実装日 | 1月28日(金)12:00〜 |
---|
新サポートカード「SSRサクラバクシンオー(根性)」の登場が発表されました。固有ボーナスが「絆ゲージが80以上かつ得意トレーニング出ない時」と非常に特殊な発動条件をしています。
根性タイプですが、育成イベントで「地固め」を取れることや特殊な固有ボーナスを持つのでスキル要因や友人タイプのような使い方ができるかもしれません。
固有ボーナスが「絆ゲージ80以上かつ根性以外」のトレーニングで発動と非常に特殊な性能をしています。ニシノフラワー同様に条件がある代わりに効果が高いようなので、うまく活用しましょう。
![]() |
連続イベント(1回目) |
---|
【上の選択肢】 →絆ゲージ+5、根性+5、「地固め」のヒントLv+1 【下の選択肢】 →絆ゲージ+5、体力最大値+4、スピード+5 |
連続イベント(2回目) |
【上の選択肢】 →絆ゲージ+5、根性+10、スピード+5 【下の選択肢】 →スキルPt+30、連続イベント終了 |
連続イベント(3回目) |
【成功】 →スピード+15、根性+15、「意気衝天」のヒントLv+3 【失敗】 →スピード+5、根性+5、「軽い足取り」のヒントLv+3 |
開催日 | 2月14日(月)12:00〜2月21(月)4:59 |
---|
G1レース「フェブラリーS」の開催を記念したキャンペーンが2月14日(月)12時から開催されます。ミッションをクリアするとジュエルやマニーなどのアイテムが貰えると思われます。
開催日 | 2月中旬開催予定! |
---|
2月中旬に「バレンタインキャンペーン」の開催が発表されました。バレンタイン当日には公式からイラスト公開やジュエルのプレゼントなどのイベントがあるようです。
開催日 | 2月中旬開催予定! |
---|
ゲーム『ウマ娘』が2021年2月24日にリリースされてからまもなく1周年ということで、「1stアニバーサリーキャンペーン」の開催が発表されました。詳細は来月(2月)発表となりますが、ログインボーナスや限定ミッションなどたくさんのイベントが開催されるようです。
1周年に向けて新しいウマ娘が続々と追加予定のようです。ぱかライブTV「Vol.13」では先行して「ナリタトップロード」が紹介されました。
実装日 | 2月中旬追加予定! |
---|
実装日 | 2月中旬追加予定! |
---|
実装日 | 2月下旬追加予定! |
---|
![]() |
||
コツや知識の記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
システム系の初心者お役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
定期開催のイベント攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
季節ごとのイベント攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |
レース用語解説記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
キャラ関連のお役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムの効率的な入手方法 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。